想定する対象者
社長・役員
部長、拠点長、課長・管理職候補者
教育責任者、若手リーダー、チューター他
提供する価値・伝えたい事
人は「しなさい!」と言われるとモチベーションが下がることが実証されています。一方で自らの意思でやろうとする人間にはエネルギーが漲っており、その集団はとてつもない力を発揮します。このことは多くのリーダーが「分かっている」ことです。
でも実際に「やっている」ことはどうでしょうか。つい指示・命令に偏りがちではないでしょか。人によっては、ただの動物的本能で自分より下の人間に対してマウントを取りに行っている状態になっていないでしょうか。
多くのリーダーが「分かっていること」と「やっていること」にギャップがあるように思います。
講義ではこのギャップを解消するために、組織マネジメントを要素分解することによりその本質までご理解頂き、どのようにすれば部下にやる気スイッチが入り自律的に行動するようになるかを分かりやすく解説致します。
内 容
多くのマネジメントに関する講演や研修において、参加者はその場で理解したつもりでも現場に戻ると実践できないという状態になっています。「1対1の面談が大事」「実績の見える化が必要」など、具体策の説明は行われるものの、それぞれの本質や関係性といったところまでは掘り下げられておらず、うわべだけのマネジメントで部下に響かない状態が続き、そのうち元の自分に戻るといったケースがほとんどだと思います。
このような状態を回避するため本講演は次のような構成になっています。
まず、マネジメントをマインドマップというツールを用いて因数分解し、体系的に整理しながらその本質まで掘り下げます。さらに本質や各スキルの関係性を理解した上で具体的な実践方法まで説明しています。これにより頭の中が体系的・論理的に整理された状態で現場に戻ると迷子にならないようになります。また、本質を理解した状態で具体的に何を実践をすればいいのか、理論と実践がリンクしているので各マネジメントに説得力が伴うようになります。
さらに、マネジメントをリーダー全員で仕組み化・標準化する方法を解説致します。一人ではなくリーダー間でマネジメント力のスキルアップを仕組み化するため、途中で断念することなく継続して取り組むことができます。
このような進め方により、その場でわかったつもりでも現場に戻ると実践できないという状態を解消します。
根拠・関連する活動歴
・みずほ銀行都内店支店長として4期連続業績表彰を受賞。全支店長を代表して頭取より表彰状を代表受領
・支店長向けマネジメント研修講師として2年間登壇
・コンサルタント会社(上場企業)に2年間勤務し、組織マネジメント講義の講師として登壇
・現在は独立し講演、研修講師、組織コンサルタントとして活動中
業務外の講師への取次は対応しておりません。