想定する対象者
経営者、総務人事担当者、管理職層、リーダー層
提供する価値・伝えたい事
いかに相談に導き、相談の段階で炎上を防ぐかが重要です。
特に、社内で設置・運営する場合や事後対応で陥りがちなことについて知っておくことで、トラブルを未然に防ぐことに繋がります。
内 容
■「これってパワハラですよね?」と聞かれた時の上手な答え方。
■ハラスメントと指導の境界線はストレスの”濃度”にあり。
■社内相談窓口のメリット・デメリットとは?
■ハラスメントとは”余計なプレッシャー”のことと理解すればわかりやすい。
■ハラスメント調査は社内の環境測定として活用する。
根拠・関連する活動歴
行政機関での、労使双方からのハラスメント相談に1,000件以上対応してきた経験を基に、従業員側の思考・行動特性をふまえた効果的な相談対応のコツをお伝えします。
業務外の講師への取次は対応しておりません。