AIが今後の働き方を大きく変える
個人と組織のパーパスの重なり合いを実現する組織へ
組織が「パーパス」を掲げ、従業員が主体的に価値を創出!

植山智恵
うえやまともえ

人材・組織マネジメント

植山智恵
うえやまともえ

株式会社Project MINT代表取締役 ミネルバ大学大学院日本人初の卒業生 Forbesオフィシャルコラムニスト
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

企業経営層、マネージャー、一般従業員、公務員、教育機関の職員

提供する価値・伝えたい事

これまでは、組織や他者が提示した最適解に従い、着実に任務を遂行するスキルが重視されてきました。しかし現代では、成果の基準が以前よりも複雑で曖昧になっています。また、AIが大きくこれまでの働き方や従業員の役割も変えていくことが多方面で指摘されています。今求められているのは、個人が自らその基準を設定し、「自分はどう在りたいか」を考え、それに向けて行動する能力です。

内 容

・これまでの常識が通用しない不確実な現代。テクノロジーの進化も加速化し、AIが大きく今後の働き方を変えることが多方面で指摘されています。
・ある研究では、従業員が日々行う反復的なタスクの50%がAIで自動化できると報告されています。そんな中、組織のリーダーたちにとって、真に従業員の個人が、「パーパス」に沿って、AIやテクノロジーを活用しながら価値を創出していく仕事に取り組んでいくことを最大限に支援していくことが重要になって行きます。
・これまで以上に組織が「パーパス」を掲げ従業員が主体的に価値を創出していくことを支援していくことで、組織全体の生産性や創造性を発揮していくことができます。
・組織が「パーパス」を掲げ個人の「パーパス」との重なり合いを実現していくに当たって重要な要素とステップを紹介して行きます。

根拠・関連する活動歴

Project MINTを通して150名以上の修了生を輩出し、100%がパーパスを見出したと回答し、70%が自らのパーパスに沿って、キャリアを自分のパーパスを起点にジョブクラフティングを果たした実績を持ちます。これまでに企業講演での実績もあります。(ソニー本社、リクルート本社、りそなグループ、パナソニック等)

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別