Z世代の傾向とコミュニケーション・指導のしかた

小菅昌秀
こすげまさひで

コミュニケーション

小菅昌秀
こすげまさひで

サミット人材開発株式会社 代表取締役 顧客対応健全化研究会   副会長
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

若手の考え方やコミュニケーションの取り方が分からない管理・監督職や先輩社員の方々

提供する価値・伝えたい事

世代間ギャップというものはいつの時代もあるものです。講師は52歳ですが我々の若い頃には「新人類」といった言葉があって最近の若い奴は何を考えているのかわからないと言われました。講師は若手社員が多い中小企業の顧問をしていたり、新人研修の講師を務めているので若手と接するうちにその傾向とコミュニケーションの取り方を研究し、体系づけました。具体的なZ世代の考え方や傾向、接し方について具体的な方法を身に着けていただきます。

内 容

1.Z世代の特徴 部下との信頼関係を築く円滑なコミュニケーションと指導法
  仕事へのスタンス 最近の若手は承認欲求>自己実現欲求 休暇>給与
  現代における理想の先輩・上司は?熱血型上司から自由型・いじられ型へ)
  褒めねば動かず叱られ弱い 褒めるも叱るも具体的に
  何が働く意欲への燃料なのか
  パワハラと指導の境界線
  様々なハラスメント
  最新版 セクハラにならないほめ方・パワハラにならないしかり方
  部下・後輩は何をモチベーションに動いているのか

2.コンセンサスゲーム NASA 話し合いの重要さを体感する
  月面に不時着しました
  ゲームの実施
  得点集計
  振り返り

3.明確な指示の出し方と報連相のさせ方
  明確な指示・命令の出し方
  5W2H
  報連相のさせ方
  ワーク 分かりにくい指示を分かりやすくする
    
4.部下・後輩指導に活かすコーチングの技術  
  コミュニケーションで最も重要な「聴く」技術 共感・受容・傾聴
  本音を引き出す質問の技術
   ・限定質問と拡大質問
   ・相手のYESを引き出す質問       相手を誘導する限定質問
   ・問題があることを前提とした質問     前提質問
   ・何が不足しているかを尋ねる質問    満点法
   ・4段階で部下の状態を引き出す質問 選択質問
  フィードバックスキルと結論先出しの話法
  アンガーマネジメントの基本
      
5.指導の事例紹介
  ①仕事は早いが決まったところでミスが多い部下への指導
  ②「忘れていました」との言葉が決まり文句の部下への指導

6.まとめ  
  世界に一つだけの花

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別