部下のやる気が3倍になる!
「聴くコツ」「問うコツ」「認めるコツ」、
「うなずき力」で相手の意欲と行動を引出すコミュニケーション力レベルアップセミナー

鈴木誠一郎
すずきせいいちろう

コミュニケーション

鈴木誠一郎
すずきせいいちろう

株式会社戦略コンサルティング研究所 代表 オンリーワンコンサルタント養成アカデミー 主宰 経営コンサルタント
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

・部下のやる気を引出せていないと感じているリーダー
・部下や職場の士気が上がらない理由を知りたいリーダー
・いつもお客様がたくさん集まってくるお店にした経営者
・企業や団体の管理職層全般
・1人でも部下のいる上司やリーダーの方
・職場マネジメント力を向上させたい上司やリーダー層の方
・職場がぎすぎすしていて関係が希薄化している、会社として閉塞感ムードに包まれている
・社員の元気がない、沈滞ムードが蔓延しえいる
・部下が動いてくれない
・会社の方針が徹底されない、言ったことが下まで伝わっていない
・明るく風通しの良い企業風土、職場にしたい
・営業部門が暗くて活気がない、沈滞ムードが蔓延している
・管理職層の部下マネジメント力が不足している
・ミドル管理職層のマネジメント力、フォロワーシップを高めたい
・若手社員の定着率が低い、若手がすぐに辞めてしまう、どのように教育や研修をすればいいかわからない

提供する価値・伝えたい事

今日、若手社員の気質が様変わりしています。豊かな時代に生まれ育った彼らには指示命令はうまく機能しません。部下の「やる気」を引出すには指導する方法も変えていかねばなりません。

加えて職場も変化し社員同士の「関係が希薄化した職場」が増えています。改善には、まず管理職が部下を肯定することの意味と重要性に気づき肯定によって部下のやる気を引出すこと、また自律的に行動する人材を育成する為の知識と技術が必要です。

内 容

1)人間関係を発展させる知識と技術を持とう
  ・管理職世代と若手社員の価値観の相違について
  ・傾聴のスキル
  ・ペーシングのスキル
  ・IメッセージとYOUメッセージ
  ・オートクライン、他

2)モチベーションと「肯定」
  ・「肯定」とはなにか
  ・「肯定」の効果
  ・「肯定」とモチベーションの関係
  ・「肯定」の具体的やり方

3)異なるタイプとの良好な関係の築く方法
  ・4つのコミュニケーションタイプを知ろう
  ・異なるタイプの対応方法を知ろう(大好評のワクワクドキドキで楽しく学べるワークショップ実施)
  ・外的コントロールとはなにか

<所要時間及び人数等>
 ・約120分
 ・約10名~50名程度まで

根拠・関連する活動歴

・日産自動車(株)系列の自動車販売会社(約20社)にて管理職/店長/営業部員向けコーチング研修、管理職/店長ビジネスコーチングを実施。
・NPO法人「新現役ネット」でのコーチング研修
・(株)コーチAでは組織活性化コーチングの経緯を約100社に対して成功事例として発表

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別