()

  • HOME »
  • 永池明日香 (K-16143)

永池明日香
ながいけあすか

株式会社東レ経営研究所 DE&I共創部 コンサルタント 国家資格 キャリアコンサルタント

永池明日香

株式会社東レ経営研究所 DE&I共創部 コンサルタント 国家資格 キャリアコンサルタント

大学卒業後、教育業界で経験を積み、2013年から東レ経営研究所に所属。企業や自治体に対し、ダイバーシティ推進や働き方改革に関するコンサルティングを行っている。特に、女性活躍推進や女性の健康課題と仕事の両立支援に力を入れており、自身の経験も活かしNPO法人Fineで活動している。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
ビジネス教養 その他ビジネストピック ワークライフバランス
ソフトスキル 意識改革

関連記事

今注目の心理的安全性研修で、社内の生産性向上と組織変革を最適化!

「消極的な姿勢の社員が多く、新しいアイデアや意見が上がってこない」というお悩みはないでしょうか? その原因は、組織の心理的安全性の低さにあるのかもしれません。 今回は、国内外の企業で注目が高まっている「心理的安全性」の研...

プランへ移動

企業変革の切り札になるアンコンシャスバイアス研修の目的と人気研修プラン8選

アンコンシャスバイアスの意味は一人ひとりの中に潜む「無意識の偏見」です。人々の多様な働き方を推進するために、その重要性が叫ばれています。 そこで本記事では、アンコンシャスバイアス研修を企業変革につなげるためのポイントと弊...

プランへ移動

永池明日香のプロフィール

■職歴・経歴
大学卒業後、教育関連企業、学校法人等に勤務。
スタッフマネジメント、人材育成、語学研修の企画営業に携わる。
2009年 九州大学大学院 経済学府 産業マネジメント専攻修了(経営学修士)
研究テーマは「企業におけるダイバーシティマネジメントの重要性」
2013年6月、東レ経営研究所に転職し、現在に至る
近年は、自治体のワークライフバランス推進企業認定業務や企業のD&I推進、働き方の見直しにかかるコンサルティング業務などに従事。自治体や企業にて、ダイバーシティ、アンコンシャス・バイアス、不妊治療と仕事の両立、女性の健康課題と仕事の両立などに関するセミナー等の実績多数。
自身の両立経験を活かし、不妊治療の当事者支援団体 NPO法人Fineのスタッフとしても活動。

■保有資格
女性の健康経営推進員(一般社団法人女性の健康とメノポーズ協会)
一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所認定トレーナー
MBTI認定ユーザー(一般社団法人日本MBTI協会)
国家資格 キャリアコンサルタント

■研修テーマ
・ダイバーシティマネジメント
・心理的安全性
・アンコンシャス・バイアス
・仕事と介護の両立
・仕事と不妊治療の両立
・女性の健康課題とキャリア(仕事との両立)

講演実績

会合名 開催時期・地域 主催窓口 主催担当者の声
女性活躍講演会 2022年12月/石川県 官公庁 ・これまで市内で「働く女性の健康課題から女性活躍、….

実績をもっと見る

講演タイトル例

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別