()

  • HOME »
  • 御竹龍雪 (K-17315)

御竹龍雪
みたけりゅうせつ

俳優、殺陣師、剣術家

御竹龍雪

俳優、殺陣師、剣術家

18歳でジャパンアクションクラブ(JAC)に入り、日本舞踊の「猿 若流」「藤間流」「花柳流」と剣舞術を学ぶ。25歳で独立し、様々な武術、剣術を基に殺陣を再構築。和泉流狂言を小笠原匡に師事。 舞台で活躍の他、海外観光客向けインバウンドエンタメショー「侍かふぇ」も絶賛展開中。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
ビジネス教養 国際化・グローバル
実務知識 安全管理・労働災害

関連記事

【安全大会】笑いで最強の安全対策

「安全大会」では前半に堅苦しいプログラムが続くので、後半のゲスト講師の枠は楽しい講演にしたいというご要望をよく伺います。もちろん、単に楽しいというだけでなく、笑うゆとりが安全に結びつきますし、健康づくりにも効果があります...

プランへ移動

御竹龍雪のプロフィール

■経歴
1976年 三重県伊勢市生まれ。
18歳でジャパンアクションクラブ(JAC)に入社。在籍中に日本舞踊の「猿 若流」「藤間流」「花柳流」と剣舞術を学ぶ。
25歳で独立後、イベントチームを結成。戸隠流忍術・柳生流・武術系陰陽道など様々な武術、剣 術を基に殺陣を再構築。和泉流狂言を小笠原匡に師事。
海外観光客向けインバウンドエンタメショー「侍かふぇ」が平成29年度ナイト カルチャー発掘・創出事業に決定。

■主な活動内容
2002年9月 チーム結成
2004年10月 「侍かふぇ」スタート
2009年4月  「写楽」上演
2010年3月 「万国舞踏会」上演、5月講談「鞍馬天狗」上演、10月「歌麿」上演
2012年11月~2013年4月 関西テレビ主催「侍かふぇ」今宵あなたもお大尽!?(計5回上演)
2013年6月 「大坂炎上」上演
2013年12月 「黒田官兵衛~黒の旋律~」上演
2014 年5月 ホテル阪神ディナーショー「大奥~女たちの七日間戦争~」上演
2014 年6月 「戦國白蛇伝~恋衣~」上演
2014 年12月 ホテル阪神ディナーショー「侍かふぇDX」上演
2015 年4月~2017年3月 藤村源 五郎一座(東京・大阪・仙台・札幌他にて上演)
                「幕末人斬伝」 「戦国褌烈伝」 「戦国梟雄烈伝」

講演実績

会合名 開催時期・地域 主催窓口 主催担当者の声
安全大会特別講演会 2019年6月/大阪府 建設・住宅 高所から飛び降りるスタントマンの仕事、時代劇の殺陣….

実績をもっと見る

講演タイトル例

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別