高橋大洋
たかはしたいよう
テックコーチ 眠育アドバイザー
講師ジャンル
|
社会啓発 | 教育・青少年育成 |
---|
高橋大洋のプロフィール
■経歴
1990年 早稲田大学社会科学部卒業後、住友金属工業株式会社に入社
2001年 ウイルス対策事業者のトレンドマイクロ株式会社に入社(マーケティング)
2003年 フィルタリング事業者のネットスター株式会社に入社(マーケティング、渉外)
2008年 子どもたちのインターネット利用について考える研究会(座長:お茶の水女子大 坂元章教授)設立に参画。
2011年 ネットパトロール等事業者のピットクルー株式会社に入社(研究、販促支援)
2015年 一般社団法人セーファーインターネット協会 事務局に参画。主席研究員として指導者養成プログラムの企画・運営に従事。
2016年 眠育アドバイザー(日本眠育推進協議会) 認定
2017年 国立大学法人小樽商科大学 非常勤講師 就任
2018年 株式会社ミヤノモリ・ラボラトリーを設立
2020年 放送大学大学院 文化科学研究科文化科学専攻 修士課程修了
テックコーチ、眠育アドバイザーとして、保護者向け、教員向け、児童生徒向け、大学生向け、シニア向けに講演を行っている。
■著書
『学生のためのSNS 活用の技術』(共著:2017年/講談社)
■教材、報告書、寄稿等
• 一般社団法人セーファーインターネット協会 指導者養成講座 教材・動画(2020年〜現在)
• 株式会社NTT ドコモ「ケータイ安全教室」教材制作助言(2014〜2022年)
• 子どもネット研 活動報告書 構成、執筆、編集(2008年〜現在)
• ベネッセこども基金 コラム定期連載(2021年〜現在)
■活動の経緯と特徴
子どもたちのネット利用が社会問題化した2007年、フィルタリング技術の開発企業に勤務していたことをきっかけに、保護者や教員、そして子どもたち自身の「ネットとの上手なつきあいかた」についての研究や、教育啓発の取り組みを開始。近年は「こうあるべき」を示すだけでなく、学習者それぞれの課題解決の支援、伴走ができる人を増やすための人材養成にも尽力している。
講演では、二人の子の父親のリアルな視点と、安全利用を支える複数のインターネット事業者での経験を土台に、ネット利用の本当の課題の理解の糸口や、誰にとってもムリのない取り組みの具体的な方法を紹介している。
業務外の講師への取次は対応しておりません。