()

  • HOME »
  • 吉原将之 (K-19435)

吉原将之
よしはらまさゆき

コンサルタント

吉原将之

コンサルタント

セントラルミズーリ大学院修了。帰国後、教育事業を手掛ける企業や英国政府外郭団体等にて「グローバル人材育成」に関わる事業に幅広く貢献。その後、組織・個人のマネジメント課題解決をテーマと定め、識学のマネジメント理論を通じて「日本を元気にする」との信念で識学コンサルタント講師として活躍。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
実務知識 人材・組織マネジメント

吉原将之のプロフィール

■職歴・経歴
University of Central Missouri(セントラルミズーリ州立大学大学院)で英語教授法修士を取得後、アメリカでキャリアをスタート。28歳のときに日本に帰国すると、教育系の上場企業でインバウンド・アウトバンド留学事業/日本語学校事業部長や、英国政府外郭団体のBritish Council のPRマーケティング&セールス部長、英国国立ウェールズ大学経営大学院MBAプログラムでマネージングディレクターなどを歴任。3人の子を持つ父親としての一面も。

■専門分野
組織コンサルティング

■背景・活動
アメリカの大学院を卒業後、アメリカにいるおもに東南アジアの学生たちに英語を教えていた。その後、28歳の時に日本に帰国し、「グローバル人材育成」をテーマに教育業界に携わる。

学校経営や学校運営を学ぶことを目的に教育事業を手掛ける企業に入社。
入社後はインバウンド・アウトバンド事業と日本語学校事業で事業部長として従事。10数年ほど勤務したのち、ブリティッシュ・カウンシル(英国大使館文化部)に所属し、PRマーケティング&セールス部長として教育部門のPRや広報責任者として3年ほど勤務した。

組織としても個人としてもマネジメントが課題であると感じている時にたまたま識学と出会い入社。これまで100社、研修も含めると2000名以上を担当させていただいています。

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別