()

  • HOME »
  • 吉田由花 (K-19854)

吉田由花
よしだゆか

モンテッソーリ講師 共育コンシェルジュ®️

吉田由花

モンテッソーリ講師 共育コンシェルジュ®️

モンテッソーリ教育を軸として、「子どもも大人も人生の主人公に」をテーマに“子どもの自主性を引き出し、親子が共に成長できる家庭教育法”を伝えている。また、地域社会と子育て世代をつなぐ活動や「子どもの人権」に関する講演、ラジオパーソナリティとして家庭教育のヒントを発信するなど、幅広く活躍中。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
社会啓発 教育・青少年育成

吉田由花のプロフィール

17年間子育て支援に携わる家庭教育専門講師。モンテッソーリ教育を基盤とした「生きる力」を育む家庭教育法を提案し、多くの講演やワークショップで親子が笑顔になるための具体的な方法を伝えている。「子どもも大人も人生の主人公に」をテーマに、教育関係者や保護者をはじめとする幅広い層に向けて活動を続けている。

講演では「わかりやすく共感できる」「あっという間に感じる」と好評を得ており、「涙が出た」「子どもを抱きしめたくなった」という感想も多い。地域資源を活かした親子体験イベントの企画運営を行う団体の代表として、地域社会と子育て世代をつなぐ活動も展開。また、ラジオパーソナリティとして家庭教育のヒントを発信している。

大分県人権問題講師団の一員として「子どもの人権」に関する講演も行い、子どもの権利を尊重することで親子関係の向上や子どもの自主性の育成を支援している。これまでの活動が評価され、令和5年度「大分県女性のチャレンジ賞」で知事表彰を受賞。

モンテッソーリ教育を軸に、子どもの自主性を引き出し、親子が共に成長できる家庭教育法を提供。教育関係者や保護者、地域活性化に取り組む人々など、多様な対象に対応可能。

■職歴
2007年:モンテッソーリ幼稚園勤務
2012年:大分市子育て支援サイトnaanaパートナー登録
2016年:家庭教育支援活動スタート
2020年:「さんく」「子ども体験型共育実行委員会」を立ち上げ

■活動実績
大分県人権問題講師団
大分県東警察署協議会会長
令和5年度『大分県女性のチャレンジ賞』受賞
子育て講座・ワークショップ(対面・オンライン)実施
小学校・保育園での出前授業や講演会登壇
子ども体験型実行委員会 代表
ママのままプロジェクトアンバサダー

講演タイトル例

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別