ビジネス教養の人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
佐田 宏
さだひろし
ホスピタリティ教育研究所代表
西武グループ在職時は観光・企画・人事・研修・開業準備室・支配人等管理職を経験。現在、大学・専門学校でホスピタリティ論やホテル経営論を教える傍ら、全国の市町村で、観光・まちづくり推進、医療・介護施設・金融・ホテル・飲食店等でCS・ホスピタリティ実践・クレーム対応等の講演・研修を行っている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル、 地域活性 |
---|
中野貴史
なかのたかし
営業・販促アドバイザー ビジネス心理カウンセラー
販促ツールのデザイナーを経て、クボタ子会社のマネージャーとしてチームを社内成長率№1に育て、部内トップの売上げ樹立。独立後は、マーケティングや心理学の理論を駆使し、全国の企業や海外進出している日系企業の社内コミュニケーション研修や販路開拓の支援の分野で活躍中。ZOOMによる講演も可能。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 コミュニケーション、 メンタルヘルス、 営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画、 経営哲学、 ワークライフバランス |
---|
伊藤加奈子
いとうかなこ
マインドフルネスNLP®コーチ&カウンセラー ヨガ&瞑想インストラクター ドリームマップ®ファシリテーター
個人や組織の可能性を最大限に広げ、発揮することを目指し、主に心身のセルフケア、相互信頼を築くコミュニケーションなどをテーマに対話型の研修をしています。多様な教育環境での自身の子育て、海外経験なども活かし、変化に対応する心身や、お互いに成長、貢献する関係性づくりをサポートします。
属性 | 教育・子育て関係者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 コミュニケーション、 メンタルヘルス |
---|
福林正行
ふくばやしまさゆき
産業カウンセラー キャリアコンサルタント
社会福祉法人や中核病院他の経営幹部を歴任後、キャリアカウンセラー等として、就職支援講師で求職者の気持ちに寄り添ったセミナーを行い好評を得る。また、約170社で働く約380名の方々の労働意欲の向上で貢献する。一方、就労に関わる資格等を約40種類取得し研修講師として幅広く活躍する。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成 |
---|
平真ゆきこ
ひらまゆきこ
株式会社ワーク・ライフバランス 認定上級WLBコンサルタント 東北の未来株式会社 代表取締役
2007年に子育てをしながら起業。東日本大震災、親の介護に直面をするものの、新規事業を展開し、子育て、介護、仕事を両立させる。女性目線、現場目線、経営者目線等、ありとあらゆる方々の目線に立って問題を解決していく事が出来る。一人一人が心から笑顔になれる職場環境をつくる事がモットー。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 ワークライフバランス |
---|
坂口久美子
さかぐちくみこ
Cs'(シーズ)ウォーキングスクール代表 ウォーキングインストラクター 芦屋大学客員教授
モデルとして海外ブランドのショーや多数のコレクションに出演。結婚、出産を機にモデルは引退。モデル現役時代に「モデルウォーキング」の身体への悪影響を実感し「人間として正しい姿勢・歩き方」を学び直し、現在は、ウォーキングアドバイザーとして、企業研修講師、メディア等、幅広く活躍中。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
健康、 文化・教養、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成 |
---|
大和田浩子
おおわだひろこ
ウェディングプロデューサー 再婚アドバイザー
「感動を生み出す仕事づくり」が話題になり、プロデュースした結婚式が多くのメディアで取り上げられている。シングルマザーのどん底からスタートした自身の経緯から、女性が美しく幸せに生きるためのコツや周囲を味方につけるコミュニケーション術など人生を豊かするメソッドに定評がある。
属性 | コンサルタント | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 顧客満足・クレーム対応、 意識改革、 ライフプラン |
---|
木暮太一
こぐれたいち
経済入門書作家、TVコメンテーター 一般社団法人 教育コミュニケーション協会 代表理事
各業界No1企業での豊富な実務経験を基に、「分かりやすく伝える技術」を伝授する“伝える力コンサルタント”。相手の目線に立った話し方・伝え方が「実務経験者ならでは」と各方面から好評。企業・大学・団体向けの講演も定評がある。著書『カイジ「命より重い!」お金の話』 (17万部)他多数。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 営業・販売・マーケティング、 その他実務スキル、 コミュニケーション、 リーダーシップ、 その他ビジネストピック |
---|
ルース・マリー・ジャーマン
るーすまりーじゃーまん
株式会社ジャーマン・インターナショナル CEO
1988年ボストンのタフツ大学からリクルートに入社し、以来日本に滞在。2012年起業。13年度リーダー・オブ・ザ・イヤーに選ばれ、日本と海外の架け橋として幅広く活躍中。「ルーシーのインバウンド対策 ワンポイント情報」発信中。著書『日本人が世界に誇れる33のこと』(5万部のベストセラー)他多数。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 国際化・グローバル、 地域活性 |
---|
武田明子
たけだあきこ
仕事着そのままヨガ®講師
会社員18年の組織人経験をふまえ、着替えずに簡単にできる「仕事着そのままヨガ®(商標登録済)」を考案。「体からのアプローチで心も整える」という考えから、理論(左脳)だけでは伝わらない部分を体感覚(右脳)も使って楽しい指導を実施。受講者からは「自然に身に着く」と好評を得ている。
属性 | スポーツ関係者・指導者 | 経営者・元経営者 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
その他イベント、 健康、 メンタルヘルス |
---|
森 義隆
もりよしたか
特定社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー・キャリアコンサルタント
社会保障制度・労務関係などの法律を賢く活用し、2007年問題や団塊世代のセカンドライフなど、将来的な社会問題・課題に対し、次世代における人々の働き方・生き方について提言を行う社会保険労務士。生損保時代の実績と経験を活かした講演は、実践的な内容と具体的な解りやすさで好評を博す。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
健康、 メンタルヘルス |
---|
中原弘之
なかはらひろゆき
(一社)西多摩減災・防災ネツトワーク理事長、震災がつなぐ全国ネットワークメンバー、建築士、現場監督・管理者等育成指導・コンサルタント、住宅・マンション・検査員(性能評価員・その他)
災害支援活動並びに建築・不動産に係る経験を活かし、各地で講演を行っている。「災害はかならずやってくる」「減災・防災の具体策」「誰でもわかる住宅・マンションチェック法」「悪徳業者見撃退法(トラブルチェツク)」などをテーマに、消費者の立場に立ったアドバイスをが好評。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
防災・防犯、 コミュニケーション、 意識改革、 安全管理・労働災害、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 その他イベント、 地域活性、 顧客満足・クレーム対応 |
---|
長尾公二
ながおこうじ
近畿FP事務所 代表 ファイナンシャル・プランナー、宅地建物取引士
教育・キャリア分野に強みをもち、ファイナンシャル・プランナー事務所を大阪で営んでおります。不況や高額化などもあり、学費や奨学金への関心が、保護者や生徒の間で高まっております。自身の経験も活かし、特にこれらの分野でお力になりたいと思っております。全国どこでも参上いたします!
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル、 ライフプラン、 教育・青少年育成 |
---|
千葉 明
ちばあきら
経済ジャーナリスト
兜町記者倶楽部での放送記者を振り出しに、約40年間、経済・金融・ビジネスの現場を取材。原稿・書籍(25冊)など執筆活動の他、講演会講師としても活躍。現状に照準を合わせながら、過去の事例を挟みつつ話を展開。専門分野は、経済・金融分析、企業経営論、金融市場分析(株式投資法など含む)。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済 |
---|
武部純子
たけべじゅんこ
ワークライフバランスコンサルタント
夫は23年前に長男の育児休業(4ヶ月)を取得(『育児も男のカイショー』出版)。夫婦で協力し、長女と長男を育てた経験から、人生を長いスパンで考えたワークライフバランスについて具体的に語る。特定社会保険労務士を経て、ワークライフバランスコンサルタントとして講演活動するに至る
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
男女共同参画、 ワークライフバランス |
---|
野田雅士
のだまさし
心理相談員 認定心理士 産業カウンセラー
メンタルヘルス系のセミナーはもちろん、現場力、5Sからはじまって、リーダーシップ、フォロワーシップ、新人研修まで、心理学に結び付け、ポジティブに切り込みます。シニア活性化もポジティブ心理学ベースに切り込みます。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 メンタルヘルス、 意識改革、 経理・総務・労務、 モチベーション、 安全管理・労働災害、 その他実務スキル、 リーダーシップ |
---|
間々田佳子
ままだよしこ
表情筋研究家 ままだ式表情筋トレーニング
顔ヨガのカリスマ講師を経て、表情筋研究家として【コアフェイストレーニング(顔の筋トレ)】の普及に尽力中。 著書は13冊累計56万部を突破。業界・業態・年齢層を超えて、あらゆる方々に「顔の筋トレ」から表情を豊かに、コミュニケーションを円滑にする講座を実践し好評を得ている。
属性 | 実践者 | 教育・子育て関係者 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 意識改革、 安全管理・労働災害、 モチベーション、 文化・教養、 健康、 地域活性 |
---|
眞鍋重朗
まなべしげろう
消費生活アドバイザー 環境カウンセラー MSマーケティング代表
金銭や個人情報に関わる悪質商法が横行する現状に強い危機感を抱き、中高生・大学生・高齢者等、対象者に応じたトラブル回避法を説く消費生活アドバイザー。クイズや消費者トラブルの最新情報など豊富な事例を交え、悪質商法に巻き込まれない為の日常の注意点を説く。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
防災・防犯、 IT・AI・DX、 文化・教養、 環境問題、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 経営哲学、 教育・青少年育成、 リーダーシップ |
---|
河野貴美子
かわのきみこ
国際総合研究機構 副理事長 国際総合研究機構 生体計測研究所 副所長
脳生理学の立場からヒトの意識や健康に関する研究に携わる。各種セラピー、ヒーリング等リラクゼーション法の実施時、また音楽静聴時や気功・瞑想時、さらにプロ棋士やスポーツ選手などにおける能力発揮時の脳波など生理計測データをもとに、脳と心の問題について研究している。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
その他ビジネストピック |
---|
川西由美子
かわにしゆみこ
ランスタッド株式会社 EAP総研所長 ビヘイビアルヘルスコンサルタント
ビヘイビアルヘルス(行動健康科学)コンサルタントとして、国内外の企業・スポーツ界、病院、学校など『ココロの健康管理』に関するコンサルテーションを行う。一般企業の他、政府機関の航空教官トレーニングや地方労働局など、心のケアを通じ、組織風土改革で実績を上げている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。