ビジネス教養の人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
小松俊明
こまつとしあき
東京海洋大学グローバル教育研究推進機構 教授
大手商社マンを経て20代に海外で起業、通算12年 海外でビジネスキャリアを積む。帰国後、外資コンサルティング会社勤務を経て、現在は国立大学法人東京海洋大学教授としてグローバル教育と国際連携を担当。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
国際化・グローバル、 ライフプラン、 リーダーシップ、 その他実務スキル、 その他ビジネストピック、 モチベーション、 教育・青少年育成、 経営戦略・事業計画、 コミュニケーション、 意識改革 |
---|
原田芳裕
はらだよしひろ
「パワハラ」の無い職場づくりコンサルタント
ハラスメントの無い職場づくりコンサルタント「ハラスメントを無くす!」=「人が輝く!」の観点から、経営コンサル・社員教育なども手掛ける。特に犯罪心理学や心理分析(TA交流)の要素を取り入れたコンサルティングや研修は心の奥に入り込みやすく、実際の効果が出るので、好評である。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 経理・総務・労務 |
---|
細入 徹
ほそいりとおる
1級企業年金総合プランナー (DCプランナー) 中小企業診断士
現在、退職金・企業年金のセミナー、コンサルティング、導入教育に注力。特に、確定拠出年金導入企業の無関心層を目覚めさせる研修ノウハウを蓄積。少人数企業に、従来とは全く異質の概念による総合型確定拠出年金を導入する企画に参画し普及中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ライフプラン |
---|
西川吉光
にしかわよしみつ
東洋大学国際学部国際地域学科 教授 法学博士
国際政治・国際情勢全般に精通し、海外メディアの報道分析から日本のテレビ・新聞では語られない世界政治の本音を鋭い視点で語る。1977年国家公務員上級職(法律甲種)試験合格。翌78年防衛庁入庁。防衛庁長官官房企画官、防衛庁・防衛施設庁の課長、防衛研究所研究室長などを歴任。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済 |
---|
姜 忠道
かんちゅんど
投資信託クリニック 代表 CFP ファイナンシャルプランナー
1968年神戸市出身。在日コリアン3世。中立・公正なコンサルティング業務に特化するファイナンシャルプランナーとして活躍。固定概念に縛られない独自の発想でアドバイスを行い、モットーは「専門知識の翻訳者たれ!」。エネルギッシュなセミナーは聴講者を惹きつける。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ライフプラン |
---|
堀 潤
ほりじゅん
ジャーナリスト、キャスター 市民ニュースサイト「8bitNews」代表
NHK入局後、報道番組を担当。2012年 市民ニュースサイト「8bitNews」を立ち上げ、13年 NHK退局。ジャーナリストとしての活動や経験を基に、「個人発信の時代に考えること」「ニュースを読み解くチカラ」 また、コミュニケーションやSDGsに関するテーマなど、幅広く講演活動を行っている。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
その他ビジネストピック |
---|
金 美徳
きむみとく
多摩大学 経営情報学部 教授、多摩大学大学院 経営情報学研究科(修士・博士課程) 教授 尚、修士課程は、大学院ビジネススクール(MBA)
(株)三井物産戦略研究所で培ったアジア経済や朝鮮半島に対するシビアな分析力と企業戦略・政策などの提案・提言力、多摩大学や文科省キャンパスアジア事業でのグローバルビジネス人材の育成経験が強み。専門分野は、企業戦略、グローバル組織人材、アジア経済、朝鮮半島。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済 |
---|
矢吹孝志
やぶきたかし
健康・教育カウンセラー
「折れない心を育む」レジリエンス教育を得意とし、心の健康を保つオリジナルメソッド「余意の生き方」を確立。健康・教育に関わる講演やセミナー、カウンセリング活動を行う。
属性 | 教育・子育て関係者 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 意識改革、 安全管理・労働災害、 健康、 メンタルヘルス、 コミュニケーション |
---|
河野陽炎
こうのかげろう
ライター、コラムニスト
大学院在学中にメニエール病と子宮内膜症にかかり、耳鼻科への入院・手術を経験。後に、他の患者さんのためのウェブサイト運営を始め、その活動がきっかけでライターとして仕事を得るように。健康状態と折り合いをつけながら26の資格を取得。闘病中、地方在住などの条件に負けない生き方を実践する。
属性 | 評論家・ジャーナリスト | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 メンタルヘルス、 モチベーション、 意識改革、 その他実務スキル、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション |
---|
天野 勉
あまのつとむ
社会保険労務士 キャリアコンサルタント
「日本が元気になるためには、まずは家族が元気に!」を信念とし、父親・母親そして子どもが笑顔になる社会の実現を目指す。社労士としての知識と父親としての経験を融合させ、企業や個人に対し、ワークライフバランスの推進や男女問わず働きやすい職場の実現を呼びかけている。
属性 | 弁護士・法律関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 ワークライフバランス、 時局・経済、 ライフプラン |
---|
小澤昭彦
おざわあきひこ
株式会社関西FP総合研究所 代表取締役
CFP(上級ファイナンシャルプランナー)の資格をもち、独立系FPの草分け的存在。金融機関のFP営業研修、企業や団体、労働組合でのライフプランセミナー講師など豊富な指導実績をもつ。1993年CFP導入専門委員として日本FP協会表彰をうける。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ライフプラン |
---|
八坂 豊
やさかゆたか
経営再生コンサルタント
現場の一担当から総支配人へ、そして企業再生を経て経営者になる。国内外でのいろいろな立場での仕事を通じての経験から360度の視野をもっている。経営セミナーでは、多くの人と共に仕事をして、多くの人の心に火をつけて来た経験を発揮して聴き手の心に火を付ける。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 経営哲学、 モチベーション |
---|
吉田幸弘
よしだゆきひろ
承認アドバイザー コミュニケーションデザイナー 上司向けコーチ
16年間の法人営業による2万人の対面営業及び11年間の管理職を経験。営業マネージャー時代に部下11人合計の残業を650時間減らすことに成功した経験に基づく「時短術」、雑談によって業績を大幅に向上させた経験に基づく「コミュニケーション術」「マネジメント術」を伝授している。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ワークライフバランス、 コミュニケーション、 安全管理・労働災害、 その他実務スキル、 営業・販売・マーケティング、 リーダーシップ |
---|
加藤茜愛
かとうあかね
人材育成コンサルタント 元 ANA VIP担当 CAマネージャー
ANAにて約30年間勤務。CA、CA育成インストラクター、TOP VIP部門の責任者を務める。を含む800万人のお客様と接し、客室乗務員5000人以上の指導歴を持つ。現在は「人の心を動かす伝え方」を中心とした講演や、複数の企業の社外取締役、大学非常勤講師としても活動している。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 メンタルヘルス |
---|
余語まりあ
よごまりあ
株式会社ワイズエフェクト 代表取締役 人財育成コンサルタント 行動心理学DiSC理論専門家
企業におけるブランディングにおいて、着目される以前から企業にとって最強のブランディングは『社員』であると伝え、今後の人財確保、企業成長に繋がると考え研修を実施。すでに62000人以上のビジネスパーソンに向けて可能性と能力をアップし、思考と行動の変化へ繋げている。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 経営戦略・事業計画、 コミュニケーション、 意識改革、 ワークライフバランス、 その他実務スキル、 モチベーション、 営業・販売・マーケティング、 リーダーシップ |
---|
横山真衣
よこやままい
ワーク・ライフバランスコンサルタント 一般財団法人 生涯学習開発財団 認定コーチ
2007年(株)ワーク・ライフバランスに参画。主に中小企業の事情を配慮した取り組みやすい提案で評判を得ている。また、経営層の意識を改革するためのセミナー提案などで実績がある。ボランティアで起業家支援にも熱心に参加し、社会的責任を果たす個人の役割について研究・実践している。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ワークライフバランス |
---|
大畠崇央
おおはたたかお
『ディズニー流感動を生む企画の秘密』著者 上級マーケティング解析士
元ウォルト・ディズニー シニアプロデューサー。ナムコ、ディズニー等のエンターテイメント業界で活躍。テーマパークでの新人研修のインストラクター実績や、ディズニー社内での企画・マーケティング勉強会の講師の経験を基に、ホスピタリティからビッグデータまで楽しく分かりやすい講演を行っている。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 教育・青少年育成、 ワークライフバランス、 IT・AI・DX、 顧客満足・クレーム対応、 経営哲学、 経営戦略・事業計画 |
---|
柳澤由伽理
やなぎさわゆかり
人材育成コンサルタント 産業能率大学客員講師
自分でも気付かない資質を行動心理学を用い分析する筆跡カウンセラー。文字から表れる「規則を重んじるタイプか?」「手抜きをするタイプか?」「ミスはしやすいか?」などの特徴を診断し、建設会社の安全大会などで活躍。また、子どもの成績不安やいじめ問題などの解決策にも役立てる。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 メンタルヘルス、 健康、 文化・教養、 安全管理・労働災害 |
---|
崔 真淑
さいますみ
エコノミスト(MBA in Finance/一橋大学大学院博士後期課程在籍)
専門は、企業ファイナンス。投資銀行で株式アナリストとして携わった後に、2012年に独立。経済学を軸にニュース・資本市場解説をメディアや大学等で行い、上場企業の社外取締役なども務める。若年層の経済・金融リテラシー向上をミッションに掲げる。現在は、一橋大学大学院博士後期課程にも在籍。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
その他ビジネストピック、 その他実務スキル |
---|
木村俊昭
きむらとしあき
東京農業大学総合研究所 教授・博士(経営学)
小樽市入庁後、産業振興課、企画政策室などに勤務。歴史的建造物を活用した全国初のライトアップや、「ガラスの街小樽」のブランド化に成功するなど、街おこしの手腕が高く評価される。その後、内閣府、農林水産省等で地域再生に携わる。著書『地域創生実践人財論―真心・恕・志ある汗かき人たち』など。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
地域活性 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。