講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

健康の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

菅原洋平
すがわらようへい

作業療法士 ユークロニア株式会社代表

作業療法士 ユークロニア株式会社代表

生体リズムを活用して業績を高めるビジネスプランを作成し、2011年SOHOしずおかビジネスプランコンテストで最優秀賞を受賞。2012年ユークロニア株式会社を設立。企業を対象に、生体リズムや脳の仕組みを使った人材開発を手掛ける。ベストセラー『あなたの人生を変える睡眠の法則』(自由国民社)など。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

伊達友美
だてゆみ

ダイエットカウンセラー

ダイエットカウンセラー

単なる減量ではなく、「ボディラインと肌を美しく変身させる」ことを目的とした指導法で、これまでに約5000人の減量栄養指導の経験を持つダイエットカウンセラー。自らも20kgのダイエットとニキビ肌改善の体験を持ち、ダイエットや美肌づくりに関する著書多数。講演、マスコミ等でも活躍中。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

加茂真純
かもますみ

健康コンサルタント

健康コンサルタント

真向法体操の普及指導にあたる最高指導者。県立武生高校卒業。真向法は“柔らかな体が若さと健康を保つ”を基本理念とする健康体操。1日5分間続けることによって、若さ溢れる柔らかな体へと改善し、健康で満足な人生を過ごせると説く。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

吉村憂希
よしむらうさぎ


僧侶でもあり、全国から多世代で多様な相談を受ける実践型カウンセラー。 「花美月」は忙しい現代人へ「こころとカラダ」日常簡単に衣食住で整えるセルフケアを教え 人材育成はIT時代のヒューマンエラー防止に役立つ「KOTOBA マジック」が好評です。

属性 教育・子育て関係者 実践者
講師ジャンル
その他イベント、 健康

講師プロフィールへ移動

広瀬 駿
ひろせしゅん

気象予報士 防災士 健康気象アドバイザー

気象予報士 防災士 健康気象アドバイザー

横浜国立大学大学院修了。学生時代は、気象、台風、地質を研究。2015年より、MBS毎日放送で天気コーナーを担当。講演では「日常生活、役立つ気象の話」「暦・歳時記とお天気のお話」「天気予報の裏側」などをテーマに、災害防止、地球温暖化問題、気候リスク管理についてわかりやすく解説。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 防災・防犯、 健康、 環境問題

講師プロフィールへ移動

矢吹孝志
やぶきたかし

健康・教育カウンセラー

健康・教育カウンセラー

「折れない心を育む」レジリエンス教育を得意とし、心の健康を保つオリジナルメソッド「余意の生き方」を確立。健康・教育に関わる講演やセミナー、カウンセリング活動を行う。

属性 教育・子育て関係者 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
教育・青少年育成、 意識改革、 安全管理・労働災害、 健康、 メンタルヘルス、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

タヤカオル
たやかおる

作家・レーサー

作家・レーサー

T・P・Oに応じ、作家、評論家など多彩な顔をもち、活躍する女性レーサー。東京都品川区出身。神奈川大学卒業。日本人女性として初めて250ccの純レーシングマシンで全国のレースに参戦。またレース参戦記・教育関係の新聞連載・女性問題・政治関係のコラムなども執筆。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

滝村雅晴
たきむらまさはる

パパ料理研究家 株式会社ビストロパパ 代表取締役

パパ料理研究家 株式会社ビストロパパ 代表取締役

食育、男女共同参画、WLB、働き方改革を、男性の家事料理参画から推進する、日本で唯一のパパ料理研究家として活動。「家族で食卓を囲む回数は有限」とのメッセージを伝え、食卓の笑顔を日々増やし、オヤジの味を文化にすることを目指している。2019年 NPO法人グリーンパパ・プロジェクト理事就任。

属性 実践者
講師ジャンル
男女共同参画、 教育・青少年育成、 健康

講師プロフィールへ移動

柳澤由伽理
やなぎさわゆかり

人材育成コンサルタント 産業能率大学客員講師

人材育成コンサルタント 産業能率大学客員講師

自分でも気付かない資質を行動心理学を用い分析する筆跡カウンセラー。文字から表れる「規則を重んじるタイプか?」「手抜きをするタイプか?」「ミスはしやすいか?」などの特徴を診断し、建設会社の安全大会などで活躍。また、子どもの成績不安やいじめ問題などの解決策にも役立てる。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成、 メンタルヘルス、 健康、 文化・教養、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

弘山晴美
ひろやまはるみ

元 陸上競技選手

元 陸上競技選手

オリンピック3大会連続出場、世界陸上4大会出場3種目入賞。日本女子長距離界の第一線で、世界へ挑戦し続けた名長距離ランナー。2009年 東京マラソンを最後に第一線を退き、現在は、講演活動・市民マラソンでのゲストランナーの他、昭和女子大学の非常勤講師など、後進の育成にも尽力している。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

林家染二
はやしやそめじ

落語家

落語家

芝居噺と共に滑稽噺を得意とし、パワフルな高座で幅広い客層を集めている。また、心の温もりを描く人情噺に高い評価を得ている。上方落語界において、文化庁芸術祭優秀賞を初めて2度受賞し、その他天満天神繁昌亭大賞など多数受賞。次代を担う正統派として注目されている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 人権・平和、 男女共同参画、 教育・青少年育成、 福祉・介護、 防災・防犯、 健康

講師プロフィールへ移動

若井ぼん
わかいぼん

関西演芸協会 理事 日本お笑い学会 講師

関西演芸協会 理事 日本お笑い学会 講師

漫才コンビ「若井ぼん・はやと」で一世風靡。現在は司会・漫談・唄など幅広く活躍。今までの経験と活動を活かし“お笑いで長寿と健康”“お笑いで町おこし・地域活性化””昭和の芸能、懐かしのお笑い”などをテーマに、各地で講演を行う。往年の芸人さん達とお笑い慰問グループを結成し代表を務める。

属性 タレント・芸能関係者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

秋野暢子
あきのようこ

女優

女優

1974年女優デビュー。以降、テレビ・映画・舞台と数多くの作品に出演。また、バラエティ番組から社会情報番組への出演、講演活動など幅広く活躍。2022年7月に頸部食道がんであることを公表、具体的な治療内容や心情など闘病の詳細をブログを通じて発信。治療を終え2023年1月より芸能活動を再開。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

渡辺克敬
わたなべかつゆき

太極拳指導者 鍼灸師

太極拳指導者 鍼灸師

武術としての太極拳の実践・指導をしています。太極拳は心身の両面にわたって能力を向上させる働きがあります。東洋医学や心理学の素養もあり、そうした内容を分かりやすく、楽しく伝えることが可能です。講演や実技指導の両方での対応が可能です。

属性 スポーツ関係者・指導者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 医療・福祉実務、 健康、 安全管理・労働災害、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

南 涼子
みなみりょうこ

一般社団法人 日本ユニバーサルカラー協会理事長 色彩専門家 カラーコンサルタント  健康検定協会理事  一般社団法人日本保健福祉ネイリスト協会顧問 山野美容芸術短期大学非常勤講師

一般社団法人 日本ユニバーサルカラー協会理事長 色彩専門家 カラーコンサルタント  健康検定協会理事  一般社団法人日本保健福祉ネイリスト協会顧問 山野美容芸術短期大学非常勤講師

医療・福祉分野の色彩、メンタルケアを専門とするカラーコンサルタント。現在、一般社団法人 日本ユニバーサルカラー協会理事長を務め、講演・執筆活動を行う他、医療施設や福祉施設のカラーコンサルティング、企業における色彩監修、研修、カラーセラピー開発、人材育成のための講座を行う。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント、 営業・販売・マーケティング、 文化・教養、 健康、 地域活性

講師プロフィールへ移動

高橋真樹
たかはしまき

ディズニー流人財育成コンサルタント 共育コーチ 乳がんサバイバー

ディズニー流人財育成コンサルタント 共育コーチ 乳がんサバイバー

東京ディズニーリゾートの歴史の中で4人のみ認定されたマスタートレーナーとして2012年まで勤務。主に人財育成研修の企画、運営に携わる。2度のガンを乗り越えたガンサバイバー。笑顔を絶やさず感謝の心をもって相手に心地よい音と響きを贈ることを共に実践することを大切にしている。

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 健康

講師プロフィールへ移動

榊 道人
さかきみちと

一般社団法人日本オーストラリアンフットボール協会 普及・育成部

一般社団法人日本オーストラリアンフットボール協会 普及・育成部

早稲田大学教育学部を卒業し、オーストラリア・メルボルンへスポーツ留学。オーストラリアンフットボールのプロリーグAFLに所属する。帰国後は、オーストラリアンフットボールの普及・発展のために、各地で体験教室を開催している。

属性 スポーツ関係者・指導者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 健康

講師プロフィールへ移動

沢木みずほ
さわきみずほ

薬食フードライフ研究家

薬食フードライフ研究家

「食・健康・環境」をテーマに、薬食フードライフ研究家・編集ライターとして活躍中。最終臥床期間を限りなく短くし、健康長寿で人生を全うするために「食」と「食べ方」を提唱する。雑誌・書籍も数多く発行し、また、皮膚と髪の健康にもこだわり、安全な化粧品の啓蒙にも努める。

属性 実践者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

澤村比呂志
さわむらひろし

心理カウンセラー 超記憶マスタートレーナー ラッキーブレインズ株式会社 代表

心理カウンセラー 超記憶マスタートレーナー ラッキーブレインズ株式会社 代表

人の能力は、誰でも脳の使い方によって大きく伸びることを、超記憶力獲得のトレーニングによって実証し、記憶術を取り入れて学習力を一気に向上させる塾も運営。何歳からでも脳力が加速すると云う視点からの、記憶やコミュニケーション・メンタルマネージメントなど幅広くユニークな講演は大好評。

属性 コンサルタント 教育・子育て関係者
講師ジャンル
意識改革、 コミュニケーション、 教育・青少年育成、 リーダーシップ、 その他実務スキル、 健康

講師プロフィールへ移動

山本笑子
やまもとえみこ

笑顔分析診断士 睡眠健康指導士

笑顔分析診断士 睡眠健康指導士

人の内面・外面のバランスを整えることを目的に、内面は心理学、外面はへアメイクアーティストとして活躍し、改善法の一つに睡眠健康指導を行います。保管代替医療(CAM)の学術版として活動しております。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント 医療・福祉関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 メンタルヘルス、 健康、 ワークライフバランス、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別