講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

文化・教養の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

露木 茂
つゆきしげる

フリーアナウンサー

フリーアナウンサー

フジテレビ入社以来38年間、報道番組、音楽番組、バラエティー番組のMCなどで活躍。2002年よりフリーとなり、TBS「おはよう!グッデイ」メインキャスターなどを務める。政治、芸能、スポーツと、広く対応出来るキャパシティーの広さが魅力。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

高野 孟
たかのはじめ

インサイダー 編集長 ザ・ジャーナル 主幹

インサイダー 編集長 ザ・ジャーナル 主幹

早稲田大学卒業後、通信社・広告会社勤務を経て、フリージャーナリストに。同時に情報誌『インサイダー』の創刊に参加。80年 (株)インサイダーを設立。現在は有料メルマガ「高野孟のザ・ジャーナル」を毎週月曜日に配信。安房鴨川の山中に居住し「日本農耕文明の根本」のテーマでも講演。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
時局・経済、 文化・教養、 農業・農政

講師プロフィールへ移動

紙ふうせん
かみふうせん

歌手

歌手

1970年「赤い鳥」のメンバーとしてプロデビュー。1974年「紙ふうせん」として、後藤悦治郎と平山泰代の二人で活動を開始。代表曲に「竹田の子守唄」「冬が来る前に」「翼をください」「紙風船」など。バラードやオリジナル曲などレパートリーは幅広く、アコースティックサウンドを中心に、コンサートを続けている。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
環境問題、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

朱 麗華
しゅれいか

運命学研究家・健康アドバイザー フェイトカウンセラー

運命学研究家・健康アドバイザー フェイトカウンセラー

関西を代表する占術家。人相・九星気学・風水家相・易学等に広く通じ、企業・全国の商工会・青年会議所等で、運命学や健康、現代をどう生き抜くかなどの内容で講演。また、人相・開運美容・風水の講演やカルチャ一教室で九星学と気功を教えるなど、多岐にわたり活動。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

ガッツ石松
がっついしまつ

俳優 元 プロボクサー

俳優 元 プロボクサー

“幻の右”と呼ばれる必殺パンチで一世を風靡した元世界ライト級チャンピオン。1949年 栃木県上都賀郡粟野町生まれ。66年 プロデビュー。74年 WBC世界ライト級チャンピオン獲得、連続5回防衛に成功。引退後は俳優として活躍。粟野町栄誉賞第1号(91年)。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

河野景子
こうのけいこ

フリーアナウンサー エッセイスト

フリーアナウンサー エッセイスト

フジテレビアナウンサーを経て、現在は、講演、イベント司会、テレビ等メディア出演、朗読会の他、「河野景子のことばのアカデミー」校長を務めるなど、多方面で活躍。著書『こころの真実』(世界文化社)、『日本人の心 おもてなし』(世界文化社)など。

属性 タレント・芸能関係者 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
意識改革、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

石川牧子
いしかわまきこ

フリーアナウンサー (元 日テレ学院学院長、元 日本テレビアナウンサー)

フリーアナウンサー (元 日テレ学院学院長、元 日本テレビアナウンサー)

日本テレビ「元祖ドッキリカメラ」「アメリカ横断ウルトラクイズ」で人気を博し、明るく親しみやすい人柄の中に秘めた、果敢なチャレンジ精神が大きな魅力。どんなことにもサービス精神を持って対応。また、アナウンサーとして第一線で働きながら、東京―仙台の「遠距離介護」を7年間続けた経験を持つ。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
人権・平和、 その他実務スキル、 文化・教養、 意識改革、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

北芝 健
きたしばけん

犯罪学者、作家、元 警視庁刑事

犯罪学者、作家、元 警視庁刑事

早大卒後、商社から警視庁へ。交番勤務を経て刑事、公安に。ロス市警協力で英語力を磨き、早大大学院で犯罪社会学を研究。現場経験を活かし学校講師なども務め、文筆業、漫画原作、プロファイラーとして活躍。俳優、コメンテーター、危機管理の専門家、密教僧侶の顔も持つ。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
防災・防犯、 教育・青少年育成、 文化・教養、 健康

講師プロフィールへ移動

立川昭吾
たちかわしょうご

認定事業再生士(CTP)

認定事業再生士(CTP)

属性 コンサルタント
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

木下博勝
きのしたひろかつ

鎌倉女子大学 教授 / 医学博士

鎌倉女子大学 教授 / 医学博士

消化器外科専門の医学博士。2004年7月に女子プロレスのジャガー横田さんと結婚。現在は、鎌倉女子大学教授として教鞭を執る傍ら、医師・文化人としてテレビ等多方面にて活躍している。不妊治療や二人で協力して行う育児、夫婦円満の秘訣など、家族ついて語るトークは各方面から注目を集める。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

青空遊歩
あおぞらゆうほ

歴史散歩家 司会、漫談家

歴史散歩家 司会、漫談家

歌謡ショーの人気司会者として日本全国を駆け巡り、訪れた各地の魅力を再認識し、忘れ去られようとしている日本の魅力を漫談講演で伝え残す活動を展開。「あなたの町、再発見!」の講演では、地域活性のヒントが満載。また、日本各地で撮影した「安全」をテーマにした写真を上映しながらの講演も好評。

属性 実践者
講師ジャンル
文化・教養、 地域活性

講師プロフィールへ移動

馬渕磨理子
まぶちまりこ

経済アナリスト 日本金融経済研究所 代表理事

経済アナリスト 日本金融経済研究所 代表理事

京大大学院修了後、トレーダーを経て、経済アナリストとして活躍中。フジテレビ「FNN Live Newsα」などメディア出演多数。経済アナリストの知見を活かした講演会も好評。ポリシーは「自分の意志で人生の選択ができる世の中を」。誰もが自分の価値感でしなやかに生きることができる社会を目指して活動中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
時局・経済、 経営戦略・事業計画、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 その他ビジネストピック、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

渡辺えり
わたなべえり

劇作家・演出家・女優

劇作家・演出家・女優

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

ダニエル・カール
だにえるかーる

タレント 山形弁研究家

タレント 山形弁研究家

旺盛な好奇心とバイタリティ溢れる行動力、ユーモア豊かなサービス精神、3年間の山形での生活で鍛えた山形弁を武器に、司会・コメンテーターなど幅広く活躍。国際交流、人権、男女共同参画など様々なテーマで講演を行い、東日本大震災以降、被災地へ支援物資を運ぶボランティアも行っている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
ライフプラン、 国際化・グローバル、 教育・青少年育成、 コミュニケーション、 福祉・介護、 環境問題、 健康、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

宮内 見
みやうちみ

放送作家、レトルトカレー評論家、小説家

放送作家、レトルトカレー評論家、小説家

放送作家歴30年、4000本の番組を構成。その経験を活かし、笑いも交えた楽しい講演会をお約束。ご好評頂いている「アイデア発想法」「お客様を笑顔にする話し方」など、明日からの仕事に活かせる内容で、聴衆をポジティブな気持ちにさせます。介護職としての経験から安全対策についても講演中。

属性 作家 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
意識改革、 安全管理・労働災害、 演芸・演劇、 営業・販売・マーケティング、 その他実務スキル、 コミュニケーション、 地域活性、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

大隅 潔
おおすみいさぎ

元 スポーツニッポン新聞記者 東京相撲記者クラブ会友

元 スポーツニッポン新聞記者 東京相撲記者クラブ会友

東京五輪背泳代表として活躍の後、スポーツニッポン新聞に入社。スポーツ記者、運動部デスク、東京本社常務取締役・西部本社(九州)代表、(株)スポニチクリエイツ代表取締役等を歴任。著書『横綱大鵬 晩節のかがやき』。現在は、東京相撲記者クラブ会友としてマスコミや講演会などで活躍している。

属性 評論家・ジャーナリスト スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
文化・教養、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

一龍斎貞花
いちりゅうさいていか

講談師 講談協会常任理事 一般社団法人日本演芸家連合顧問

講談師 講談協会常任理事 一般社団法人日本演芸家連合顧問

講談の世界に新たな生命を吹き込む実力派講談師。古典のみならず現代の世相を活写した講談を次々と発表。ビジネス、スポーツ、福祉問題など幅広いジャンルと絶妙な語り口で講師としても大人気。聴く人に必ず元気を与える。人材教育の大切さを説く講談「米百俵」で長岡市より感謝状が贈られる。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
リーダーシップ、 経営哲学、 安全管理・労働災害、 時局・経済、 メンタルヘルス、 コミュニケーション、 地域活性、 演芸・演劇、 文化・教養、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

上原みなみ
うえはらみなみ

神戸市議会議員 気象予報士

神戸市議会議員 気象予報士

サンTV「ニュースEyeランド」でお天気キャスターを務める(2001~07年)。気象予報士として、パネルディスカッションや地球温暖化防止や環境問題に関する講演、小学校等で天気にまつわる話を分かりやすく解説。2023年4月 神戸市議会議員3期目当選。市民の目線で様々な活動に取り組んでいる。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
文化・教養、 健康

講師プロフィールへ移動

宮川泰夫
みやかわやすお

元 NHKエグゼクティブアナウンサー

元 NHKエグゼクティブアナウンサー

NHK「のど自慢」の司会を12年に亘り担当し、NHKの看板アナウンサーとして活躍。「のど自慢」では、全国各地600ヶ所を訪れ、地元の人々との交流を通して地域密着型の番組制作に尽力。講演では、訪れた街や出会った人々との心温まるエピソードを交え、魅力ある街づくりなどについて語る。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

林家木久扇
はやしやきくおう

落語家

落語家

漫画家を志し、清水崑に弟子入り、その後、桂三木助・林家正蔵に入門。文才・画才の他、イラスト、カットを手がけ、『落語の隠し味』『昭和下町人情ばなし』等、著書も多数出版。(社)俳人協会会員、鯨の食文化を守る会会員など精力的に活躍。1969年から2024年3月まで55年間「笑点」のレギュラーを務めた。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
文化・教養、 健康

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別