人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
服部康一
はっとりこういち
ワークライフ・コンサルタント
経営者の立場だけではなく、従業員の「下から目線」も踏まえた幅広い観点で、人事・労務管理の改善について説くトップ人事コンサルタント。大手人事系サイト「日本の人事部」で専門家ランキング1位を獲得し、分かり易く明快な内容が注目される。企業人事の「常識」を覆すお役立ち講演が好評。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ワークライフバランス |
---|
クロイワ・ショウ
くろいわしょう
ホープフルモンスター株式会社 代表取締役
バリ島の日本人大富豪を取材し、その成功法則をまとめた著書『出稼げば大富豪』シリーズを出版、2度アマゾン第1位に輝きベストセラーとなる。現在。奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士課程学生にして、オンライン結婚仲介システムなどを開発。近年、多角的に事業を展開している。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
中野啓子
なかのけいこ
美容事業専門の経営コンサルタント 広報コンシェルジュ
美容業界在籍30年、マーケティング・販売チャネル別の商品戦略・販促戦略を得意とする。広報担当のべ15年。毎月100誌以上のメディアに商品を取材掲載。コンサルタントとして約110社の経営支援実績。中小機構 中小企業支援ネットワーク強化事業登録専門家および販路開拓コーディネーター
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画 |
---|
丸茂喜泰
まるもよしひろ
株式会社シンプルプラン 代表取締役
20年間のビジネス経験から培ったセミナーは、机上の空論ではなく、実体験に基づくセミナーは講師自らの失敗体験が多く盛り込まれており、聞き手に親近感ややれば出来ることばかりでワクワクすること間違いなし。笑いと熱意と一体感で参加者を飽きさせない話法は一見の価値あり。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ |
---|
米倉加奈子
よねくらかなこ
シド二ー・アテネオリンピック バドミントン競技代表
バトミントン競技代表として、シドニー、アテネオリンピックに出場。現在は、23年間の選手時代の経験を活かし、ジュニア対象に技術指導。また、幅広い世代を対象にした楽しく元気に!をモットーに生涯スポーツとしての普及活動も行っている。講演、実技指導の両方での対応が可能。
属性 | スポーツ関係者・指導者 | 教育・子育て関係者 |
---|
渡邊将志
わたなべまさし
経営コンサルタント MBA流人材育成プロフェッショナル
「MBA理論」と上場企業の取締役を務めた「実務経験」を話せる点が最大の強み。専門は「チームワーク(チームビルディング)」と「リーダーシップ」。特にコミュニケーションスキルを教えることが得意で、人間関係が良くなり成果を出す方を続々生み出している。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
ライフプラン、 コミュニケーション、 リーダーシップ |
---|
古谷経衡
ふるやつねひら
文筆家
インターネットとネット保守、若者論、社会、国際情勢からサブカルチャーなど、幅広いジャンルで執筆評論活動を行う。また、テレビやラジオなどでコメンテーターを担当し、鋭い切り口で語る新進気鋭の若手論客として多数のメディアで活躍している。一般社団法人令和政治社会問題研究所所長。
属性 | 評論家・ジャーナリスト | 作家 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 時局・経済、 危機管理・コンプライアンス・CSR |
---|
荒井和也
あらいかずや
株式会社Essential Value 代表取締役 中小零細企業専門の集客戦略コンサルタント 12億円を売上げたセールスコピーライター
社内に集客担当者がいない中小企業の売上アップを実現させるコンサルタント。 コピーライティングで12億円以上を売上げ、単価、成約率、リピート率アップと新規集客の悩みが同時に解決される独自の集客戦略でクライアントの成果を出す。
属性 | コンサルタント | 実践者 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
佐々木優水
ささきゆうみ
研修講師 キャリアコンサルタント フリーアナウンサー
大手航空会社のグランドスタッフを経て、社内新人教育教官資格を取得し、新人教育教官として人材育成に尽力。退職後、エアライン志望者のWスクールや大学の講師、官公庁や企業研修等の講師、キャリアコンサルタント、フリーアナウンサーなど多方面に活躍している。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
三田村和彦
みたむらかずひこ
三田村和彦企画事務所 主宰
下着メーカーの最大手、ワコールの商品企画課長、宣伝部長、総合事業企画室理事を歴任。現在、企画事務所を主宰。広告や販促などを軸にしたコミュニケーション、商品開発、ブランド計画など、現場型実務に基づいたマーケティングについて、研究と指導を続けている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 コミュニケーション、 意識改革 |
---|
林家きく姫
はやしやきくひめ
落語家
本名・松本恋由姫。昭和62年4月林家木久蔵に入門。同年10月上野鈴本音高座。平成3年10月二つ目に昇進。「火曜サスペンス劇場」「ハプニング大賞」「クイズ!日本人の質問」「ごちそうさま」「夕食バンザイ」「達人たちの玉手箱」などに出演。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
服部貴美子
はっとりきみこ
ビジネスライター 異業種交流会「すきめし」代表
宣伝会議発行の広報専門誌『プリール(PRIR)』で連載や特集を担当。証券会社出身のアドバンテージを生かし、関西では数少ない、ビジネス専門のライターとして活動中。「ちょっとコツを覚えるだけ、記事づくりの流れを知るだけで、広報・PRの力は劇的に上がる」と、実践的なアドバイスを行う。
属性 | コンサルタント |
---|
田中陽子
たなかようこ
教育カウンセラー 接客プロデューサー
低下傾向の“顧客満足思考”をアップさせ「痒いところに手の届くお客様立場の応対」を指導する接客プロデューサー。顧客応対を向上させるためには、企業理念を具体的な現場レベルで解釈・浸透させることが肝要であるとする。コンプレインへの配慮がなされたクレーム対応の研修も好評。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
顧客満足・クレーム対応 |
---|
辻 トオル
つじとおる
俳優・タレント
15歳で映画「パンツの穴」で主役デビュー後、多くの映画、テレビドラマ等で活躍。2009年劇症型心筋炎にかかり一時危篤状態となるが奇跡的な生還を果たす。回復し生きる喜びを感じる中、現在病気と闘っている人やその家族、または生きることに悩みを持っている人に“命の大切さ”を伝えたい!と講演を行う。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
岡本二美代
おかもとふみよ
心理カウンセラー
テレビ業界(20歳代)、広告デザイン会社経営(30歳代)を経て、都内にてカウンセリングルーム・ウォームを主宰。現座は、不登校・ひきこもり、女性心理全般、夫婦問題、離婚問題、女性の生き方などの講演・セミナーのパネリスト、ファシリテーターとして幅広く活躍する心理カウンセラー。
属性 | 医療・福祉関係者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 モチベーション、 コミュニケーション、 メンタルヘルス |
---|
中村文彦
なかむらふみひこ
グロービッシュ認定講師
元外資系航空会社のフライトアテンダントで4カ国11年の外国生活の経験。のべ数十万人の外国人と英語でコミュニケーションを体験。外国人と英会話をするエキスパート。現在、日本初のグロービッシュ認定講師の一人として、ビジネス英語、英会話コミュニケーション、英語面接指導など、幅広く活躍中。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 教育・青少年育成 |
---|
生田洋介
いくたようすけ
パフォーマンス・コンサルタント メンタルコーチ
組織・チーム・個人のパフォーマンスを高める「パフォーマンス・コンサルタント」。参加者の意欲を引き出すファシリテーションに定評があり、人材開発における17年以上の実績と、「冒険アスリート」として数々の国際レースに挑んできた経験により、ユニークで実践的なアプローチを生み出している。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 モチベーション、 意識改革 |
---|
松尾健史
まつおたかのり
広島能力開発事務所主宰 元教育長・広島大学講師
広島県内中学校勤務を経て、広島県甲山町中央小学校校長、広島県教育委員会尾道教育事務所所長、広島県世羅町世羅中学校校長、広島県甲山町教育長等を歴任。2002年広島大学教育学部講師。 2006年より、刑務所指導員 として活躍している。著作、学校・PTA等の講演実績多数。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
安達美由紀
あだちみゆき
人活・心財育成トレーナー 心の仕組みコンサルタント
人材を本気で活かしたい、育てたいという個人・企業に対して人を動かす根本は心理であること。そして最も重要な「心」という財産を育成する上で「心には仕組みがある」ことを教育し、人を心底活かし、自立へと変化させるコンサルティングは定評を得ている心財育成トレーナー。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 リーダーシップ |
---|
林家彦いち
はやしやひこいち
落語家
令和の今でも楽しまれている、江戸や大正時代に生まれた名作の古典落語。伝統芸能の世界のしきたりや後進育成(≒教育、マネジメント、SDGs)、人と人とのコミュニケーションから生まれる毎日を楽しく過ごすコツなど、笑いをベースに伝える。著書『瞠目笑―天地万象をネタにした珍笑話集』他。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 モチベーション |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。