講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

芥川麻実子
あくたがわまみこ

道路環境プランナー 都内唯一の「道の駅八王子滝山」駅長

道路環境プランナー 都内唯一の「道の駅八王子滝山」駅長

日本女子大卒業後、タレント活動を経て渡米。UCLA映画学科修士過程で学ぶ傍ら、メディアで活動。帰国後、米国テレビメディア向け番組制作、(株)シネマテン代表取締役等。2003年(株)モグ・ネットワークスを設立。広報・コンサルの他、「道の駅八王子滝山」駅長等兼任多数。

属性 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
地域活性、 男女共同参画、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

井上一樹
いのうえかずき

元 プロ野球選⼿ 元 コーチ

元 プロ野球選⼿ 元 コーチ

1990年ドラフト2位で中日に入団。 好打の外野手として中日黄金期に活躍。2009年 現役引退後は指導者の道に進み、20年から22年まで阪神の一軍打撃コーチを務めた。現在は解説者としての活動の傍ら、持ち前のトーク力で、「我が野球人生」「共に汗をかく若手育成術」などをテーマに講演も行っている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

丸山一樹
まるやまかずき

キャッシュフローコーチⓇ

キャッシュフローコーチⓇ

キャッシュフローコーチⓇはドンブリ経営の社長の漠然とした不安から来るお金の悩みを解放し、本業にアクセルを踏み込める支援を行います。「おj金のブロックパズル」を使ったセミナーは,会計全体2割の知識で8割の経営判断が出来るとして好評。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル、 経営戦略・事業計画、 意識改革

講師プロフィールへ移動

田中えり
たなかえり

『ママの心のゆるめかた』著者 マインドフルネス瞑想講師 ヨガ講師

『ママの心のゆるめかた』著者 マインドフルネス瞑想講師 ヨガ講師

金融機関勤務時、第二子出産後退職。産後うつを機に、ヨガや瞑想を実践。現在は、子育てをしながら、インストラクターとしてマインドフルネスの普及活動や実体験に基づいた執筆・講演などを行っている。 著書『イライラ・モヤモヤが消える ママの心のゆるめかた』他、メディア掲載など多数。

属性 教育・子育て関係者 実践者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

王 福庚
おうふくこう

中国武術気功家

中国武術気功家

中国四千年の伝統が生み出した気功の本来の姿を今に伝える健康伝道師。1955年(昭和30年)中国・上海生まれ。幼少より、武術、気功を学び、杜宝坤、王成章、陶子鴻氏に師事。来日後は健康インストラクターとして気功の指導にあたる。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

Wモアモア
だぶるもあもあ

漫才師

漫才師

厳しい演芸の世界で鍛えられた礼儀正しさと、持ち前の明るさと人柄の良さで漫才界内外からの信頼が厚い。実力も秀でており、75年度の『NHK漫才コンクール』最優秀賞受賞後は、漫才界のプリンスとして活躍し、今後の東京漫才界を担っていく中堅コンビとして大きく期待されている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

上田浩司
かんだひろし

ギタリスト 音楽博士 大学教授

ギタリスト 音楽博士 大学教授

“洗練されたギターサウンド”を追求するギタリスト。パーカッションとベース(2ndギター)ユニットで、ジャズ・ポピュラーからラテンまで名曲の数々をエネルギッシュに演奏。演奏スタイルやジャンルの解説を含めたレクチャーコンサート公演も可能。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

中村弘成
なかむらひろしげ

キャリアコンサルタント 産業カウンセラー

キャリアコンサルタント 産業カウンセラー

人の可能性に感動し、可能性を信じている「才能発掘人」。熱い語り口、驚異的な分析力と活用力に定評がある。3歳から65歳まで、世代を超えたコミュニケーション力とフレキシビリティも強み。専門は、キャリアデザイン、マネジメント、メンタルヘルス、コミュニケーションなど。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

北野 崇
きたのたかし

獣医師 南の往診獣医さん 院長

獣医師 南の往診獣医さん 院長

小動物臨床と公衆衛生分野での両方の活動歴がある獣医師。「狂犬病」や「トキソプラズマ症」など、「本当は気をつけねばならない病気」が一般にあまり知られていないことを危惧し、獣医師の立場から「動物由来感染症の正しい知識」を伝えるべく、精力的に活動を行っている。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
福祉・介護

講師プロフィールへ移動

細田智也
ほそだともや

コニシエット代表 市議会議員 元臨床検査技師

コニシエット代表 市議会議員 元臨床検査技師

国内・国外問わず、県主催の講演会や中学・高校・大学など年代問わず講演活動を行う傍ら、各新聞社・雑誌など多くのメディアに出演し、「現在、誰にも相談できず、過去の私と同じように先が見えなくて悩んでいる方々に笑顔で自信と希望を持って明るい未来を描いて欲しい」と尽力している。

属性 医療・福祉関係者 実践者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 人権・平和

講師プロフィールへ移動

中島祥貴
なかしまよしたか

税理士 事業承継コンサルタント ブレインパートナーズ株式会社 代表取締役

税理士 事業承継コンサルタント ブレインパートナーズ株式会社 代表取締役

高校入学後すぐに税理士になると決めて、その決意を貫き26歳で税理士の資格を取りました。税理士になると決めた理由は、経営者であった父の姿を見て、経営者のサポートをしたいと思ったことでした。経営者のサポートをし、一緒に日本をより良い国にしていくことが私の使命だと思っています。

属性 弁護士・法律関係者 経営者・元経営者 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

いまたけ英治
いまたけえいじ

マインドの仕組み化コンサルタント 経営者と社員の意識差を埋めるコンサルタント 幹部を育てる専門家

マインドの仕組み化コンサルタント 経営者と社員の意識差を埋めるコンサルタント 幹部を育てる専門家

セコムにて営業所長・新規事業・研修担当責任者、支店統括責任者など、現場実務を担う。組織作り、営業人材育成に携わり、前年対比売上400%アップなど利益率全国トップの実績。独立後、営業人材・商品サービスを活かし、お金をかけずに売上を長期的に安定させる仕組みづくりの専門家として活動中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

林 祥晃
はやしよしてる

SOMPOコミュニケーションズ株式会社 代表取締役社長

SOMPOコミュニケーションズ株式会社 代表取締役社長

立教大卒後、安田火災海上保険(現損害保険ジャパン)入社。保険金サービス部門(34年間)を経て、現在はSOMPOコミュニケーションズ(株)社長。「2:6:2の打破」「8つの課題」等を掲げ、従業員1200人の大規模組織を牽引。2021年「How to Hack Management」認定資格取得(日本人唯一)、経営実践展開中。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

山口創一郎
やまぐちそういちろう

雅楽演奏家・講師

雅楽演奏家・講師

小4から「雅楽」を開始。2018年、韓国・メキシコへの海外公演参加。その後、神社・国際フォーラム・コンサートホールなどで演奏。雅楽界では稀な鳳笙・篳篥・龍笛を演奏・講師として活躍するマルチプレイヤー。21年に若手雅楽団体「陽雅会」結成。演奏活動の他、雅楽レクチャーやSNS発信など活動中。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

松井 功
まついいさお

社団法人日本プロゴルフ協会会長

社団法人日本プロゴルフ協会会長

絶妙のゴルフテクニックと評論で人気のプロゴルファー。1941年神戸市生まれ。豊島商業高校卒業。在学中に林由郎プロに入門。翌年プロデビュー。“松井の論理”と呼ばれる独自のスイング理論を確立。2005年(社)日本プロゴルフ協会会長に就任(2009年2期目再任)。

属性 スポーツ関係者・指導者

講師プロフィールへ移動

高橋慶彦
たかはしよしひこ

野球解説者

野球解説者

1974年ドラフト3位で広島に入団。1970年代後半から1980年代の赤ヘル黄金時代に1番打者として活躍。「赤ヘル機動力野球の申し子」として3度の盗塁王を獲得。引退後は福岡ダイエーホークス・千葉ロッテマリーンズの1軍打撃コーチ、2軍監督を経験。現在は野球解説者として活躍中。

属性 スポーツ関係者・指導者

講師プロフィールへ移動

バーチャル村上
ばーちゃるむらかみ

バーチャルイメージクリエイター イメージ記憶術指導者 コミュニティーグループ特別顧問

バーチャルイメージクリエイター イメージ記憶術指導者 コミュニティーグループ特別顧問

学生時代、記憶術(覚えるためのテクニック)と出会い衝撃を受ける。幾多の試行錯誤を経て、独自の『イメージ記憶術』を確立、その方法論を記した著書を多数執筆する。現在は100万人超の読者をもつカリスマ指導者として、講演・指導を精力的に行う。「〜1週間で覚えてしまう本」シリーズ(中経出版)等ベストセラー多数

属性 大学教授・研究者

講師プロフィールへ移動

稲葉 誠
いなばまこと

流通問題評論家 元三越本店お得意様サロンマネジャー

流通問題評論家 元三越本店お得意様サロンマネジャー

三越に入社し、日本橋本店の婦人用品部、宣伝部、仕入本部を経験。そして、機能不全に陥っていたお帳場制度の再生を図るべく、お得意様営業を立ち上げ10年間で大きく成長させた。その活動は、ウナギ登りの成果となって表れ、企業に貢献。老舗が元気をとり戻すことができた、その真髄を語る。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

尾久裕紀
おぎゅうひろき

立教大学現代心理学部心理学科  特任教授

立教大学現代心理学部心理学科  特任教授

精神科臨床医と産業医の立場からこれまで多くのビジネスパーソンと関わり、職場におけるメンタルヘルスの問題に取り組んでいる。最近多くなったといわれる、典型的ではない「うつ」に関して具体的な対応について検討している。『精神の迷宮 心はなぜ壊れるのか』『働く人の心の病』など、著書多数。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

松本瑞夫
まつもとみずお

コーチ型セールスチームをつくる専門家 NLPセールストレーナー リチーミングコーチ

コーチ型セールスチームをつくる専門家 NLPセールストレーナー リチーミングコーチ

ミッションは、世の中に変化と成長の連鎖を創り続けていくこと。分かりやすい研修に定評があり、常に受講生の「できる」にコミット。お客様の「心」に焦点を当てることができるセールスパーソンの育成に努めている。家庭教師、営業マンの指導、講師、コーチなどの育成活動に15年間従事。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別