人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
寺沢なみ
てらさわなみ
臨床心理士 公認心理師 母親心理学研究所 代表
精神科クリニック(心理療法、カウンセリング)、小・中・高の各スクールカウンセラー、公的機関電話相談員(いじめ・不登校等の支援)など、深層心理学をベースとしたカウンセリングを行う。現在は【子育て心理学講座】を開催し「母親力の向上と子どもの生きる力を育てる子育て」の普及に向けて活動中。3児の母。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
山岡昌治
やまおかしょうじ
レストラン・マッシュルームオーナーシェフ
日本で唯一、世界でも例を見ない天然キノコにこだわったフレンチレストラン「MUSHROOM」(マッシュルーム)のオーナーシェフ1956年生まれ。著書の「山岡シェフのキノコ料理」は、フランスのキノコ専門紙にも紹介されている。
属性 | 実践者 |
---|
山下泰三
やましたたいぞう
しょうがいしゃ馬っ子の会 主宰 ピアカウンセラー
NTT在職中の40歳の時、網膜色素変性症という難病に罹り53歳で退職。その後、馬と出会い再び生きる喜びと勇気を取り戻す。「同じようにハンディを持つ多くの人たちにあの感動を伝えたい」との思いで「身体障害者馬とのふれ愛倶楽部」を設立。障がい者のカウンセリング“ピアカウンセラー”としても活動中。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
中尾文男
なかおふみお
プロコーチ・コミュニケーショントレーナー 京都ユニバーサルコミュニケーション代表
“話す”ことよりも、コミュニケーションでは“土台作り”が大切であると提唱。20数年教鞭を執った経験と、カウンセリング・親業・交流分析・選択理論心理学を学び習得したスキルをベースにし、現在コーチングを行う。コミュニケーションの“質”と“自信”の向上へと導く指導をする。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
坂田めぐみ
さかためぐみ
歌手・タレント
幼少より映画・CM・TVドラマ等に出演多数。NHKおかあさんといっしょ30周年記念等、父、坂田おさむとのコンサート、CDに多数共演。2016年NHKみんなのうた作詞・作曲・歌『2つのゆびわ』」。全国童謡歌唱コンクールグランプリ大会特別現在ファミリーコンサート多数出演中。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
齋藤正志
さいとうまさし
スクールカウンセラー 教育カウンセラー
公立小学校教諭(25年)を経て、教育カウンセラー、スクールカウンセラーとして活躍中。急増する教職員のメンタル不調予防として「認知行動療法」を活用し、セルフ・ケアを提唱。また、教育現場での「解決志向アプローチ」活用の実践に取り組む。ワークや対話を取り入れた参加型研修に定評がある。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 教育・青少年育成 |
---|
白石 均
しらいしひとし
福岡シティ福祉サービス代表 社会福祉士
介護の質向上⇒利用者満足向上⇒生活の質(QOL)向上⇒選ばれる事業所・施設⇒事業所評価向上という考えのもとに 職員のスキルアップセミナーとして利用者様との接遇、認知症について、また介護記録の書き方など、長年施設勤務で培ったノウハウをお伝えし事業所評価向上をめざします。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護 |
---|
半谷輝己
はんがいてるみ
地域メディエータ リスクコミュニケーション・ジャパン 代表
塾講師として25年間の経験に加え福島第一原発事故後の広域災害で学んだ知識と経験を踏まえて小学生から高齢者まで難しいテーマを易しく面白く伝える講演内容で定評がある。人気の講演テーマに「家族の防災計画」「健康寿命と損失余命」。著書『ベントン先生のチョコボール』(筆名.半井紅太郎)他。
属性 | 大学教授・研究者 | 作家 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
健康、 顧客満足・クレーム対応、 教育・青少年育成、 防災・防犯 |
---|
城山珂奈見
しろやまかなみ
ボディメイク・ウォーキング講師 StudioVivant代表 ミセス日本第8回30代グランプリ
バレエ・ヨガをベースに「女性らしいしなやかなカラダ作り」を指導(2000名以上のボディメイク実績)。4児を出産しながらも、美・健康を保つ秘訣を、生活習慣含め伝えている。「姿勢を直すだけで全身が「上がる」」がモットー。イベントや企業研修にてエクササイズ・講演を行う他、執筆も行う。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 健康 |
---|
高橋健三
たかはしけんぞう
なにわのマーケティングコーチ
"なにわのマーケティングコーチ"として、企業、大学、商工会議所、JC等で年間100本以上の講演や研修に登壇。事例をふんだんに使う講座は、誰にでもわかりやすいと定評がある。大阪府「なにわマーケティング大学」講師。大阪市「商業パワーアップ事業」講師。日経新聞「日経Wアカデミー」講師。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 その他ビジネストピック |
---|
川野智己
かわのともみ
人材定着マイスター 転職定着マイスター(元大手人材紹介会社教育研修部長、元伊藤忠アカデミー教育研修MG):「人材定着・早期離職防止」専門家
大正製薬、伊藤忠アカデミー教育部長、人材開発コンサル(アセスメントや通信教育教材開発)を経て、大手人材紹介会社教育研修部長(「人材の組織適応」を提唱し、転職後の離職率を大幅に改善)。現在は、転職定着マイスターとして、転職先で光り輝く為の「人間関係力アップ講座」など幅広く活動中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント |
---|
西嶌暁生
にしじまあきお
医学博士 形成外科専門医 経営修士(MBA)
筑波大大学院(医学博士)、英国国立アングリア・ラスキン大経営修士修了。形成外科・美容医療の専門医として、肌細胞の再生をキーワードにアンチエイジングに取り組み、近年はメンズ美容やAGA治療などのメンズセルフケアを牽引。著書「だから夫は35歳で嫌われるーメンズスキンケアのススメー」他連載。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
楠 淳生
くすあつお
フリーアナウンサー(元 朝日放送スポーツアナウンサー) [アスリートの羅針盤] 理事 大阪経済大学 客員教授
関学卒後、朝日放送入社。スポーツアナとして阪神・近鉄のプロ野球、高校野球中継、アトランタ・長野各オリンピックトップアスリート取材など多数。野村監督や星野監督他と交流。40年に及ぶアナウンサー実績に基づくノウハウやコミュニケーション、チームマネジメントなどの講演・セミナーが好評を得ている。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
春風亭柳雀
しゅんぷうていりゅうじゃく
落語家
サラリーマンを経て37歳で落語家に転身。個性を生かした自分にしかできない落語を目指し、50歳で真打昇進。2024年にドキュメンタリー「サラリーマン、落語家になる。」(鹿児島テレビ)が九州全域で放送。人生に於けるチャレンジ、コミュニケーションの話など、講演と落語とセットにしたスタイルも好評。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
土谷伸司
つちたにしんじ
DX組織変革パートナー
技術者を経てコンサル、事業責任者として30年間組織変革に携わる。IT事業責任者として業績下降中の150名組織を率い、組織ビジョン定義、人事施策と体制の変更等を通じ、3億円規模の新規事業を立ち上げた。現在、経営者に寄り添い、やるべきことをやりきる組織づくりを支援している。
属性 | コンサルタント | 実践者 | 経営者・元経営者 |
---|
池 秀子
いけひでこ
心理カウンセラー ハートウォーミング・福岡 代表
温かさと安らぎをモットーに、子育て、上司・同僚・部下などの職場関係、家族関係など、心理学をベースに講演会・カウンセリング・グループワーク活動を行う。また、自身の経験を基に、農業のイメージアップ、人生の楽しみ方など、農業関係団体、企業、学校等から元気と勇気が出る講演と好評を得ている。
属性 | 実践者 |
---|
今井康雅
いまいやすまさ
税理士、一級ファイナンシャル プランニング技能士、CFP
東京国税局調査審理課国際調査審理官。また、東京国税不服審判所審査官として法規・審査事務に従事。税理士登録後は、国税速報(大蔵財務協会発行)、税理(ぎょうせい)など税務専門誌に多数の法人税に関する寄稿記事が掲載され、また、税務研究会等でも法人税に関するセミナー講師を行っている。
属性 | 弁護士・法律関係者 |
---|
講師ジャンル
|
経理・総務・労務 |
---|
水越浩幸
みずこしひろゆき
有限会社ミズコシ 代表取締役
ツイッター、フェイスブック等をビジネスで活用する方法や、今さら聞けないビジネスの基本ルール等、初心者から上級者までを対象に仕事を効率的に進めるコツを伝授。USTREAM番組を2年間100回配信してきたノウハウを活かし、ライブ動画をすぐにビジネスに活用出来る実践的な講演も好評。
属性 | コンサルタント |
---|
奥田和広
おくだかずひろ
組織マネジメントコンサルタント OKR導入・運用コンサルタント 株式会社タバネル 代表取締役
組織のベクトルを合わせて力を束ねる専門家。専門は組織マネジメント、リーダーシップ、OKR。 実際に自身で経営→倒産を経験。マネジメントとコンサルティングとの両方の経験に基づく現場で使える実践的な内容が好評。著著『本気でゴールを達成したい人とチームのためのOKR』。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 モチベーション、 経営戦略・事業計画 |
---|
江草仁貴
えぐさひろたか
プロ野球指導者
阪神タイガース、西武ライオンズ、広島東洋カープの3球団にわたって活躍。2017年、現役引退。 引退後は大学野球のコーチを経験し、2020年オンラインサロン「江草仁貴のスポーツキングダム」を開設。2022年より阪神タイガース二軍のピッチングコーチを務める。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
ライフプラン、 教育・青少年育成 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。