人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
中山圭以子
なかやまけいこ
歌手
NHK「なかよしリズム」“歌のお姉さん”として活躍、一躍人気者となる。テーマソングやCMソングを多く歌い、一方で女優としても活躍。また、テレビ番組やシンポジウムなどでは司会を務める。現在、ファミリーコンサート、抒情歌コンサートを中心に活動。詩の朗読には特に定評がある。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
音楽 |
---|
岩井理江
いわいりえ
司会者 フリーアナウンサー
群馬県出身。武蔵野音楽大学音楽部声楽学科卒業。 小学校教諭を経て、フリーアナウンサ−に転身。キャスター・リポーター・司会と幅広く活躍。現在、NHK「ニュースウォッチ9」のナレーションを担当。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
その他イベント |
---|
近藤 潮
こんどううしお
シニアマーケティング・スペシャリスト
株式会社リクルートフロムエー等を経て、50歳以上の人の行動支援を目的とする(株)アナログネットを設立。50代を中心とするシニアの行動特性、マーケットの捉え方に関しては全国でもトップクラスの知識と見識を有する。特にシニアの生の声で導き出されたシニアマーケット攻略理論に関しては定評がある。
属性 | 評論家・ジャーナリスト | コンサルタント |
---|
響乃じゅん子
きょうのじゅんこ
ものまねタレント
ギャル曽根から森高千里、aiko、mihimaru GT、松田聖子、ジブリソング、いきものがかり、レベッカなど、癒し系ものまねボーカリストとして人気。ヒット曲~オリジナル曲まで癒しの楽園にご招待!!
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
小島圭市
こじまけいいち
元プロ野球選手(巨人、中日等) 元ロサンゼルスドジャース スカウト ノースアジア大学 客員准教授
日本、アメリカ、台湾と現役生活を送り、スカウトという立場から様々な野球の現場を経験。その経験から、日本のスポーツ界においての指導者養成、システムの構築の必要性・重要性を痛感し、改善を図るべく、精力的に活動。また、スカウトとして培った経験を、教育や育成の観点から語る講演が好評。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
水津靖人
みずつやすと
販売力強化研修講師 販売力アップ研修講師
3年間の保険販売後、保険会社正社員に登用される(業界初)。販売力強化研修講師を計21年行う。この経歴は全損保社員6万人の中でただ一人。保険会社関連はもちろん、お客様と対面営業を行う全業種営業職向けに、必ず売上げがアップする為の講師独自の経験に基ずく具体的ノウハウを提供する。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
安東英子
あんどうえいこ
片づけの伝道師 美しい暮らしの空間プロデューサー
片づけの伝道師として、部屋の整理整頓、収納、片付けで受けた相談件数は約5,000件。テレビ出演は、テレビ東京「ソロモン流」「日曜ビッグバラエティ」テレビ朝日「ワイドスクランブル」}など、100回を越す。多くのご家庭で見てきた住まい方が人生に与える大きな影響や職場や家庭での整理整頓の重要性を伝授。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
滝川好夫
たきがわよしお
神戸大学名誉教授(経済学研究科) 関西外国語大学英語キャリア学部教授 株式会社シーズメン社外監査役、日本製麻株式会社社外取締役(監査等委員)
神戸大学名誉教授(経済学研究科)であり、関西外国語大学英語キャリア学部教授として教壇に立つ。主な研究は金融経済論。講演テーマは「どうなる日本の政治・経済・社会」など。参加者から事前に質問を集め、それを講演の中に織り交ぜながら進める「質問歓迎型の講演」が人気。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済、 文化・教養 |
---|
長澤一輝
ながさわかずてる
カイロプラクター(米国政府公認)
日本の医療・介護現場における“寝たきり”問題に注目し、本場アメリカで習得した知識と技術を応用した、独自のカイロプラクティック技術を考案。体の組織(神経・骨格・筋肉等)を理解し、自ら意識的に体を動かすことで、「本来の運動機能は回復する」と提唱する。具体的な療法の紹介と丁寧な解説が好評の講演である。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護 |
---|
杉村理恵子
すぎむらりえこ
ヘア&メイクアップアーティスト
テレビ・映画で活躍する。有名女優やモデルから多くの支持を得て第一線で活躍するヘアメイクアップアーチスト。「素肌以上の素肌」「品格」「メイク力で演出」をテーマに、ナチュラルな輝きがあるメイクを得意とする。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
瀬尾 大
せおまさる
一般社団法人 不登校支援センター 理事長 一般社団法人 社会適応支援協会 理事長
大学時代より社会環境および家族が個人に与える影響を研究。卒業後、ヒューマン・リソース業務および心の問題を抱えてしまった人たちの社会復帰支援を行う。2010年一般社団法人不登校支援センターに入職し、12年より理事長。社会適応支援協会理事長兼任。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
上田早苗
うえださなえ
レッツ日本語教育センター代表 フリースクール上田学園園長
13年間の海外生活を含め、色々な国の学生や社会人に日本語を教えてきた中で感じたこと。フリースクールの学生達から気付かされたこと等をお話することで、混沌とする教育界や子育ての問題を考えるきっかけにしていただければと思います。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 意識改革 |
---|
小林敏彦
こばやしとしひこ
コミュニケーショントレーナー 米国NLP協会 認定トレーナー
「伝え方は学べる」をモットーに、どなたにも、脳科学に基づいたシンプルで効果の高いコミュニケーション技術を教えるトレーナー。理系出身らしい理論に基づいたワークで企業研修から専門学校、主婦層まで幅広く支持されている。
属性 | 教育・子育て関係者 | 実践者 |
---|
上妻祐司
こうづまゆうじ
経済産業大臣登録 中小企業診断士 経営コンサルタント
印刷会社での経営企画、人事、法人営業の実務経験を持つ中小企業診断士。教育プログラムの企画・開発・講師に強みを持つ。産労総合研究所『企業と人材』での連載執筆(一年間)をきっかけに、中央官庁や業界団体、民間企業にて講演や研修を実施。すぐに職場で役立つ実践的な内容が特徴である。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 ものづくり・生産・製造、 経営戦略・事業計画、 経理・総務・労務、 その他実務スキル、 コミュニケーション、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント |
---|
青山晴美
あおやまはるみ
愛知学泉短大教授、アボリジニ研究者、通訳
先住民との出会いを求めて世界を旅したワクワクする冒険物語。生きることが愛おしくなります。豊かな経験と巧みな話術で、面白いエピソードを交えながら、あなたの知的好奇心を満足させます。幅広い年齢層の方にお楽しみいただけます。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 男女共同参画、 国際化・グローバル、 モチベーション、 教育・青少年育成 |
---|
大西将太郎
おおにししょうたろう
元 ラグビー日本代表 スポーツコメンテーター
元ラグビー日本代表で、現在はスポーツコメンテーターとして活躍。その傍ら、ラグビーの普及に精力的に取り組み、ラグビーの魅力を伝えている。また、組織マネジメント、モチベーションアップなどをテーマに講演。著書『ラグビーは3つのルールで熱狂できる」(ワニブックス/2019年)
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント |
---|
田中章夫
たなかあきお
社会課題解決の方法 主催 交通安全コンサルタント 講師
立命館大卒後、建設会社を経て、タイヤメーカー(新商品開発)に勤務。また、NPO法人自転車活用推進研究会にて自転車行政、ルール、安全性を探究。学校対象の安全講習会は自転車事故を半減させるとして、【独自の交通事故防止法】はNHKはじめ各メディアで注目。交通安全教育プログラムも始動。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 安全管理・労働災害 |
---|
梅若基徳
うめわかもとのり
能楽師
重要無形文化財総合指定保持者で、一般財団法人日本伝統芸術文化財団代表理事。アメリカ・フランス・イタリアなど海外でも活躍。現代演劇や音楽とのコラボレーションなど積極的行っている。また、学校での講義やワークショップ、能楽セミナー、企業の社員研修など、能楽の普及・振興にも尽力している。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 意識改革 |
---|
たっつぅん
たっつぅん
ものまねタレント
独りEXILE、谷村新司、ジェロ、Gackt、氷川きよし、福山雅治、米米クラブ、秋川雅史、Greeeen他、ユニークなパフォーマンスで人気のものまねタレント。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
高倉 豊
たかくらゆたか
元ウブロ・ジャパン 代表取締役
外資系化粧品メーカーのジバンシーをはじめ、高級時計メーカーのウブロなど計5社のトップとして次々と会社を再建させた経験をもつ。 「金ない、物ない、人ない」状態からの解決法を経験と実績をもとに、その手法と考え方を伝授する。著書『口紅は男に売り込め!』( ダイヤモンド社)。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。