講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

小西正行
こにしまさゆき

経営コンサルタント

経営コンサルタント

高校卒業後、職人として建築の世界へ入り22歳で有限会社スペースアップを起業。経営のド素人から13年連続増収で売上30億突破。衣・食・住及びコンサルティングの分野にて全国へ進出、2012年度にはグループ売上げ100億円を目指し、グループ4社を経営しながら全国で講演活動中。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

柳沢健太郎
やなぎさわけんたろう

ソーシャルメディア最適化研究会主宰 ソーシャルメディアコンサルタント

ソーシャルメディア最適化研究会主宰 ソーシャルメディアコンサルタント

『Facebookでビジネス成果を生み出すためには何をすべきか?』の著者。Facebook開設8年でファン数8000人を超える。商談成立月5件以上の辣腕コンサルタントが、他の中小企業経営者の成功事例を紐解き、Facebookでビジネス成果を生み出す集客・ブランディング施策を伝授。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
IT・AI・DX

講師プロフィールへ移動

櫻井 弘
さくらいひろし

株式会社櫻井弘話し方研究所 代表取締役社長 株式会社話し方研究所 顧問

株式会社櫻井弘話し方研究所 代表取締役社長 株式会社話し方研究所 顧問

コミュニケーションの原則にもとづいた、日常の話し方・聞き方を発信・指導。民間企業をはじめ、官公庁・各種団体等でのコミュニケーションに関する研修・講演を実施。人間的な温かみと実践的な指導に定評がある。『仕事ができる人は、なぜ「この話し方」をするのか?』など、著書は約60冊。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

佐藤貴紀
さとうたかのり

白金高輪動物病院 中央アニマルクリニック 総院長 獣医師

白金高輪動物病院 中央アニマルクリニック 総院長 獣医師

幼少期に愛犬を失い、そのショックから、獣医を目指した。動物を本当に心から愛し、動物の為の医療を目指し、動物の命の大切さを子どもたちに伝えたいと活動をしている。専門は「循環器」。全国に60人しかいないと言う「循環器学会認定医」でもある。

属性 医療・福祉関係者

講師プロフィールへ移動

岡部雅仁
おかべまさひと

組織・人事コンサルタント キャリア戦略コンサルタント

組織・人事コンサルタント キャリア戦略コンサルタント

PwCコンサルティング、リクルート(海外人材事業立上げ、中国・シンガポール駐在現地事業経営)を経て現職。組織・人事変革・キャリア戦略等のコンサルタントとして活躍中。専門は、企業・組織の社員エンゲージメント向上、管理職のリーダーシップ、組織開発・人材開発、個人のキャリア戦略設計など。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

森 ふゆこ
もりふゆこ

節約・投資系ユーチューバー

節約・投資系ユーチューバー

自らを「節約オタク」と称する節約・投資系ユーチューバー。20代で1000万貯金に成功した実績を基に、実際に行った節約術や投資について情報を発信。貯金&節約法、資産運用、年代・貯金額別の新NISA活用方法など、資産形成の講演を得意とする。著書『貯金はこれでつくれます』(アスコム 2024)

属性 実践者
講師ジャンル
文化・教養、 ライフプラン、 ワークライフバランス、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

宮 淑子
みやよしこ

ジャーナリスト&シャンソン歌手

ジャーナリスト&シャンソン歌手

セクシュアリティ(性と人間関係)に、真っ向から取り組む気鋭のジャーナリスト。1945年2月18日、長野県飯田市生まれ。女性問題、教育問題、医療問題の中から、これまでタブー視されたジャンルに果敢に挑む。また『ダンスファン』に記事を連載するダンスライターでもある。

属性 評論家・ジャーナリスト 教育・子育て関係者
講師ジャンル
音楽、 人権・平和、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

宮本義己
みやもとよしみ

國學院大学文学部講師

國學院大学文学部講師

1947年茨城県生まれ。76年國學院大学大学院博士課程(日本史学専攻 )修了。日本学術振興会奨励研究員、東京農業大学講師、帝京大学講師を経て、現在は國學院大学文学部および芝浦工業大学システム工学部・高千穂商科大学講師を務める。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

立石 剛
たていしつよし

パーソナルブランドコンサルタント 有限会社ブランドファクトリー代表取締役 一般社団法人日本パーソナルブランド協会代表理事

パーソナルブランドコンサルタント 有限会社ブランドファクトリー代表取締役 一般社団法人日本パーソナルブランド協会代表理事

2,000人を超す起業家・経営者との出会いを基に、独自の自分ブランド理論を確立。起業家・経営者だけでなく、中小企業に対してのブランド作りのプロデュースも手掛ける。著書『本当に必要な人を引き寄せる 頭のいい人脈の作り方』は、Amazonランキングのビジネス部門2位、仕事術1位を獲得。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

小野 眸
おのひとみ

Excel業務改善コンサルタント  Biz.Improve 代表

Excel業務改善コンサルタント  Biz.Improve 代表

日本大学経済学部を卒業後、総合商社勤務(IT部門)を経て、人材教育の分野に転身。現在は、Excel業務改善コンサルタントとして活躍。ワンランク上の仕事ができる人材育成の研修・セミナーを行い、Excel応用力×データ活用力の両方を兼ね備えた「ビジネスExcel力」のノウハウを伝えている。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

浅井隆志
あさいたかし

株式会社セールスの学校 代表取締役社長

株式会社セールスの学校 代表取締役社長

営業トップの経験に基づく、独自の売れる仕組み作り理論と心理学を駆使し、信頼関係構築のスキルを活かしたセールス研修を展開。現場での即効性、再現性にフォーカスしたプログラムは大手企業でも高い評価を得ている。『検討しますを言わせない営業術』(PHP出版)発刊。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 モチベーション、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

安武隆信
やすたけりゅうしん

【こどもの寺 童楽寺】住職

【こどもの寺 童楽寺】住職

童楽寺は、世界遺産【高野山】の麓の大自然あふれる環境をフルに活用し、和歌山県から専門里親の認定を受け、児童虐待、ひきこもりで悩む青少年が抱える社会問題に幅広く取り組んでいます。現代事情に即して、●人権問題●福祉教育活動など【現代版寺子屋活での実践】と題し、講演いたします。

属性 医療・福祉関係者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
福祉・介護

講師プロフィールへ移動

塩谷 瞬
しおやしゅん

俳優 ボランティアアーティスト

俳優 ボランティアアーティスト

舞台や映画などで幅広く俳優として活躍する一方で「世界の子供たちを笑顔にしたい」と世界各国の小学校や養護施設を訪れては「ドリーム」(夢はあきらめない、実現できる)と言う授業を行っている。「夢は実現する」と言う、実体験からの理論は定評がある。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

相内洋輔
あいないようすけ

NPO法人WAKUTOKI理事長 東北芸術工科大学コミュニティデザイン学科 非常勤講師 ワークショップデザイナー/メンタルコーチ

NPO法人WAKUTOKI理事長 東北芸術工科大学コミュニティデザイン学科 非常勤講師 ワークショップデザイナー/メンタルコーチ

リクルート勤務を経て、東日本大震災復興支援財団へ転職。在職中、若者の育成事業担当を機に、コミュニケーショントレーニングに興味が深まる。プロコーチコース修了後に独立。人が自分の意図に沿って自由に前進できるように、組織開発・チームビルディング・自己理解のワークショップを提供している。

属性 教育・子育て関係者 実践者

講師プロフィールへ移動

牛越博文
うしこしひろふみ

介護離職予防アドバイザー 医療ジャーナリスト 介護ジャーナリスト

介護離職予防アドバイザー 医療ジャーナリスト 介護ジャーナリスト

日本生命(ドイツ、オーストリア、イギリス駐在中、医療・介護関連を調査)、厚労省所管(当時)研究機関、中医協調査担当、監査法人トーマツ(デロイトトーマツ)等を経て、現職。専門のコメンテーターとして、『ニュースステーション』等にも出演。著書『最新版 図解 介護保険のしくみと使い方がわかる本』他多数。

属性 評論家・ジャーナリスト 医療・福祉関係者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 ワークライフバランス、 人材・組織マネジメント、 ライフプラン、 コミュニケーション、 経営哲学

講師プロフィールへ移動

久野知美
くのともみ

フリーアナウンサー 女子鉄アナウンサー

フリーアナウンサー 女子鉄アナウンサー

テレビ朝日「タモリ倶楽部」、BS日テレ「友近・礼二の妄想トレイン」など鉄道関連企画のテレビやラジオ、イベントに多数出演。関東私鉄3社の列車自動アナウンスも担当。2019年より、国土交通省「日本鉄道賞」選考委員なども務め、コラム執筆、講演などを通して、鉄道の魅力を伝えている。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

山口克志
やまぐちかつし

頭痛の専門家 姿勢の講師

頭痛の専門家 姿勢の講師

パン職人を小麦粉アレルギーで断念、塗装業(個人事業主)を腰痛で廃業。その経験から「健康第一」と整体師に。30代で交通事故に遭い、病院や接骨院でも改善されない頭痛に悩まされるも、自身の施術により克服。以後、頭痛・姿勢の専門家として幅広く活躍中。著書『頭痛は寝て治す』『シセイトリセツ』など。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

高木さと子
たかぎさとこ

次世代リーダー育成講師 組織づくりプロデューサー ハグニケーション創始者

次世代リーダー育成講師 組織づくりプロデューサー ハグニケーション創始者

秘書やモデル、営業などの経験を経て起業。次世代リーダー育成とウェルビーイングな組織作りを支援するコーチ・ファシリテーター。人と組織を強くする自立型人材育成や、心理的安全性を高める人間関係の在り方を提案、人に関する課題解決が好評。講演等で年間数千人と関わる。メディア出演も多数。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 意識改革、 リーダーシップ、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

和田秀夫
わだひでお

行政書士・カウンセラー

行政書士・カウンセラー

早稲田大学卒業。同大学で社会科学(とりわけ政治学、法律、心理学、宗教学・精神医学)を専攻。会社役員、大手予備校講師を経て、行政書士・カウンセラーとなる。自身の経験を基に、“ひきこもり”の根底にある心の不安の問題について長年取り組み、講演活動にも力を注ぐ。

属性 医療・福祉関係者 教育・子育て関係者

講師プロフィールへ移動

志多ら
しだら

和太鼓集団

和太鼓集団

和太鼓・篠笛を中心に、全国各地で様々な演奏活動をしているプロの和太鼓集団。太鼓を通じた人々のふれあいと和を大切にし、生命の力を音にこめる。和太鼓の音色は、私たちの心に、激しく、懐かしく、そして楽しげに響き、心の奥底を揺さぶり、魂の震えを覚えさせる。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別