講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

安部徹也
あべてつや

株式会社MBA Solution 代表取締役

株式会社MBA Solution 代表取締役

MBA理論に基づき、最短で着実に目標を達成させる実践的ビジネスノウハウを伝授するコンサルタント。MBAで習得した企業戦略のフレームワークを個人向けに改良し、目標設定から実行までのフローを体系的に解説。自らが実践し成果を上げてきた手法で、ビジネスパーソンの実戦力向上に尽力する。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

星 奈津美
ほしなつみ

競泳200m バタフライ

競泳200m バタフライ

早大卒。16歳で発症したバセドウ病と闘い、克服しながら偉業を成し遂げたバタフライのスペシャリスト。五輪3大会(北京、ロンドン、リオ)連続出場、2大会連続銅メダルを獲得。世界水泳ロシア・カザン2015金メダル獲得(日本競泳女子初)。現在は講演や水泳教室、バセドウ病の理解促進活動等、幅広く活躍。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 意識改革

講師プロフィールへ移動

杉浦 幸
すぎうらゆき

コンテンポラリープランニングセンター (略称:CPCenter) 代表取締役

コンテンポラリープランニングセンター (略称:CPCenter) 代表取締役

関学法学部卒後、浜野商品研究所を経て、「クリエイティヴで世の中のためになる」を掲げ、独立。大規模な街区開発のコンセプトメーキング、商業施設・ 業態・商品・デザイン等の開発やブランディングなど、30余年の実績。リテール実績(全10店舗展開中)20余年も強み。著書『プロデュースする人』。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者 実践者
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 営業・販売・マーケティング、 地域活性

講師プロフィールへ移動

内藤国雄
ないとうくにお

将棋九段

将棋九段

歌に、文筆活動にと幅広い活躍でおなじみの棋士。1939年神戸市生まれ。1954年、15才で故・藤内金吾八段に入門。1974年に9段に昇格。阪田三吉の孫弟子にあたり、“自在流”と呼ばれる豪胆な棋風で知られ、多くのファンを魅了する。

属性 実践者

講師プロフィールへ移動

松田忠信
まつだただのぶ

音楽家・トータル・プロ(株)専務取締役

音楽家・トータル・プロ(株)専務取締役

1948年生まれ。中学時代より独学でピアノを始める。関西大学在学中にジャズピアノに転向し、大阪、神戸のライブハウスに出演。社会人になってからも芦屋のライブハウスの老舗「レフトアローン」に毎月第三土曜出演中。また音楽の面白さを肌で感じて欲しいと活動を展開

属性 音楽・芸術関係者

講師プロフィールへ移動

吉川忠男
よしかわただお

ファイナンシャル・プランナー

ファイナンシャル・プランナー

2005年にファイナンシャルプランナーとして独立。投資歴20年以上で、バブル崩壊、日経平均7000円台などのピンチを切り抜け、継続中。現在、アパート経営(2棟)、株式、リート、外国為替証拠金取引、カバート・ワラント、インド投信、オルタナティブ投信等、数多くの投信を実践・研究中。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

大須賀 祐
おおすかゆう

ジェトロ認定貿易アドバイザー

ジェトロ認定貿易アドバイザー

輸入ビジネスで数々の失敗を経て、輸入雑貨10万個販売のメガヒットで成功を収める。26年に亘る輸入業の実践を通じ、失敗を事前回避するノウハウを体得。「自らの経験から得た成功ノウハウを多くの人に伝えたい」と貿易アドバイザーの資格を取得し、講演を通じ輸入ビジネス成功の秘訣を伝授する。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

久保優希
くぼゆうき

Fortune Counselor(フォーチュン カウンセラー)

Fortune Counselor(フォーチュン カウンセラー)

「運が悪い」という人は、たいてい、風の強い日に風に向かって歩いている。つまり自然の法則に逆らっている状態であり、その自然の法則こそが“占い”。仕事の方向性や人間関係を築くビジネスツール、恋愛にいたるまで、占いの本質を語り、暮らしに役立つ人生予報を伝授する。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

澤田彰史
さわだあきふみ

医師

医師

アンチエイジングの専門家。「120歳まで美しく健康に生きよう!」をモットーに、アンチエイジングの正しい知識を広めるべく、200以上のコラムの執筆、テレビ出演など多方面で活躍。以前は、体重が82kgありメタボ状態であったが、独自のダイエット法により,、現在の68kg(-14kg)に減らした経験をもつ。

属性 医療・福祉関係者

講師プロフィールへ移動

石澤清貴
いしざわきよたか

特定社会保険労務士

特定社会保険労務士

「会社と従業員の円滑な関係の構築が企業の成長の素となる」との信念で、予防医学的な見地から職場の労務トラブルの事前回避策、労務リスクの事前改善策について提案力をもつ。講演は、「難しい労働関係法律等でももわかりやすく」を基本姿勢としている。

属性 弁護士・法律関係者
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

影山貴彦
かげやまたかひこ

同志社女子大学 学芸学部 情報メディア学科教授

同志社女子大学 学芸学部 情報メディア学科教授

放送を中心としたメディア研究を専門とし、ことに放送局(毎日放送)プロデューサーとしての経験を活かしたメディアエンターテインメント論は説得力があり、オモシロいと好評。著書『教え子が泣きにくる。~涙が笑顔にかわる京都の女子大研究室~』他。テレビ出演、メディア掲載など多数。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 男女共同参画

講師プロフィールへ移動

萩部健次
はぎべけんじ

地域活性化支援、農業コーディネーター、食育コーディネーター

地域活性化支援、農業コーディネーター、食育コーディネーター

自治体外郭団体にて、長年食育の理事広報を担当し食育と健康と1次産業の企画運営をしておりました。その後、中小企業庁の【ふるさとプロデューサー事業】で道の駅の開業を支援し地域活性化を経験。現在は、(公財)農林水産振興財団の専門家として農業従事者の販路やマーケティングを支援。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
農業・農政、 地域活性

講師プロフィールへ移動

芝蘭 友
しらんゆう

ストーリー戦略コンサルタント プロフィール・デザイナーⓇ

ストーリー戦略コンサルタント プロフィール・デザイナーⓇ

グロービス経営大学院経営学修士(MBA)。シナリオライター、出版プロデュース業を経て、「言葉の力で人やサービスの魅力を最大限に引き出すプロフェッショナル」として独立。著書『転職・副業・起業で夢が実現! 安く売るより高く売れたい』(紀伊國屋ビジネス書週間ランキング1位)他、メディア掲載多数。

属性 コンサルタント 作家 経営者・元経営者

講師プロフィールへ移動

赤木円香
あかぎまどか

シニア向けのデジタルコンシェルジュ

シニア向けのデジタルコンシェルジュ

慶應卒。2017年味の素(財務経理部)勤務。2020年起業。「シニア向け世代間交流型ライフパートナーサービスもっとメイト」運営、「法人・自治体向け多世代交流の場づくり」支援など、【シニア世代のわくわく創造】を実践中。日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2023年版】」に選出。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 営業・販売・マーケティング、 IT・AI・DX

講師プロフィールへ移動

杉浦理史(ピエール杉浦)
すぎうらまさふみ(ピエールすぎうら)

脚本家・放送作家・経営者

脚本家・放送作家・経営者

日大芸術学部卒後、脚本家・放送作家・漫画原作家として活躍。Eテレ「シャキーン!」「天才てれびくん」アニメ「おしりかじり虫」など多数。脚本スクールも主宰し後進を多数輩出。脚本家独自のストーリー性と3ステップ法を用いた「夢を叶え、目標を達成するために為すべきこと」を丹念に説く講演も大好評。

属性 タレント・芸能関係者 実践者 経営者・元経営者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 意識改革

講師プロフィールへ移動

小澤佑奈
おざわゆうな

パーパスコンサルタント  ウェルビーイングプランナー win®︎メディテーション公認プランナー

パーパスコンサルタント  ウェルビーイングプランナー win®︎メディテーション公認プランナー

早大卒後、J&J入社。医療機器営業トップ10を6回、顧客向けセミナー700回以上、本社異動後もスペシャルアワード受賞等多々の実績を残す。その後「働く人々の役に立ちたい」と、コーチングやマインドフルネス資格を取得し独立。「自分らしくキャリアを歩んでいく方法」を伝えるべく精力的に活動している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ワークライフバランス、 コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

岡本宗史
おかもとそうし

医師 医学博士

医師 医学博士

東北大農学部から愛媛大医学部へ進み、東大付属病院勤務を経て「埼玉みらいクリニック」を開業。東大大学院卒。フジテレビ「ホンマでっかTV」等に出演するナルシストドクターとして知られ、コメンテーターとしても活躍。高齢者の充実した社会保障が難しい時代の中で「予防医学」の啓発にも力を入れている。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
医療・福祉実務、 健康、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

黒岩 徹
くろいわとおる

元毎日新聞欧州総局長 東洋英和女学院大学教授

元毎日新聞欧州総局長 東洋英和女学院大学教授

ジャーナリストとしての豊富な海外駐在経験を基に、日本人が学ぶべきマナーや習慣、奉仕の精神やユーモアの大切さなどを説く。自らも実践する、心の豊かさのためのスローライフも提言。また、総局長時代の経験から「サブリーダーの重要性」など、独自の切り口によるリーダーシップ゚論を展開。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
メンタルヘルス、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

関 宏美
せきひろみ

シニアベジタブル&フルーツマイスター 日本パーティースタイリスト協会常任理事

シニアベジタブル&フルーツマイスター 日本パーティースタイリスト協会常任理事

「女性がいつまでも輝き続けられる社会をつくりたい」と、講演会・レシピ監修・空間演出など多方面で活躍。また、娘が野菜嫌いだったことをきっかけに、聴覚からのアプローチに着目。「読み聞かせ×歌×野菜ソムリエ」という新たな食育活動を展開。食と美のスペシャリストとして各地で好評を得る。

属性 医療・福祉関係者 実践者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

いしだ壱成
いしだいっせい

俳優・音楽家

俳優・音楽家

俳優・音楽家。1992年テレビドラマ「悲しいほどお天気」でデビュー。叔父がグリーンピース・ジャパン前事務局長の星川淳氏であり、幼少期に屋久島に暮らすなど自然派のコミュニティとの縁も深い。3.11直前には自らのブログで、幼少期に脱原発運動に母親と共に参加した想い出を綴って話題となっている。

属性 音楽・芸術関係者

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別