講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

小澤佑奈
おざわゆうな

パーパスコンサルタント  ウェルビーイングプランナー win®︎メディテーション公認プランナー

パーパスコンサルタント  ウェルビーイングプランナー win®︎メディテーション公認プランナー

早大卒後、J&J入社。医療機器営業トップ10を6回、顧客向けセミナー700回以上、本社異動後もスペシャルアワード受賞等多々の実績を残す。その後「働く人々の役に立ちたい」と、コーチングやマインドフルネス資格を取得し独立。「自分らしくキャリアを歩んでいく方法」を伝えるべく精力的に活動している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ワークライフバランス、 コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

岡本宗史
おかもとそうし

医師 医学博士

医師 医学博士

東北大農学部から愛媛大医学部へ進み、東大付属病院勤務を経て「埼玉みらいクリニック」を開業。東大大学院卒。フジテレビ「ホンマでっかTV」等に出演するナルシストドクターとして知られ、コメンテーターとしても活躍。高齢者の充実した社会保障が難しい時代の中で「予防医学」の啓発にも力を入れている。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
医療・福祉実務、 健康、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

黒岩 徹
くろいわとおる

元毎日新聞欧州総局長 東洋英和女学院大学教授

元毎日新聞欧州総局長 東洋英和女学院大学教授

ジャーナリストとしての豊富な海外駐在経験を基に、日本人が学ぶべきマナーや習慣、奉仕の精神やユーモアの大切さなどを説く。自らも実践する、心の豊かさのためのスローライフも提言。また、総局長時代の経験から「サブリーダーの重要性」など、独自の切り口によるリーダーシップ゚論を展開。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
メンタルヘルス、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

関 宏美
せきひろみ

シニアベジタブル&フルーツマイスター 日本パーティースタイリスト協会常任理事

シニアベジタブル&フルーツマイスター 日本パーティースタイリスト協会常任理事

「女性がいつまでも輝き続けられる社会をつくりたい」と、講演会・レシピ監修・空間演出など多方面で活躍。また、娘が野菜嫌いだったことをきっかけに、聴覚からのアプローチに着目。「読み聞かせ×歌×野菜ソムリエ」という新たな食育活動を展開。食と美のスペシャリストとして各地で好評を得る。

属性 医療・福祉関係者 実践者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

いしだ壱成
いしだいっせい

俳優・音楽家

俳優・音楽家

俳優・音楽家。1992年テレビドラマ「悲しいほどお天気」でデビュー。叔父がグリーンピース・ジャパン前事務局長の星川淳氏であり、幼少期に屋久島に暮らすなど自然派のコミュニティとの縁も深い。3.11直前には自らのブログで、幼少期に脱原発運動に母親と共に参加した想い出を綴って話題となっている。

属性 音楽・芸術関係者

講師プロフィールへ移動

大重 寛
おおしげひろし

運送業経営支援コンサルタント

運送業経営支援コンサルタント

佐川急便入社3年で管理職に抜擢された元・佐川急便の教育研修鬼教官。在勤20年の間、昇格と降格を繰り返し、様々な人との出会いによって成長。東京佐川急便事件や阪神淡路大震災での経験から独自のマネジメント手法を構築。『ブラック社員がこんなに!動く 佐川急便の「マネジメント」』発刊。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

岡元あつこ
おかもとあつこ

タレント・サッカースクール共同経営

タレント・サッカースクール共同経営

獨協大学法学部法律学科卒業後、テレビ・ラジオ・映画・舞台等で幅広く活躍。元サッカー日本代表の柳本啓成氏と結婚後、サッカースクールを共同経営。食育インストラクター、スポーツ栄養アドバイザーとして、小中学生の栄養指導、スポーツ教育の講演等でも活躍中。

属性 タレント・芸能関係者 スポーツ関係者・指導者

講師プロフィールへ移動

小谷邦広
こたにくにひろ

防災アドバイザー コミュニケーション能力1級(マジックで能力アップ)

防災アドバイザー コミュニケーション能力1級(マジックで能力アップ)

総合防災訓練・図上型防災訓練の企画立案・進行、自主防災組織の指導、各種ワークショップの指導、避難所運営訓練の指導、阪神大震災や新潟県中越地震の体験談、行政の幹部職員防災研修会、新規採用職員の防災研修会、防災マップの作成指導、その他防災全般

属性 実践者
講師ジャンル
コミュニケーション、 防災・防犯

講師プロフィールへ移動

戸田里江
とだりえ

整理収納コンサルタント 5Sトレーナー

整理収納コンサルタント 5Sトレーナー

企業内の5S活動をテーマにした研修,セミナー講師。現在までの片付けサービスの現場経験を活かし、クライアントの課題に合わせた事例などで講義する。オフィスの5S教育は、単にモラル教育を社員に押し付けない「収納設計」と「習慣」の二つの「S」を重視する戸田メソッドで人材育成の一端を担う。

属性 コンサルタント 教育・子育て関係者
講師ジャンル
その他実務スキル、 経理・総務・労務、 営業・販売・マーケティング、 文化・教養、 その他イベント、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

石川忠祐
いしかわただひろ

鉄工会社安全管理部 安全担当主査 海上自衛隊幹部OB(学校教官教務部幹事)「心の教育」アドバイザー

鉄工会社安全管理部 安全担当主査 海上自衛隊幹部OB(学校教官教務部幹事)「心の教育」アドバイザー

海上自衛隊学校教官として「心の教育」に主眼をおいた訓育(道徳)をもって学生教育を実施。定年退職後は一般企業に再就職、人材育成、安全教育、社員のカウンセリング等に携わる。独創的な感性をもって「P( i )DCAサイクル」、新「報・連・相」、「石川語録」を提唱して実践教育に臨む。

属性 実践者 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成、 安全管理・労働災害、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

ERIKO
えりこ

ポップスシンガー

ポップスシンガー

1996年からNYに5年間滞在、帰国後、歌手としてデビューする矢先、甲状腺癌が発覚。手術、闘病、リハビリを乗り越え歌手として復活。「生きているってすばらしい!声が出せるってすばらしい!」。一度失いかけた歌を再び歌うことで誰かの希望や勇気になれたらと、各地でトークを交えたライブ活動を行っている。

属性 音楽・芸術関係者

講師プロフィールへ移動

川久保正彦
かわくぼまさひこ

株式会社ウィズダムエフピー 代表取締役 一般社団法人相続を考える会 代表理事 さいたま家族信託本舗代表

株式会社ウィズダムエフピー 代表取締役 一般社団法人相続を考える会 代表理事 さいたま家族信託本舗代表

家族信託・民事信託という言葉は近年浸透してきております。これからの認知症対策・相続対策としては非常に重要な知識となります。認知症に至ってしまうと財産が凍結されてしまいます。その前に知っておく知識です。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
福祉・介護

講師プロフィールへ移動

村井裕一郎
むらいゆういちろう

糀屋三左衛門二十九代当主 株式会社ビオック代表取締役

糀屋三左衛門二十九代当主 株式会社ビオック代表取締役

室町時代創業、日本に数社しかない種麹メーカー糀屋三左衛門の二十九代当主。麹菌のプロとして全国3000社以上の蔵元と取引。また家業を継ぎ、伝統を大切にしながら時代に合わせた組織改革、事業改革、リブランディングを行い、得意先へもノウハウを展開する。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

坐間妙子
ざまたえこ

気象予報士、アナウンサー、防災士 アスリートフードマイスター、熱中症対策アドバイザー

気象予報士、アナウンサー、防災士 アスリートフードマイスター、熱中症対策アドバイザー

テレビやラジオの気象キャスター、イベントなどのMCや話し方研修など幅広く活動。防災士、教員免許、アスリートフードマイスター3級の資格も持ち、多角的に天気やコミュニケーション術について伝ている。 学校での児童・生徒向け講演、一般市民向け公開講座、企業向けマナー研修など。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
環境問題、 防災・防犯、 文化・教養、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

井上俊平
いのうえしゅんぺい

現・男子テニス日本代表トレーナー TOKYO2020オリンピックオフィシャルトレーナー 日本オリンピック委員会強化スタッフ(医・科学)

現・男子テニス日本代表トレーナー TOKYO2020オリンピックオフィシャルトレーナー 日本オリンピック委員会強化スタッフ(医・科学)

日本オリンピック委員会強化スタッフ(医・科学)、現男子テニス日本代表トレーナーなど国内外問わずスポーツトレーナーとして活躍中。 東京都を中心に鍼灸整骨院を13店舗展開。

属性 スポーツ関係者・指導者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 健康、 医療・福祉実務

講師プロフィールへ移動

大塚珠代
おおつかたまよ

大道芸人

大道芸人

大阪府生まれ。日本唯一の塩崎紙芝居博物館所蔵の約2万巻の原画で繰り広げられる、昔懐かしい形式のままの紙芝居のほか南京玉すだれくぐつまわし(江戸時代の人形芝居)、腹話術、バルーンパフォーマンスなど、幅広い芸をもつ。平成2年「花の万博咲いたで賞」を受賞

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

井上大佑
いのうえだいすけ

株式会社ジェイワン会長 有限会社イノウエ代表取締役 全国カラオケ事業者協会相談役

株式会社ジェイワン会長 有限会社イノウエ代表取締役 全国カラオケ事業者協会相談役

1971年、世界初のカラオケを世に送り出し、事業化で一時代を築く。第一線を退いた直後から『うつ病』に罹り、介護犬・ケア犬の大切さを実感し育成にも参画。2004年にはユーモアにあふれ科学への関心を高めた研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の平和賞を受賞。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

高橋賢充
たかはしまさみつ

青森大学社会学部教授

青森大学社会学部教授

社会福祉士、精神保健福祉士、認定心理士などの資格を持ち、カウンセリング、高齢者福祉、自己実現援助等に携わる。一人ひとりの人権とこころを守るため、生きる力を引き出す心理相談やソーシャルワークを実践。現在、青森大学社会学部教授。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
ライフプラン、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

新福保隆
しんふくやすたか

資格マスター

資格マスター

100以上の資格を有し、資格の有効な活用法を熟知するエキスパート。資格の選び方・効率的な学習方法・経費計算法などを解説。また、転職によるステップアップを計画中の人や進路選択に迷う人、資格取得によるキャリアアップを目指す人に対し、資格と仕事の関連性について詳しく解説する。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

本並健治
ほんなみけんじ

サッカー指導者/サッカー解説者

サッカー指導者/サッカー解説者

現役時代はゴールキーパーとして活躍。引退後は、サッカー解説、高校・大学等でコーチを歴任。2012年 大阪でなでしこプレミアリーグスペランツァFC大阪高槻の監督に就任。後進の育成の傍ら、サッカーを通して得た“夢を持つことの大切さ”“チームリーダー・指導者の役割”など、熱い講演も行っている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
リーダーシップ

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別