人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
山本 博
やまもとひろし
日本体育大学 教授
1984年ロサンゼルスオリンピックに初出場し、アーチェリー男子個人で銅メダルを獲得以来、オリンピック5大会へ出場。2004年アテネオリンピックでは、20年ぶりに銀メダル獲得。自称「世界一あきらめの悪い男」は、20年かけて銀だったのでもう20年かけて金を狙うと宣言。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 意識改革、 メンタルヘルス、 リーダーシップ、 健康 |
---|
ピョートル・フェリクス・グジバチ
ぴょーとるふぇりくすぐじばち
プロノイア・グループ株式会社 代表取締役
ベルリッツ、モルガン・スタンレー、Googleなどグローバル企業での人材育成分野にて活躍。2015年に独立し、現在、プロノイア・グループ株式会社 代表取締役を務め、組織開発、人材育成、働き方改革のコンサルティングなどを手掛けている。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
ワークライフバランス、 リーダーシップ、 その他ビジネストピック、 意識改革 |
---|
安藤和津
あんどうかづ
エッセイスト コメンテーター
上智大学を経て、イギリスに2年間留学。その後CNNのメインキャスターを務める。1979年に俳優・映画監督の奥田瑛二と結婚。長女安藤桃子は映画監督、次女安藤サクラは女優。教育問題、自身の介護経験、「食」などをテーマにした講演会、トークショー、情報番組のコメンテーターなど多岐にわたり活躍中。
属性 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 教育・青少年育成、 福祉・介護、 環境問題、 健康 |
---|
益子直美
ますこなおみ
スポーツレポーター 日本スポーツ少年団本部長
女子バレーボールのエースアタッカーで、元 日本代表。86年イトーヨーカ堂入社。90年に日本リーグ、イトーヨーカドー初Vにエースとして貢献。92年に現役を引退。スポーツレポーターとしてテレビ・ラジオ・雑誌などで活躍。2023年 スポーツ少年団本部長に就任。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 意識改革 |
---|
谷川真理
たにがわまり
マラソンランナー
24歳でマラソンを始め、1991年東京国際女子マラソンで国際大会初優勝。翌年、東京都都民文化栄誉賞を受賞。その後、2000年~15年まで地雷廃絶のチャリティマラソンを開催。その活動が評価され09年に外務大臣表彰を受賞。現在、ゲストランナー、講演会、ランニング教室、テレビ出演など幅広く活躍。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
露の団四郎
つゆのだんしろう
落語家
怪談噺をはじめ、漫才などのお笑い文化の源流である「大阪にわか」や百面相を得意とする。落語会・地域寄席・講演会など意欲的に取り組み、全身にファイトをみなぎらせての熱演ぶりが、子どもからお年寄りまで幅広い層に喜ばれている。また、参加者と一緒に声を出し体を動かす「リハビリ落語」も人気。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 健康、 コミュニケーション、 メンタルヘルス、 人権・平和、 演芸・演劇、 文化・教養 |
---|
櫻井優司
さくらいゆうじ
健康コメンテーター スポーツトレーナー兼スポーツ業界初のリンパ専門家
スキー選手時代に負った大怪我を契機に、リハビリやコンディショニング、救急法などを本格的に学び、スポーツ指導やトレーナー経験を積み現在の活動を確立。スポーツの領域から健康と美容まで幅広く対応。また、「事故ゼロの現場リーダー」「安全な職場づくり」をテーマとした講演など多方面で活躍。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 メンタルヘルス、 その他実務スキル、 健康、 環境問題、 リーダーシップ、 教育・青少年育成 |
---|
加藤浩司
かとうこうじ
グローブ合同会社代表 働き方改革・健康マネジメントの専門家 生産性向上コンサルタント
東芝を経て外資系企業へ。米国社長業績賞を授与されるなど活躍するも挫折。50歳過ぎで大学院にて死生学・マインドフルネス瞑想等を探究。「精神修養」に科学的理論を統合させた『真のワークライフバランス実現可能の【シングルタスク集中メソッド】』を開発。企業・団体向けセミナーで好評を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ワークライフバランス、 リーダーシップ |
---|
桂 文也
かつらぶんや
落語家
落語家の枠を越え、人権・男女共同参画問題等の啓発活動を行ない、社会派・人権派として知られる落語家。また、少子高齢化社会や教育問題などの底辺に潜む根深いジェンダー問題にも鋭い提言をする。時代を的確に捉えた社会派・硬派落語家の絶妙な講演と落語が圧倒的なパワーで魅了する。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
男女共同参画、 健康 |
---|
今井 彰
いまいあきら
作家・名古屋経済大学客員教授 元 NHKエグゼクティブプロデューサー
無名の日本人の闘いを伝えるNHK『プロジェクトX ~挑戦者たち~』のプロデューサーとして活躍。 1980年NHK入局。教養番組部ディレクター、チーフプロデューサー、エグゼクティブプロデューサー等を歴任。社会派ドキュメンタリーの旗手と呼ばれ、菊池寛賞ほか数々の賞を受賞。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ |
---|
森 優希
もりゆき
社会課題推進のパートナー EMIELD株式会社 代表取締役
大手経営コンサル会社にてSDGsビジネスモデルチームを立ち上げ、リーダーとして実績多数。独立後【社会課題解決×企業利益創出】の両面を追求する「持続可能なSDGs経営支援」に注力。顧客の課題と徹底的に向き合う姿勢と、成果を上げるコンサルティング・セミナーに定評がある。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
経営哲学、 人材・組織マネジメント、 営業・販売・マーケティング |
---|
倍賞千恵子
ばいしょうちえこ
女優
映画「男はつらいよ」のさくら役に代表される庶民派女優として、また歌手としても親しまれ活躍中。 2004年から、新企画コンサート「深呼吸したら、思い出した」を公演中。また、全国各地で「歌うこと、演じること、そして生きること」と題した講演活動も好評を得ている。2022年「PLAN75」に出演。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養 |
---|
井沢元彦
いざわもとひこ
作家
日本史から宗教・マスコミ論に至るまで多分野に精通するマルチ作家。TBS在職中に発表した推理小説『猿丸幻視行』で第26回江戸川乱歩賞受賞。現在、執筆活動に専念し、歴史ミステリー・評論で独自の境地を拓いている。深い知識と高い見識に基づき、現代日本の社会問題を興味深い内容で熱く語る。
属性 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
経営哲学、 人権・平和、 文化・教養 |
---|
蟹瀬誠一
かにせせいいち
国際ジャーナリスト・キャスター SBI大学院大学学長・明治大学国際日本学部名誉教授 NPO外交政策センター理事
米AP、仏AFP記者、米『TIME』誌特派員を経て、TBS「報道特集」をはじめ、報道番組のキャスターを多数務める。国際政治・経済・文化に精通し、難解な世界情勢も聴講者の目線に合わせて分かりやすく解説する。著書『ドナルド・トランプ世界最強のダークサイドスキル』(プレジデント社)などがある。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済、 国際化・グローバル、 男女共同参画、 環境問題、 人権・平和、 福祉・介護 |
---|
宮本延春
みやもとまさはる
エッセイスト、元 高校教諭、作家
著書『オール1の落ちこぼれ、教師になる』で知られる元 教師。いじめが原因で学校嫌いになり、中1の成績はオール1。23歳の時に見たアインシュタインのビデオに衝撃を受け、豊川高校定時制部、名古屋大学に進学し物理学を学ぶ。現在は、自身の体験から夢と希望と感動を与え続けている。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 文化・教養、 モチベーション、 安全管理・労働災害、 人権・平和、 男女共同参画 |
---|
大橋広宣
おおはしひろのぶ
映画コメンテーター、ディレクター、フリーライター
軽妙な語り口とマニアックな知識で人気の映画コメンテーター。別名“マニィ大橋”。発達障害の当事者で、計算が極端に苦手、などのLD(限局性学習症)とADHD(注意欠如多動症)等を持つ。幼い頃からいじめや無理解に苦しみながらも、両親や周囲の理解で個性を伸ばす。発達障害の理解を求めて講演活動中。
属性 | 評論家・ジャーナリスト | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
大中尚一
おおなかしょういち
歴史経営コンサルタント 株式会社學天堂 代表取締役
阪大文学部卒後、高校歴史教師、民間への転職を経て起業。現在は経営の傍ら、歴史に関する造詣と、コンサルタント・起業家としての経験に基づき、「能力・価値を最大限に発揮する生き方・働き方」を伝えている。歴史から生き方・考え方を考えるための発信を継続して行っており、高い評価を得ている。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 経営戦略・事業計画、 営業・販売・マーケティング、 その他ビジネストピック、 人材・組織マネジメント |
---|
幕内秀夫
まくうちひでお
フーズ&ヘルス研究所 代表
ベストセラーとなった『粗食のすすめ』(新潮文庫)の著者。食べ物の栄養素を分析するだけの栄養学に疑問を持ち、その土地ならではの食文化を生み出した風土・文化・歴史などを調査し、「FOODは風土」を提唱。また、企業の社員食堂や保育園、幼稚園の給食改善のアドバイスなども行っている。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
セイン カミュ
せいんかみゅ
タレント・俳優 一般社団法人障がい者自立推進機構 理事
幼い頃より、両親の仕事の都合で世界各国を回り、6歳の時に来日。現在は、タレントとしてテレビ・CM・トークショー・講演など幅広く活躍。二男一女の父親として、男女参画・子育て支援などにも携わり、また、一般社団法人障がい者自立推進機構の理事を務め、障がい者アーティストの支援なども行っている。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
男女共同参画、 国際化・グローバル、 文化・教養 |
---|
田中昭紘
たなかあきつぐ
元 (社)大阪市人権協会副理事長
1964年 カネボウ株式会社入社。ガムの包装紙に黒人差別的表現を用いた事件を契機に、部落問題をはじめとする人権問題に取り組む。おおさか人材雇用開発人権センター専務理事、大阪同和・人権問題企業連絡会の理事長、(財)大阪生涯職業教育振興協会理事長を歴任。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
人権・平和 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。