講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

谷 真海
たにまみ

パラリンピアン 「サントリーホールディングス株式会社」

パラリンピアン 「サントリーホールディングス株式会社」

早稲田大学のチアリーダーで活躍していた2001年に骨肉腫を発症。右足膝下を切断し義足の生活となる。走幅跳で3大会連続パラリンピック出場。2016年からトライアスロンへ転向、2021年東京パラリンピック出場。競技の傍ら、後進の育成や障がい者スポーツの素晴らしさを広めるため講演活動も行っている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

小林吉弥
こばやしきちや

政治評論家

政治評論家

永田町取材歴40余年を通じて、抜群の確度を誇る政局分析や選挙分析幅広く活躍する気鋭の政治評論家。歴代実力政治家を叩き台にした指導者論・組織論への評価は高い。田中角栄人物研究の第一人者。『経済往来』を経て独立、フリーの記者活動に入る。1968年から政治評論家となり、現在に至る。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
時局・経済

講師プロフィールへ移動

村尾孝子
むらおたかこ

医療接遇コミュニケーションコンサルタント 薬剤師

医療接遇コミュニケーションコンサルタント 薬剤師

20年を超える医療現場経験を持ち、豊富な具体例を交えた医療機関対象の研修では、医療現場がわかる講師として、わかりやすい言葉で医療接遇コミュニケーション等についてアドバイス。一人ひとりの能力や資質を伸ばすコミュニケーション&職場環境作りをサポートする。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
医療・福祉実務、 健康、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

京谷和幸
きょうやかずゆき

元 Jリーガー/元 車いすバスケット選手 車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ

元 Jリーガー/元 車いすバスケット選手 車いすバスケットボール日本代表ヘッドコーチ

サッカー選手として活躍するも、交通事故で脊髄を損傷し、車いす生活となる。リハビリで始めた車いすバスケットボールに魅せられ、パラリンピック4大会連続出場。2012年引退。現在は、車いすバスケットボール男子日本代表ヘッドコーチを務め、車いすバスケットボール界の強化・普及に尽力している。

属性 スポーツ関係者・指導者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
モチベーション、 意識改革、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

長谷川 満
はせがわみつる

家庭教師システム学院 代表 ペアレントセミナー 主宰

家庭教師システム学院 代表 ペアレントセミナー 主宰

家庭教師の指導に30年以上携わり、自らも家庭教師として意欲を引き出す学習指導を実践。また、不登校や発達障害の子どもたちとその家庭も数多く指導している。子どもの自信と意欲を引き出す「プラスの問いかけ」と「良好な親子関係づくり」について、豊富な事例を基に分かりやすい講演を行っている。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 意識改革、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

植山周一郎
うえやましゅういちろう

国際経営コンサルタント・作家・翻訳家 一橋大学非常勤講師

国際経営コンサルタント・作家・翻訳家 一橋大学非常勤講師

1969年 ソニーに入社。英国ソニーへ販売部長として赴任。ソニー本社宣伝部次長などを歴任し、1981年ソニーを退社し、植山事務所を設立。国際経営コンサルティング、著作、講演、テレビ番組の司会などを手掛ける。著書・訳書は40冊を超える。一橋大学で英語での講義を毎週行なっている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
国際化・グローバル、 意識改革、 営業・販売・マーケティング、 リーダーシップ、 ライフプラン、 コミュニケーション、 ワークライフバランス、 健康、 時局・経済、 ものづくり・生産・製造

講師プロフィールへ移動

大澤孝征
おおさわたかゆき

弁護士

弁護士

少年法や家事事件、犯罪被害者保護法等に精通し、コメンテーターとして、民法テレビやラジオ番組にも多数出演。暮らし、対人関係、金銭トラブル、離婚など、日常生活の身近な問題をわかりやすく解説。知っていれば得する法律知識をユーモアを交えながら説き、各地で好評を得ている。

属性 弁護士・法律関係者

講師プロフィールへ移動

笑福亭学光
しょうふくていがっこ

落語家 お笑い福祉士指導者

落語家 お笑い福祉士指導者

南京玉すだれや腹話術を織り交ぜた講演で、幅広い層から人気を得ている。地域寄席、老人ホーム、離島などで上方落語の普及にも努める。また、中国の子ども達に小学校をプレゼントする活動に参加するなど、ボランティア活動にも積極的に取り組み、多くの人に笑いと心の豊かさを提供している。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 福祉・介護、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

柳家さん八
やなぎやさんぱち

落語家

落語家

風刺のきいた世相漫談や余技としての政治家模写でも人気。古典落語の中でも「滑稽ばなし」を主とし、都内各寄席はもとより、学校寄席・地域寄席等で全国を巡演。また、年金問題についても精通し“助け合いだよ!年金”と題した講演も、各地で好評を得ている。ライフワーク「実録噺・東京大空襲話」。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
人権・平和、 メンタルヘルス、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

中村容子
なかむらようこ

キャスター・リポーター

キャスター・リポーター

豊かで美しい日本語を身につけてほしいと、表現力・国語力を養うための講演を実施。ひとつの物事を様々な角度から表現し、言葉遊びやなぞなぞを取り入れながら楽しく学ぶ。また、NHKキャスター時代のカンボジア、ミャンマーでの取材を基に、言葉で伝えることの大切さを語る講演も好評。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

廣川州伸
ひろかわくにのぶ

新規事業開発コンサルタント

新規事業開発コンサルタント

『ゾウを倒すアリ』(講談社)の著者でありながら、身体はアリではなくゾウに近い。身長は2m近い巨漢コンサルタント。その全身を使い、心をこめて小さな企業がどのようにして厳しい時代に生き残り、新価値創造をしていくかを熱く語る。厳しい現実を吹き飛ばす内容に「元気が出た」との評価が多い。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
時局・経済、 経営戦略・事業計画、 経営哲学、 リーダーシップ、 医療・福祉実務、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

大橋清朗
おおはしきよはる

婚活コンサルタント NPO法人花婿学校 代表  社団法人パフォーマンス教育協会 「認定インストラクター」

婚活コンサルタント NPO法人花婿学校 代表  社団法人パフォーマンス教育協会 「認定インストラクター」

「婚活」という言葉が誕生する前から結婚活動をセミナーで支援し、ベストセラー書籍『婚活時代』(山田昌弘・白河桃子著)にもその活動が取り上げられる。全国の自治体、JA、商工会などで婚活専門のセミナー講師を務めている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
男女共同参画、 意識改革、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

本郷信夫
ほんごうのぶお

CSP労働安全コンサルタント

CSP労働安全コンサルタント

現場業務20年、安全業務20年、労働安全コンサルタントの一員として活躍。建設業の安全のノウハウを取得した経験を糧に、「安全に強い会社ー怪我のない会社」作りに尽力。人命尊重が最優先され、危険ゼロを目指す時代を迎え、労働災害を起こす体質の会社の存続はもはや許されない。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

喜多村洋子
きたむらようこ

所長税理士

所長税理士

劇団四季退団後、1983年に税理士試験に合格。1985年に喜多村税務会計事務所を開業。相続・贈与に関する早期対策、スタート時のやる気を活かす創業支援等を得意とし、全国各地で講演・セミナーを行う。オリジナルテキスト、スライドなどを使った内容は、わかり易いと好評。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

平松庚三
ひらまつこうぞう

小僧com株式会社 代表取締役会長兼社長 (元 ライブドア社長)

小僧com株式会社 代表取締役会長兼社長 (元 ライブドア社長)

ライブドアをはじめ内外の企業を再建した“ネアカ経営者”で名高い、元 ライブドア社長。経営資源のうち最も価値あるものは人材であり、チームビルディングとモチベーションが企業再生のメインエンジンであると説く。国内外の大手企業第一線で勝ち抜いてきた実践経営者の講演は心に響き渡る。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

山川静夫
やまかわしずお

エッセイスト

エッセイスト

“NHKの顔”として活躍。國學院大学文学部卒業後、NHK入局。そのユーモアにあふれたおしゃれな語り口でNHKに新風を吹き込む。1994年退職。歌舞伎や文楽など日本の古典芸能に造詣が深く、定年退職後は古典芸能の評論家としても活躍。『歌舞伎は恋 山川静夫の芝居話』など著作も多い。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

片岡五郎
かたおかごろう

俳優・経営診断士 国際魅力学会 理事長 演劇心理学 主宰

俳優・経営診断士 国際魅力学会 理事長 演劇心理学 主宰

36年間の俳優生活から独自に構築した「演劇心理学」を応用し、企業研修・人材開発研修などで、魅力的な経営者やリーダーの育成に尽力する俳優。青春スターでデビュー、悪役俳優への劇的転向、そして経営診断士としての実績。その多彩な才能に、家庭から企業戦士まで幅広いファンの注目・期待が集まる。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 その他実務スキル、 コミュニケーション、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

関口 清
せきぐちきよし

前 浜銀総合研究所研究参与 暖企画 代表 株式会社建設経営サービス 提携アドバイザー

前 浜銀総合研究所研究参与 暖企画 代表 株式会社建設経営サービス 提携アドバイザー

大手地銀の支店長経験と地域経済問題の研究を活かし、中小企業に役立つ最新の資金調達術を伝授するコンサルタント。激動の日本経済を的確に捉え、金融機関の審査基準や借入交渉のポイントなど実践的内容を解り易く解説。学生時代は落語部に所属し、軽妙な語り口で地域密着型の資金対策法を説く。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
時局・経済、 その他ビジネストピック、 経営戦略・事業計画、 経理・総務・労務、 経営哲学

講師プロフィールへ移動

山口 香
やまぐちかおり

筑波大学 体育系 教授

筑波大学 体育系 教授

“女三四郎”と呼ばれた、ソウルオリンピック女子柔道銅メダリスト。13才で全日本女子体重別選手権大会で優勝して以来10連覇。世界選手権でも数々のメダルを獲得。1989年に現役を引退。現在は、筑波大学で教鞭を執る傍ら、後進の指導にあたる。また、講演・テレビ出演など多方面で活躍。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
男女共同参画、 意識改革、 モチベーション、 教育・青少年育成、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

新免玲子
しんめんれいこ

アクロクエストテクノロジー株式会社取締役副社長

アクロクエストテクノロジー株式会社取締役副社長

外資系企業など数社勤務を経て起業。「社員が長く働ける会社」「社員が能力を発揮できる会社」を目指し、職場活性策を構築。「働きがいのある会社」1位(2015・16・18年)をはじめ受賞多数。著書『給与も賞与も、社員みんなで決めてます』(2019年/株式会社あさ出版)。

属性 経営者・元経営者 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別