想定する対象者
新入社員の方々
提供する価値・伝えたい事
お客様の立場になって仕事をすれば、仕事はどんどん楽しくなります。
お客様の喜びはあなたの喜び、お客様との信頼関係は一生の財産。
内 容
1. ビジネスの基本は「心」
2. ビジネスはコミュニケーション
コミュニケーションは、人と人との心をつなぐ架け橋
コミュニケーションの基本は、
「相手への思いやり」と「自分からの働きかけ」
相手に向き合う『心』
相手を迎える『笑顔』
相手に届く『声』
相手に響く『言葉』
3. ビジネスマナーもコミュニケーションの視点で!
マナーは形だけのものではなく、“心あるサービス”をするための表現方法です。お客様や相手の方があってこそ、心が動き、言葉や動作に現れます。今回は、大きなコミュニケーションとPRの場でもある「接客」を通してマナーを考えてみましょう。
接客は『視・聴・覚』
(1) プラス発想を持つ
(2) 自分の仕事・商品に対する知識・愛情・誇りがある
(3) 相手への情熱・感謝がある
(4) 最高の笑顔でお迎えする
(5) 姿勢・しぐさで差をつける
(6) 明るくわかりすい声で
(7) 挨拶は先手必勝
(8) 声と言葉の出し惜しみをしない
(9) プラスの思いでプラスの言葉を
(10) 敬う気持ちで敬語を使う
4.あなたならではの感じの良い話し方がある
感じの良さを決めるのは、あなたの周りにいる人。自分の視点だけで話さず、相手の立場を考えると、言葉の選び方が変わってきます。
心を伝えるために言葉を使いましょう。お客様のために、周りで聞いている人のために、あなたのために、心地良い言葉を使いましょう。
答えは、あなたの中にあるのです。
業務外の講師への取次は対応しておりません。