()

  • HOME »
  • 森 健次朗 (K-7891)

森 健次朗
もりけんじろう

集中力プロデュ-サ- 株式会社集中力 代表取締役

森 健次朗

集中力プロデュ-サ- 株式会社集中力 代表取締役

ミズノ株式会社に在職中、世界のオリンピック選手競技ウェアを研究開発を担当し、トップアスリートの集中力発揮やモチベーション維持力等を体得。現在は、ビジネスや学習で活かせる「リラックス法」「集中法」を体系化し、全国の企業、学校などで、講演や研修を行っている。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
ビジネス教養 ワークライフバランス メンタルヘルス
ソフトスキル モチベーション 意識改革
実務知識 安全管理・労働災害 その他実務スキル
社会啓発 教育・青少年育成

関連記事

【NEW】関東地方でおすすめの安全大会講師

労働災害は、ケアレスミスやヒューマンエラーだけではなく、その土地の気候や習慣、土地柄など地域的な要因で事故が発生する場合もあります。安全大会においては、この地域的背景に基づいた安全講話をしてほしいとのご要望も多く、その土...

プランへ移動

会社でも在宅でも業務効率化!生産性向上研修【社員・管理職向け研修プラン】

業務の効率化は、企業の成長に欠かせない要素です。特にコロナ禍以降、在宅ワークが拡大した今、自身でモチベーションを維持しながら、タイムマネジメントを最適化し、自身で生産性向上・業務効率化できるスキルが求められています。 そ...

プランへ移動

若手経営者にイチオシのビジネススキル講演プラン12選【経済団体若手経営者向け講演プラン】

これから活躍が期待される若手経営者。スタート地点についたばかりで、まだまだ学ばなければならないことも多いかと思います。そんな若き後継者のために、経営者に必要な心得や知識、コミュニケーション術、リーダーシップスキルなどのビ...

プランへ移動

森 健次朗のプロフィール

■職歴・経歴
1963年 長崎生まれ
1989年 国立名古屋工業大学大学院有機材料コ-ス修了
1989年 ミズノ株式会社入社。技術開発部ウエア開発課に所属
      バルセロナからアテネ五輪までの競技(陸上、競泳)ウエア開発を担当。
2000年 シドニー五輪では、開発した「サメ肌水着」が12の世界新を獲得。メダルの7割を獲得。
2003年 ミズノを退社
2005年 学習塾「元氣塾」を開業し、小中高校生の受験指導に従事。
現在は、ビジネスや学習で活かせる「リラックス法」「集中法」を体系化し、全国の企業、学校などで、講演や研修を行っている。

■著書
『集中力を超える「没入力」を手に入れる』(青春出版社)
『30秒集中法』(ワニブックス)
『ビジネスの9割は集中力で決まる!』(ゴマブックス)
『机に向かってすぐに集中する技術』(フォレスト出版)
『ビジネスで必要なことはすべて一流アスリートから学んだ!』(ゴマブックス)

■競技ウエア開発実績
1992年 バルセロナオリンピック(競歩ランシャツ)
1996年 アトランタオリンピック(競泳水着:世界数10カ国選手着用/総メダル数の半数獲得)
2000年 シドニーオリンピック(競泳水着:世界138カ国選手着用/総メダル数の約70%獲得)
2004年 アテネオリンピック(水泳:北島康介/平泳ぎ100m、200m金メダル) ほか

■研修活動
ミズノ株式会社にて世界のオリンピック選手競技ウェアを研究開発に関わり、トップアスリートの集中力発揮やモチベーション維持力等を体得。ビジネスマン・教育関係者・青少年に向け「世界の一流アスリートが身につける集中力発揮のコツ」を中心に、メンタルヘルス対策、集中力で時間短縮や効率アップ、やる気やモチベーションアップ゚の一流人のコツを伝授。

講演実績

会合名 開催時期・地域 主催窓口 主催担当者の声
支部安全大会 2024年6月/神奈川県 建設・住宅 好評でした。.
支部会 2023年12月/群馬県 製造業 興味深い内容で良かったです。….
安全衛生研修 2022年9月 製造業 今までの着眼点は製造業目線でヒューマンエラーを見て….
オンラインセミナー 2022年3月/大阪府 サービス業 ・良い反響ばかりでした。 ・前向きな集中力のお話….
組合員向けオンラインセミナー 2021年12月 製造業 これまで弊組で実施したセミナーの中でトップクラスの….

実績をもっと見る

講師からの実績情報

<受講者の反応・成果>
世界で活躍するオリンピック金メダリストの感動シーンの動画を見た後で
「集中力クイズ」(講師の著書プレゼント)など盛り上がった。
スポーツを事例にした会話のコミュニケーションのコツの講話もイメージしやすく
緊張しないで対話する目線の使い方などもすぐに使いたい。
との声をいただいた。

<開催目的に対して>
会員と集中力発揮に役に立つ面白い実験(ワーク)や
感動的な講話など盛りだくさんで
飽きることなく過ごすことができた。
講話をただ聞くだけの会ではなく
参加型の新しい内容で参加者が盛り上がって笑顔になるシーンが多い会は初めてだった。

<主催者>商工会様

<会合名>小売商業部会夏季セミナー第一講座

<タイトル>世界の一流アスリートが身につける 潜在力・集中力発揮のコツ 〜全身で体感!ビジネスで成功する方程式とは!!〜

<受講者の反応・成果>
私がスポーツメーカーでウェア開発を担当した
地元の愛知県出身の室伏選手が
世界を舞台にまわっている際に大和魂を大切にしているということで
「たすき掛けと同じ効果があるランニングシャツ」を一緒に作った話は大変感動されたそうです。

リラックスと集中力を高める一人でいつでもできるルーチンワークを実施
(視線を固定することで交感神経・やる気ホルモンを出す集中力カードを使用)
*参加者全員にプレゼント

人前でのスピーチやゴルフの際にぜひ取り入れたいとの感想をいただけた。

<開催目的に対して>
世界で活躍するオリンピック選手を事例に日本人の素晴らしい特性や考え方を事例に
精密機器の研究開発は世界に通用する誇らしい仕事であることに改めて気づき
モチベーションを上げていただけようです。

<主催者>製造業様

<会合名>親交会・講演会

<タイトル>世界の一流アスリートが身につけるメンタル強化・集中力のコツとは!

<受講者の反応・成果>
・人生を前向きに主体的に生きることの気づきがあった。
・忙し時に心を落ち着けて目の前の仕事を丁寧に正確に行うコツがわかった
・脳科学的な集中力を高める方法を実際にできて
言葉の力の素晴らしさなどを帰って子供にも伝えたい面白い話内容だった。

<開催目的に対して>
一人で簡単にできる姿勢を良くする方法」朝礼で紹介したい

<主催者>大手総合スーパー様

<会合名>政策発表会・講演会

<タイトル>ビジネスで成功する方程式〜世界の一流アスリートが身につける潜在力・集中力発揮のコツ〜

<主催者>設計・工事請負様

<会合名>安全衛生大会

<タイトル>"未だ見ぬ能力”を引き出し成功する方程式〜ズバリ!世界の一流アスリートが身につける集中力発揮のコツ〜

<受講者の反応・成果>
「資格試験の集中力アップする"視点"を使った脳トレ」
「肩こりを解消して心も軽くなる簡単なストレッチ」
「眼精疲労を解消する30秒でできる目のストレッチ」など
すぐに実践でき自分自身にも役出ち、社員に伝えたいと思ったとのお声を頂きました。

<開催目的に対して>
難しい話ばかりでなく、先生のこれまでの人生にも共感できるところがあり引き込まれる講話だった。
参加者の方々に「役立って楽しんでいただけた」良い会にできました。
ありがとうございます。

<主催者>税理士会員の方々・理事・支店長様

<会合名>講演会

<タイトル>世界の一流アスリートが身につける 潜在能力・集中力発揮のコツ

講演タイトル例

その他実務スキル + 『全身で楽しく体感できる講演会
世界の一流アスリートが身につける集中力発揮のコツ』
  ~スポーツ&ビジネス&人生で即使える実践法~

その他実務スキル + 『全身で体感できる講演&研修会
世界の一流アスリートが身につける潜在力・集中力発揮のコツ』
    ~夢・目標を実現する方程式とは!~

その他実務スキル + 『全身で体感できる講演&研修会
世界の一流アスリートが身につける潜在力・集中力発揮のコツ』
~ビジネスで成功する方程式とは!~

  • 政府の「働き方改革」で効率アップが至上命題に
  • 集中力を引き出す3ステップのルーティン
  • 「社員が元気になる講演・研修」をご要望の御社におすすめ

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別