講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

ビジネス教養の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

杉江リカ
すぎえりか

ナースアロマセラピスト

ナースアロマセラピスト

看護師として病院勤務をしていた時、自然療法を模索する中でアロマセラピーと出会う。子育てをしながら、38歳でアロマセラピーの資格を取得。同時期、訪問看護師として看護の仕事に復帰。現在、ナースアロマセラピストとして、医療、介護、そして暮らしの質を高める支援を行っている。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
福祉・介護、 教育・青少年育成、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

松岡友美
まつおかともみ

社会保険労務士 管理栄養士

社会保険労務士 管理栄養士

京都府立大大学院人間環境科学研究科食環境科学専攻修了。行政機関(管理栄養士)勤務を経て社労士に転身。栄養相談、健康セミナーを活かし、傾聴する労務相談・コンサルティング、社労士講座講師、各種セミナー(労務管理、心と身体の健康、ハラスメント、働き方改革、法改正関連)等幅広く活躍中

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 経理・総務・労務、 人材・組織マネジメント、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

松野尾 萌
まつのおもえる

元経営者 早稲田大学大学院ビジネススクール非常勤講師 関東学院大学特任教授

元経営者 早稲田大学大学院ビジネススクール非常勤講師 関東学院大学特任教授

日本と海外、本社と地域本社と現地子会社、経営戦略と営業・マーケティングの現場、日系企業と外資系企業、経営者と一般社員、それぞれ大きく違う立場を数多く体験。その経験を基に、聴講者の皆様の課題に対して解決策を提案する。

属性 経営者・元経営者 大学教授・研究者 コンサルタント
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 国際化・グローバル、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント、 経営戦略・事業計画、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

兼重日奈子
かねしげひなこ

ねぎらいカンパニー代表 「人間関係が一気にうまくいくねぎらいの魔法」著者 「日本一泣ける、ねぎらい研修」講師

ねぎらいカンパニー代表 「人間関係が一気にうまくいくねぎらいの魔法」著者 「日本一泣ける、ねぎらい研修」講師

「ねぎらい」(労苦に感謝し、無条件に承認する)のコミュニケーションによって、職場や家庭の人間関係を解決します。離職率を下げ、働く満足度を上げる、「日本一泣けるねぎらい研修」は、多くの企業様で導入されています。

属性 実践者 コンサルタント 作家
講師ジャンル
メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

横山由美
よこやまゆみ

フリーアナウンサー キャリアコンサルタント 公認心理師

フリーアナウンサー キャリアコンサルタント 公認心理師

FM宮崎アナとして活躍後、35歳でアメリカに留学。帰国後、フリーアナとして幅広く活躍の最中、生命線である声が出なくなる。「ピンチはチャンス」と、心理学の学びを深め【公認心理師】として活動。長年のアナウンサー経験も活かした、コミュニケーション、傾聴や話し方研修、キャリア教育など好評を得ている。

属性 キャスター・アナウンサー コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成、 メンタルヘルス、 安全管理・労働災害、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

足立基浩
あだちもとひろ

和歌山大学副学長

和歌山大学副学長

慶應義塾大学卒業。朝日新聞社記者を経てイギリスで学ぶ。世界15カ国、日本300箇所を調査する“まちづくり経済学者”。シャッター通り再生論、まちづくり論、イギリスのまちづくりと都市再生、都市活性化論などを専門分野とし、商店街活性化のため、自らが接客を務めるオープンカフェWithを学生と共に経営。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
地域活性

講師プロフィールへ移動

小林邦宏
こばやしくにひろ

旅するビジネスマン

旅するビジネスマン

1年の移動距離は地球20周分。100カ国をつなぐ「旅するビジネスマン」として活躍。「世界中の花を日本に届ける」「南米を舞台に水産業ビジネスの開拓」「日本の有機野菜を東南アジアで販売」など、どの大手商社も成し得なかったことを次々と実現。NHK「世界はほしいモノにあふれてる 」などTV出演多数。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 意識改革、 国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

太田兄弟(知彦&史彦)
おおたきょうだい(ともひこ&ふみひこ)

フィットネストレーナー メンタル心理カウンセラー

フィットネストレーナー メンタル心理カウンセラー

青山学院大学卒。メンタル心理カウンセラー&企業向け健康セミナー講師として活動。大手企業〜中小企業まで多くの健康セミナーを担当。フィットネストレーナー(元コナミスポーツクラブ)、ダンス指導(芸能〜小・中ダンス教育他)、NHK/テレ朝出演やフィットネス監修などメディアでも幅広く活躍。

属性 スポーツ関係者・指導者 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
地域活性、 コミュニケーション、 健康、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

八木エミリー
やぎえみりー

ママ投資家 保育・教育事業家

ママ投資家 保育・教育事業家

野村證券に入社後、新人で東海地区の営業成績トップとなり、最年少講師に抜擢される。その後、不動産投資を開始し、現在7棟の不動産を所有、投資総額7.5億。20代で資産数億円を実現した経験を基に、資産運用、ファイナンシャルリテラシー、目標達成技術、人間関係作りなどについて語る。

属性 実践者
講師ジャンル
ライフプラン、 意識改革

講師プロフィールへ移動

中川真依
なかがわまい

元 女子飛込競技 日本代表

元 女子飛込競技 日本代表

小1より飛込競技開始。高2から日本選手権の女子高飛込で2連覇達成。2010年、日本選手権で連覇(通算5回目の優勝)。国際大会(ワールドカップ、北京オリンピック、ユニバーシアードなど)においても好成績を残す。2017年引退。飛込競技というスポーツを通じて多くの感動を伝える活動を行っている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

越後 恒
えちごひさし

株式会社AND FUN 代表取締役 投資系金融教育YouTuber 独立系ファイナンシャルアドバイザー

株式会社AND FUN 代表取締役 投資系金融教育YouTuber 独立系ファイナンシャルアドバイザー

2005年に立教大経済学部卒後、大手証券に入社。リテール営業を15年。 2021年に退職し、独立系ファイナンシャルアドバイザー・投資系金融教育YouTuberとして独立。在勤中より金融リテラシー情報をSNS発信し、資産形成支援に尽力。セミナーではお金の本質や投資法、金融教育などを分かり易く解説。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ライフプラン

講師プロフィールへ移動

藤原亮司
ふじわらりょうじ

ジャーナリスト

ジャーナリスト

1998年よりパレスチナ問題を継続取材、他に紛争や民族問題(シリア、イラク、ウクライナ他)、在日コリアン、東日本大震災や原発被害を取材。新聞や雑誌、テレビ(映像)、ラジオ(解説)等で発表。現場取材を重視し、講演では戦争や抑圧、国際情勢、国際報道の読み解き方などを分かりやすく解説。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
人権・平和、 国際化・グローバル、 意識改革

講師プロフィールへ移動

堀崎 茂
ほりさきしげる

NPO法人東京里山開拓団 代表

NPO法人東京里山開拓団 代表

40歳の時、サラリーマンの傍ら【環境保全×児童福祉】一石二鳥の前例のないボランティア活動「児童養護施設との里山開拓」を開始。環境大臣&厚生労働省ダブル表彰達成、時間捻出目的のFIREも実現。現在はNPO運営やマインドフルネス普及にも注力。心豊かな暮らし・社会の実現に向けて奔走中。

属性 実践者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
環境問題、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

斗鬼正一
ときまさかず

文化人類学者 江戸川大学名誉教授 元明治大学大学院・文学部兼任講師

文化人類学者 江戸川大学名誉教授 元明治大学大学院・文学部兼任講師

国内外現地生活密着型フィールドワークで「人間」を探求する文化人類学の第一人者。講演では“多文化社会を「しなやかにしたたかに」生き抜く知恵やコツ”を説く。メディアでは衣食住、身体、マナー、エスカレーターなどに関する文化を解説。著書『目からウロコの文化人類学入門』他、多数。

属性 大学教授・研究者 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
文化・教養、 その他ビジネストピック

講師プロフィールへ移動

志道不二子
しどうふじこ

株式会社BEプラウド 代表取締役社長 NPO法人エンカレッジ学園代表理事 志道式心育(ここいく)保育園園長 志道式オンリーワン幼稚舎経営者 教育アドバイザー アドラー心理学カウンセラー

株式会社BEプラウド 代表取締役社長 NPO法人エンカレッジ学園代表理事 志道式心育(ここいく)保育園園長 志道式オンリーワン幼稚舎経営者 教育アドバイザー アドラー心理学カウンセラー

「日本の教育に改革を」をモットーに、親・教師・介護者・看護者・企業経営者・指導者等に、より良いコミュニケーションのとり方を指導する教育カウンセラー。幼児から大学生、社会人までを網羅し、魂に響く講演内容は「素晴らしい日本の文化、教育を次世代に」に定評がある。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成、 メンタルヘルス、 福祉・介護、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

海野恵一
うんのけいいち

海野塾 塾長、元 アクセンチュア 代表取締役

海野塾 塾長、元 アクセンチュア 代表取締役

アクセンチュア勤務歴32年、同社代表を務めた経験に基づき、2017年から2年で書籍26冊を上梓。85%が日本の新聞では扱わない注目すべき内容で、リベラルアーツ、日本の精神と儒教、孫子の兵法の小説(4冊)、大東亜戦争、慰安婦など。書籍に即した講演も好評を得ている。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
意識改革、 ワークライフバランス、 国際化・グローバル、 メンタルヘルス、 モチベーション、 経営哲学、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

奥山由実子
おくやまゆみこ

国際人事管理コンサルタント

国際人事管理コンサルタント

“世界のビジネスシーンで活躍できる人材の育成”に焦点をあてた独自の人事管理術を指導するコンサルタント。海外向けビジネスを計画する中小企業経営者に対し、豊富な人事実務の知識・経験・ノウハウを伝授。最新の人事制度を、現場に活かせるかたちで解り易く解説し、斬新な視点を与える。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
国際化・グローバル、 経理・総務・労務

講師プロフィールへ移動

森本幸人
もりもとゆきと

社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー (CFP、FP技能士1級)

社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー (CFP、FP技能士1級)

定年と同時には年金がもらえない時代になり、セカンドライフに不安を感じている中高年に定年後の準備を指導している。生き生きとしたセカンドライフを送るためには、「お金、健康、生きがい」をバランスよく準備することが必須で、難しい年金などをやさしく解説しわかりやすいと評判になっている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ライフプラン

講師プロフィールへ移動

岩尾啓一
いわおけいいち

株式会社キャリア工学ラボ代表取締役社長

株式会社キャリア工学ラボ代表取締役社長

1994年日本初のキャリア・カウンセリングを主体とした日本型再就職支援会社:株式会社ウェイ・ステーションを設立、日本の再就職支援業の確立・拡大に貢献する。現在は「自立の為のキャリアプラン」の推進を目指し、高校・大学教育を含めた総合キャリア・エンジニアリング・プログラムの実践に従事

属性 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

上野佳子
うえのよしこ

国家資格キャリアコンサルタント 1級キャリアコンサルティング技能士 産業カウンセラー 公認心理師 保育士 第一種幼稚園教諭資格

国家資格キャリアコンサルタント 1級キャリアコンサルティング技能士 産業カウンセラー 公認心理師 保育士 第一種幼稚園教諭資格

「人は誰しも自分の人生を生き抜く力がある」これまでの仕事を通して、沢山の方との出会い、学ばせて頂きました。そんなお一人お一人の人生がより楽しく豊かになることを願って出講しております。「明日から使える」スキルやマインドの向上のために明るく楽しく分かりやすく致します。

属性 コンサルタント 教育・子育て関係者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別