講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

ビジネス教養の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

藤井孝一
ふじいこういち

株式会社アンテレクト取締役 経営コンサルタント(中小企業診断士)

株式会社アンテレクト取締役 経営コンサルタント(中小企業診断士)

「会社を辞めずに起業する」起業スタイルを「週末起業」と名付け、全国のビジネスパーソンに普及させる活動を20年以上継続。指導経験から培った話は抜群の説得力があると多くのビジネスパーソンから支持される。最近は「週末起業」が定年後の働き方のヒントとして、特にミドル・シニア層から注目されている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

小林興起
こばやしこうき

元財務副大臣 元衆議院議員 政治団体「自由国民党」代表

元財務副大臣 元衆議院議員 政治団体「自由国民党」代表

「郵政民営化」と「消費増税」この2つの重要法案について共に与党議員として反対の青票を投じた。ある種貴重な体験を経て、眼前に浮かんできた「総理の思いひとつで決める政治」=「国民を裏切る政治」について、なぜそんなことが可能なのかを解き明かしたいと、著書を携えて各地で講演を行っている。

属性 実践者
講師ジャンル
時局・経済

講師プロフィールへ移動

深井あゆみ
ふかいあゆみ

Aroma di Brugge主宰 株式会社Dolphin Lagoon代表取締役

Aroma di Brugge主宰 株式会社Dolphin Lagoon代表取締役

心身を元気にしてくれる「アロマセラピーの恩恵」を、より多くの人たちに伝えたいと奔走中のアロマセラピスト。12年間の専業主婦を経て、一人で3人の子どもを育てる。「疲れ果てていては良い仕事もできないが、全てアロマセラピーが解決してくれる。」と語り、その活用法・効能を説く。

属性 実践者
講師ジャンル
メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

大村康雄
おおむらやすお

・株式会社エッジコネクション 代表取締役社長 ・CEO ・宮崎県延岡地区企業立地促進協議会立地促進 コーディネーター(協議会事業受託事業者)

・株式会社エッジコネクション 代表取締役社長 ・CEO ・宮崎県延岡地区企業立地促進協議会立地促進 コーディネーター(協議会事業受託事業者)

創業以来1200社以上の実績。現在『6年連続増収、11年連続黒字経営。』SMBC信託銀行入行。同期で唯一16ヶ月連続売上目標達成。営業支援・コンサルティング事業を展開する(株)エッジコネクション創業。経営ノウハウの構築、体系化。各種ノウハウをコンサルティング業、各メディア等で発信中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

中野友加里
なかのゆかり

元 フィギュアスケート選手 スポーツコメンテーター

元 フィギュアスケート選手 スポーツコメンテーター

早大大学院人間科学研究科修了。フィギュアスケート選手として、世界で3人目となるトリプルアクセルに 成功。スピンを得意とし「世界一のドーナツスピン」と国際的にも高い評価を受けた。2010年引退後、フジテレビ入社。スポーツ局で活躍後19年退社。現在はスポーツコメンテーターとして幅広く活躍中。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 モチベーション、 健康

講師プロフィールへ移動

高繁勝彦
たかしげかつひこ

アドヴェンチャー・ランナー

アドヴェンチャー・ランナー

二本の脚で走って世界を旅する元高校教師。四半世紀に渡る教師経験、さらにはアドヴェンチャー・ランナーとしてのチャレンジ経験を活かしながら、国内外の若者たちに今の時代を生きる術(すべ)とグローバルな視野を持つことの必要性を説く。

属性 実践者 教育・子育て関係者 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 国際化・グローバル、 人権・平和、 健康

講師プロフィールへ移動

本間文也
ほんまふみなり

相続対策専門ファイナンシャルプランナー 公認 不動産コンサルティングマスター 宅地建物取引士

相続対策専門ファイナンシャルプランナー 公認 不動産コンサルティングマスター 宅地建物取引士

家業を自力再生に導き、NPO法人(関西事業再生支援センター 事務局長、BS経営研究所所長)を歴任。現在、(一社)日本相続対策研究所所長として、士業(30人以上)を統括し相続対策の最前線に立つ。「老後と相続の悲劇」や「相続争い」をなくすために、相続対策や相続セミナーに奔走している。

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
ライフプラン

講師プロフィールへ移動

宮地直樹
みやちじきじゅ

林昌寺住職 アトリエ「童心庵」主宰

林昌寺住職 アトリエ「童心庵」主宰

大学卒業後、商社勤務を経て出家。恵那市に移住し「童心庵」開設、粘土人形作家として個展を多数開催。2006年より大人向けオリジナル紙芝居の制作とライブ活動を開始し、NHK「にっぽん紀行」ほか各メディアに取り上げられ、会社研修や学校関係での公演多数。08年より林昌寺住職。著書『夜の紙芝居』。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

海野千尋
うんのちひろ

NPO法人ArrowArrow代表

NPO法人ArrowArrow代表

「妊娠・出産・子育てと仕事の両立支援」「男性育休取得推進」「子育て女性と地域企業をつなぐママインターン」など、状況変化に応じた多様な働き方支援の他、自治体との協働事業や企業内D&I推進や両立支援等、組織の実体験に基づいた【一歩先の働き方改革】を提言し、幅広い支援活動を実践中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

アンドリュー・マコーミック
あんどりゅーまこーみっく

元 ラグビー日本代表キャプテン

元 ラグビー日本代表キャプテン

ラグビー日本代表の“初代外国人キャプテン”として、ラグビーW杯に出場。異文化を理解する“グローバルな感性”と“卓越したリーダーシップ”で日本ラグビー界を牽引。指導者としてもトップリーグのチームから大学のチームまで指導し、その豊富な経験を基に様々な世代に適した育成方針を伝授する。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
リーダーシップ、 国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

水谷吉美
みずたによしみ

専門家団体代表 建設不動産会社 取締役

専門家団体代表 建設不動産会社 取締役

1級建築士、宅地建物取引士、応急危険度判定士、耐震診断員など保有資格多数。弁護士・司法書士・行政書士・税理士・土地家屋調査士などの専門家団体代表として、各種セミナー(不動産の終活、実家終い、相続)等に関するセミナーを行政と連携開催。地域のために様々な問題解決に取り組んでいる。

属性 実践者 経営者・元経営者
講師ジャンル
ライフプラン

講師プロフィールへ移動

本城 稔
ほんじょうみのる

心理カウンセラー 株式会社I.B.P総合研究所 代表取締役所長

心理カウンセラー 株式会社I.B.P総合研究所 代表取締役所長

一万坪の大自然の中で、50以上の心理療法、精神療法をオーダーメイドして個別対応する、オリジナルプログラムを開発。一人でも多くの人々の心が癒されることをミッションとして活動を続けている。また、不登校、引きこもりなど、心のケアを行う 「希望を見出す親の学習会」を定期的に開催。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

波田大専
はだだいせん

松下政経塾 第39期生

松下政経塾 第39期生

北海道大学経済学部を卒業後、ホクレン農業協同組合連合会(北海道のJA経済連)に勤務。経営企画部に新設された部署でスマート農業の普及推進事業の立ち上げに従事。現在は松下政経塾で「スマート農業」や「農福連携」、「外国人技能実習制度」等をテーマに、数多くの「現場」で研究活動に取り組む。

属性 コンサルタント 大学教授・研究者
講師ジャンル
地域活性、 農業・農政、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

佐治真紀
さじまき

ドキュメンタリー映画「わたしたちはふつうコンプレックス」 監督・プロデューサー 一般社団法人D&F 代表理事 もりりん’ず(有限会社 泉企画) 取締役社長

ドキュメンタリー映画「わたしたちはふつうコンプレックス」 監督・プロデューサー 一般社団法人D&F 代表理事 もりりん’ず(有限会社 泉企画) 取締役社長

山一證券(退職半年後、同社は自主廃業)、大手ゼネコン(派遣切りを経験)を経て、起業(宅建業から旅行業へ転換)。その間、産後うつや息子の不登校などを経験し、多様性の根幹となる「ふつう」について探究するようになる。ドキュメンタリー映画制作、講演活動など多方面に活動の場を拡げている。

属性 実践者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 意識改革

講師プロフィールへ移動

川口克己
かわぐちかつみ

手相アナリスト 風水鑑定士

手相アナリスト 風水鑑定士

サラリーマン時代に占いと出会い、その素晴らしさに惹かれ、占い教室を経て古都鎌倉にて占い店を開業。開運セミナーやレクレーションイベントでは、、「わかりやすかった」「元気をもらった」と賞賛の声も多い。穏やかな雰囲気と包み込むような話し方が好評。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
文化・教養、 ライフプラン、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

金森 薫
かなもりかおる

国際エコノミスト

国際エコノミスト

元外為・債券ディーラーという実践経験を踏まえた国際情勢から経済・金融・各種マーケット分析を行う国際エコノミスト。歯切れの良さと幅広い視点からの分析には定評があり,講演時間中は絶対に飽きさせない。激動の現代、参加者の今後の指針になるべく、グローバル戦略セミナー等、精力的に活動中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

川合義彰
かわいよしあき

株式会社マークアイ 代表取締役社長

株式会社マークアイ 代表取締役社長

「ブランドを育てたい、そして守りたい。」をミッションとし、商標権を中心としたサービスを提供している企業のトップ。世界各国の弁理士事務所と連携し、グローバル展開中の大手企業を中心に約1,700社を支援。講演では実例を中心に日本企業の海外における商標登録の重要性を伝える。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

岡 佐紀子
おかさきこ

株式会社オフィスブルーム 代表取締役 デールカーネギートレーナー 組織開発・問題解決コンサルタント

株式会社オフィスブルーム 代表取締役 デールカーネギートレーナー 組織開発・問題解決コンサルタント

IT業界、派遣事業、コールセンター運営など多様な経験を持つ。「論理と人間味」を重視し、受講者が自ら考え行動する実践型研修を提供。挫折経験など自身のエピソードを交えながら、ロジカルに困難を乗り越える方法を伝授。著書『正しい答えを導くための疑う思考』など。プライベートでは三児の母。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 モチベーション、 メンタルヘルス、 人材・組織マネジメント、 その他ビジネストピック、 ワークライフバランス、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

西山昭彦
にしやまあきひこ

東京女学館大学国際教養学部教授 経営学博士

東京女学館大学国際教養学部教授 経営学博士

企業に30年勤務した経験と、大学院等での経営学の理論を有機的に組み合わせるオンリーワンの存在。企業経営、特にマーケティング、人材開発、勉強法、キャリアデザインなどを中心に研究。企業社員が翌日から仕事ぶりを変え、中長期的に戦力のアップを実現させる講師として人気を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ライフプラン

講師プロフィールへ移動

小久保純一
こくぼじゅんいち

経営コンサルタント

経営コンサルタント

コンサルタント会社にて、上場企業管理職として経営戦略策定、組織活性化を中心に経営改革に取組む。その後、教育長、私立大学の管理職として学習者を主体とした教育改革に取組む。09年~12年、副市長として行政に経営感覚を導入する行政改革を推進。現在は、経営コンサルタントとして活躍中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
地域活性

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別