人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
川内天子
かわちのりこ
芸能リポーター
亜細亜大学法学部卒業後、医療事務を経て、29歳でラジオのリポーターとなる。以後、芸能リポーターとして、数多くのテレビ番組にて活躍。また2012年に脳梗塞で倒れ、脳トレーニングにに励んだ経験から、現在は、芸能リポーターのかたわら、脳トレーニングの講演活動・セミナーを開催している。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
上原 広
うえはらひろし
政治アナリスト ガバナンスアーキテクト機構 研究主幹 国会議員政策担当秘書
衆参国会議員の政策担当秘書、政府高官の政務秘書を経験、国会における政党間協議、各省との折衝を経験した。ここ数年で作成した質問主意書は500本以上で、昭恵夫人は私人などの様々な答弁を引き出し、それらの答弁書はメディアで100回以上報じられた。
属性 | 大学教授・研究者 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 経営戦略・事業計画、 時局・経済 |
---|
タケト
たけと
お笑い芸人 保育士 東京学芸大学 特任講師
吉本興業NSC東京校1期生。ベビーダンスアドバイザー(日本人第1号)、ベビーサインパパアドバイザー (日本人男性第1号)などの資格も保有。芸人活動の傍ら、妻のガン闘病体験に基づく内容の講演を行っている。家族の絆や健診や保険加入の重要性、日々の笑いの大切さなど、熱く語りかける。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
新野 新
しんのしん
放送作家
タレント並みにテレビ・ラジオで活躍する人気放送作家。1935年大阪生まれ。早稲田大学文学部卒業。東宝テレビ部に所属し、ドラマ、コメディー、ミュージカルから浪曲まで数々の台本を書く。現在は、テレビ構成、作家、演芸評論家、さらにはタレントとして幅広く活躍。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
高木善之
たかぎよしゆき
NPO法人ネットワーク『地球村』代表
1947年大阪府生まれ。大阪大学卒業。松下電器に28年在職。オーケストラや合唱の指揮者、合唱連盟の理事などを歴任し、1993年に退任。その後、講演や執筆活動に専念。地球環境、生き方、人間関係(コミュニケーション、コーチング)などの講演、研修、ワークショップ等の講師をつとめる。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
環境問題、 その他実務スキル、 文化・教養 |
---|
間中由希
まなかゆき
司会
落ち着きのある通る声が持ち味。東海大学文学部卒業。「ウェザーニュース』」のキャスターとして活躍。その他、デイリー武蔵野三鷹(JCN 武蔵野三鷹)火曜日、GC IT WORKS NAVI(ゴールデンチャート社)、マネーウォッチ(ストックボイスTV・BS11)等のキャスターを務める。明るくテキパキとした進行が好評。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
多田應幹
ただまさもと
桜美林大学教授
高島屋の教育課長として5年、「伝説的な人物」との評を語りつがれる。単に実務家としてのキャリアにとどまらず、大学院で修士・博士を取得。実務と理論の両方から人間のモチベーションを語れ、訓練もできる。サービスマネジメントの分野において30年のキャリアを有する。
属性 | 大学教授・研究者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
顧客満足・クレーム対応 |
---|
新田義治
にったよしはる
「目標先生」心理カウンセラー・講師 元小学校教師 志教育公認講師
教育界21年、ビジネス現場19年の経験から、小学生から高齢者まで、相手に応じた話ができる。小学校教師時代はいじめで荒れたクラスを立て直すカリスマ教師。現在は、学校教育から、経営者の指導、企業の人材教育までこなす「目標先生」。志は「笑顔で暮らせる世の中を創る」
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
人権・平和、 コミュニケーション、 教育・青少年育成、 意識改革 |
---|
堀北祐司
ほりきたゆうじ
クレーム対応アドバイザー ストレスマネジメント研究家
大手家電エンジニアから、突然のお客さま相談室への異動。1年目より責任者に抜擢。約10,000件以上のクレーム対応に関わ中、うつを経験し、独自の300超エクササイズで克服。独自メソッドがマスコミ等に注目され、研修講師として活躍中。著書『世界一簡単!「ストレス」と上手につき合う方法』。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル、 メンタルヘルス |
---|
高須賀 顕
たかすかけん
一般社団法人日本災害救助支援機構 代表理事 元 陸上自衛隊 危機管理担当者 / NBC部隊指導者 / 教育隊教官
陸上自衛隊として災害現場の最前線で救助活動にあたった経験を基に、現場のリアルと「物心両面の備え」を伝える。また、教育教官として様々な階級の指導にも携わり、企業向けの新入社員教育(管理職教育含)も担当。防災・安全大会、人材・組織作り、コロナ対策や感染症など幅広いテーマを持つ。
講師ジャンル
|
防災・防犯、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 人材・組織マネジメント、 リーダーシップ |
---|
櫻澤博文
さくらざわひろふみ
医師(産業衛生学会指導医)、労働衛生コンサルタント、健幸(ウェルビーイング)経営提唱者
産業医科大医学部卒、社会健康医学修士。メンタル産業医の命名者。複雑化する社会下、多様性ある働き方を実現したい企業を25年に亘り支援。著書『メンタル不調者のための復職・セルフケアガイドブック』『もう職場から“うつ”を出さない!』他、連載、メディア出演多数。
属性 | 医療・福祉関係者 | 経営者・元経営者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 モチベーション、 ライフプラン、 健康、 人材・組織マネジメント、 メンタルヘルス、 福祉・介護 |
---|
鈴木孝典
すずきたかのり
・株式会社ワクタス 代表取締役 ・Web集客コンサルタント
料理人として修業後、家業の飲食店に従事。集客に苦戦し、インターネットを活用した集客法を研究、人口5千人の田舎で大幅な売り上げ向上に成功。現在は起業し企業や組織のWeb集客を支援。講演やセミナーで、インターネット集客術やHP・SNS活用術、低予算でできるWeb集客術などを分かりやすく解説。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 IT・AI・DX |
---|
浅芽陽子
あさぢようこ
俳優
NHK朝の連続テレビ小説「雲のじゅうたん」で主演を務める。その後、数々のドラマ、映画、舞台に出演。1999年〜2004年に「不死鳥ふたたび美空ひぱり物語」「新・美空ひぱり物語 不死鳥ふたたび」にて、美空ひばり役を好演。「歌と語りの夢空間」と題した朗読公演も好評。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
小塙雅多加
こばなわまさたか
児童文学作家 自由表現教育実践家
「ばなな先生」として人気の児童文学作家。小学校教師歴20年の経験から、すべての子どもに対して「あなたはそれでいい」と伝え、固定観念にとらわれない個々の自己表現を引き出す。2016年にお母さんのための学校「あり方スクール」をスタート。小川未明文学賞作品『どんまい』(学研)他。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
高橋昭夫
たかはしあきお
株式会社コンサルテイメント 代表取締役
製造業の研究開発領域専門に、経営革新に取り組む経営コンサルタント。革新の定着化のためには「革新手法の正しい理解」「組織・体制・ルールの徹底整備」 「社員の意識改革」の3点が不可欠であると説く。東京理科大学工学部機械工学科卒業後、東芝機械(株)にて商品開発等の現場経験を持つ
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
荘司雅彦
しょうじまさひこ
弁護士
平均的弁護士(弁護士白書による)の10倍以上の仕事量をこなし、行政委員会の斡旋事件では開始1時間以内で対立当事者を説得した経験が7回。SBI大学院大学では「交渉術」を担当。交渉に関する経験と理論の第一人者として、マスコミ等でも活躍。また、急増の一途である児童虐待の防止に尽力。
属性 | 大学教授・研究者 | 弁護士・法律関係者 |
---|
Paix2(ペペ)
ぺぺ
歌手(デュオ) 作家
全国の矯正施設で、受刑者に更生の意欲を喚起させるメッセージコンサート333回以上も継続し受刑者のアイドルと呼ばれている。2005年、2008年法務大臣表彰を受賞!皇太子殿下臨席でのステージを行う。活動は多岐に亘り、NHK教育番組「ひとりでできるもん!」のエンディング曲を担当。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
人権・平和 |
---|
森田泰斗
もりたたいと
右脳開発・右脳研究家/教育業経営者
銀行端末システム開発を経て、独立後は塾経営の他、画商として企画展を多数開催。塾部門では、アナ ログ型人材育成システムを開発、右脳を生かす情操教育を提唱。また、ビジネスに役立つ「右脳思考」を開発し、右脳思考仕事術やひらめき・直感力の鍛え方などのセミナーも開催し、好評を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル、 教育・青少年育成 |
---|
池田博男
いけだひろお
元 民間人校長 教育コラムマガジン「先生の学校」主宰
東京大学経済学部卒業後、旭硝子入社労務・営業・出向社長等歴任。2003年岩手県教育委員会採用となり、三校の校長を経験。グローバル企業で培った経営学と自身の教育理念に基づき【4つの積み木理論】を構築。グローバル企業と地方の教育という両極経験を踏まえた講演は、教育界に警鐘を鳴らす。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
北沢みさ
きたざわみさ
ユニクロ初代PRマネージャー MK Commerce&Communication代表 株式会社 術 マーケティングディレクター
ユニクロ初代PRマネージャーとしてブランディングを担当し、誰も知らなかったユニクロを、1年間で認知度90%超の国民的ブランドへと押し上げた立役者。カリスマ経営者 柳井正氏の傍らで、その成長を支え続けた当事者のみが知り得るエピソードを交えながら、知られざるユニクロ躍進の軌跡を語る。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。