人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
佐々木 宏
ささきひろし
株式会社 Coach For All CEO 学習コーチアカデミー 主席研究員 1stペンギンクラブ 主宰
中高生向けの自己啓発本ロングセラー『夢を持ってはいけません』著者。教育に特化したコーチングの研修セミナーでは全国でトップクラス。ビジネス界と教育界で半々のキャリアを積んだことから、教育と社会をつなぐ視点で子供の内発的な学習の動機付けに関する教育実践研究者。教育学(修士)
属性 | 教育・子育て関係者 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 教育・青少年育成 |
---|
鈴木加菜
すずきかな
鍼灸マッサージ師 日本ビタミン学会会員 23000人メガビタミングループ管理人(Facebook) 分子栄養学指導者 糖質制限指導者(日本ファンクショナルダイエット協会シニアアドバイザー)
鍼灸マッサージ師として難病の鍼治療に取り組む中、産後に体調不良(更年期障害による)を経験。食事改善のため、分子栄養学(糖質制限)を研鑽。現在、女性の活躍推進やメンタルヘルス、中年以降の健康管理に関するセミナー、栄養療法を活用した人材育成など幅広く活躍している。著作多数。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント、 男女共同参画、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成 |
---|
友村 晋
ともむらしん
フューチャリスト(未来予測士)
[2030年の未来予測チャンネル]フォロワー16万人超の未来予測講演家。『2045不都合な未来予測48』他、日経BPより出版の多数の著書は「AIに代替されない仕事術の社員研修教材」として多くの企業で活用。ポスト生成AI時代を生き抜く子供達の「未来を切り開く人間力の形成」を担う[未来スクール]も開校。
属性 | コンサルタント | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
経営哲学、 経営戦略・事業計画 |
---|
寿 マリコ
ことぶきまりこ
池坊短期大学教授 国家資格キャリアコンサルタント
大学ではキャリアデザイン学を担当。また、企業・公的機関向けビジネスマナー講座や心のケア・社会復帰支援などの他、ノンバーバルコミュニケーション研究などにも取り組む。著書『人づきあいに役立つ習慣術』他多数。「VUCA時代を生きるスキル」「好印象力磨き」「プラス志向の習慣術」などの講演も必聴。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 コミュニケーション、 顧客満足・クレーム対応 |
---|
深見太一
ふかみたいち
愛知教育大学非常勤講師 クラス会議講師 中京大学モチベーションディレクター
UFJリースにて法人営業3年、公立小教員15年(全学年を担任)の後、新設校「瀬戸SOLAN小学校」立ち上げに参画。会議効果の可能性を探究し、「対話で人生を豊かにする」をテーマに講演やセミナー、企業研修を行う。SNS総フォロワー1万越。著書『たいち先生のクラス会議』他、多数。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント | 大学教授・研究者 |
---|
市原るり子
いちはらるりこ
教育・子育て関係者
20年以上にわたる食育活動で約2万人に「食の大切さ」を伝え続ける。農林水産大臣賞を2度受賞するなど食育活動で高い評価を受ける。健康で豊かな心と体をつくるための食に関する知識を広く発信し、子どもの食育や地域の居場所づくり、食育教室運営や人づくり、話し方など講演テーマは多岐にわたる。
属性 | 教育・子育て関係者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 健康 |
---|
比嘉照夫
ひがてるお
名桜大学付属国際EM技術研究所所長 琉球大学名誉教授
1941年12月28日沖縄県に生まれる。琉球大学農学部農学科卒業。EM(有用微生物群)研究により世界的に知られ、世界各国でEMの普及および技術指導にあたっている。 EM:Effctive(有用) Microorganisms(微生物群)
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
環境問題 |
---|
小野勝香
おのしょうこ
書家
国内外で活躍する書家。墨の表情で、美しさや人生の喜怒哀楽を表現できる線の芸術「書」の世界に魅せられライフワークとする。現在、英国を中心に「墨の美」の伝道者として後進の指導に当たる。ビジネス界においても真の国際人となるためには人として尊敬される必要があり、伝統文化造詣の必要性を説く
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
今津靖彦
いまづやすひこ
中央大学総合政策学部 客員教授 元・リーガロイヤルホテル常務取締役総支配人
「マニュアル的なサービスではなく、思いやりのあるサービスを提供する」精神で、ホスピタリティに徹したサービスマネジメント手法を説くシニアホテリエ。リーガロイヤルホテルグループ各社での活躍、三大生活習慣病の闘病を経て、現在は利益増進につながる真のサービス実践育成に尽力中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
顧客満足・クレーム対応 |
---|
野口正彦
のぐちまさひこ
心理カウンセラー 心理カウンセラーの養成トレーナー 求職者支援職業人講話講師
心理療法を用いた、人間関係の構築及びコミュニケーション力は人材育成や求職者支援制度の職業人講話講師などで好評です。明るく、楽しく、受講者や受講生を飽きさせません。一方通行の講話ではなく、双方向の講話によるコミュニケーションには自信があります。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
健康、 コミュニケーション、 メンタルヘルス |
---|
栗山小夜子
くりやまさよこ
ゆる和食研究家 子ども料理講師(キッズハンズ) 医療費削減型おとなの食育提案家
こども料理講師歴23年の実績を土台に、現在は大人の全年代別食育を提唱するゆる和食として展開。ゆる和食とは現代日本に根付いたカタカタ食を安心・安全・簡潔に作れるよう提案する、全く新しい観点の料理の考え方と手法として注目されている。なお、ゆる和食は医療費削減型食育を軸に展開中。
属性 | 教育・子育て関係者 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
片岡かこ
かたおかかこ
自信と輝きをすべての人に届けます! 好印象コミュニケーション講師 マナー講師
ANA客室乗務員として各国VIPを含む100万人以上のお客様へのサービスに携わる。国籍を超えた、毎回異なるクルー編成による乗務の中で、一流の接遇、チームワーク力、マナー、コミュニケーションスキルを体得し独立。95%超えの顧客満足度を誇る講師として活躍中。執筆、メディア掲載実績など多数。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
金子忠良
かねこただよし
労務トラブル解決・予防に強い「講師特化型」特定社会保険労務士 働き方改革推進支援センター 訪問コンサルティング専門家 公益財団法人 介護労働安定センター 雇用管理コンサルタント
東京理科大卒。東洋紡(株)総合研究所(研究開発職)を経て、家業(執行役員)の人事労務・経理・仕入れ・接客・顧客トラブル処理等を経験。現在は、社労士として、労務相談・コンサルの他、セミナー(労働法令を始め労務管理全般)も開催。また、働き方改革推進支援センター専門家としても活躍。
属性 | コンサルタント | 弁護士・法律関係者 |
---|
講師ジャンル
|
経理・総務・労務、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 メンタルヘルス、 その他ビジネストピック、 教育・青少年育成、 ワークライフバランス |
---|
原 幸彦
はらゆきひこ
相手の良いところを「探して育てる」専門家 中小企業診断士・社会保険労務士
神戸市外語大卒後、ミズノ入社。中小企業診断士登録を経て、国内営業統括に移動。「ミズノSOZO塾」企画・運営を担う。大阪本社人事総務部(社内規程制定・改訂、リスクマネジメント・健康経営推進、組織活性化等)を経て、独立。「気づきを与え、行動を促すコンサルタント」として厚い信頼を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 意識改革、 人材・組織マネジメント、 安全管理・労働災害 |
---|
鶴田豊和
つるたとよかず
株式会社インスパイア代表取締役 一般社団法人本質力開発協会代表理事 行動心理コンサルタント
自己分析により仕事不適合起因のうつ状態から見事快復。マイクロソフト勤務時にAsia Gold Club Award受賞。独立後【誰もが無理なく、自然体で結果を出せる】行動心理メソッドを普及。のべ1万人以上、目標や夢の実現に導く。『「めんどくさい」がなくなる本』他、国内著書シリーズ33万部超え。メディア出演多数。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 意識改革 |
---|
下里竜司
しもさとりゅうじ
アンガーマネジメント(怒りの感情コントロール)講師
北海道警察官として20年間勤務。現職中は職務質問を主な活動とする自動車警ら部門に11年間勤務、うち7年間を職務質問指導班指導員として従事。2023年9月退職。現在は、職務質問で培った「危険対処能力」「メンタルの保ち方」「話術、コミュニケーション術」などをテーマに講演を行っている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 防災・防犯 |
---|
松平 浩
まつだいらこう
医学博士・整形外科医 テーラーメイドバックペインクリニック院長 ベストドクター
腰痛治療・運動療法の第一人者。東大22世紀医療センター・福島県立医科大特任教授等を歴任。2018年より[医師が選ぶベストドクター]連続選出、保健文化賞受賞(天皇皇后両陛下拝謁)など。職場や家庭で即実践できるチェック法や運動、姿勢改善法なども交えた講演が大好評。著書、メディア出演多数。
属性 | 医療・福祉関係者 | 大学教授・研究者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
健康、 安全管理・労働災害、 医療・福祉実務 |
---|
五十田 敏
いそださとし
ファイナンシャルプランナー
生命保険の上手な活用法を指導する講演は好評。1962年生まれ。慶應義塾大学文学部を卒業後、長年にわたり広告代理店に勤務。95年日本ファイナンシャルプランナーズ協会認定のファイナンシャルプランナーとなり、現在に至る。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 顧客満足・クレーム対応 |
---|
三遊亭円遊
さんゆうていえんゆう
落語家
昭和37年四代目三遊亭円遊門下に入門、「三遊亭笑遊」。同41年二つ目昇進、同51年真打ちに昇進し、三代目「三遊亭若円遊」に。同60年五代目「三遊亭円遊」を襲名。寄席などの他、「落語家の修業時代」「落語家の子育て論」などのテーマでの講演。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
平松直起
ひらまつなおき
株式会社アイルアソシエイツ代表取締役社長
講演・企業指導5万人、3,000社以上の実績を持つ改革コンサルタント。鋭い着眼点と洞察力に定評がある。日本マーケティング戦略研究所、ソーケンマネジメントを経て、現在、株式会社アイルアソシエイツ代表。改革コンサルタントとして多くの企業の失敗に注目し、成長に向けての指導と講演に取り組む。
属性 | コンサルタント |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。