講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

川村寿法
かわむらじゅほう

僧侶(真宗大谷派 西蓮寺住職) 一人語り演劇家 脚本家

僧侶(真宗大谷派 西蓮寺住職) 一人語り演劇家 脚本家

“平成の良寛さん”の愛称で、全国で講演活動を行う 兎亀山西蓮寺の僧侶。演劇・一人芝居を通じて仏法を伝え、仏教講演・一人芝居と講演・講演と紙芝居・講演と仏法人形劇等、50以上の講演と芝居の題目を持つ。自作物語「その後の兎と亀」がフジテレビ・朝日・毎日新聞等に取り上げられ話題となる。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

安田真浪
やすだまなみ

株式会社トライアングル・トラスト 代表取締役 トータルプロデューサー 課題解決コンサルタント

株式会社トライアングル・トラスト 代表取締役 トータルプロデューサー 課題解決コンサルタント

様々な業界・職業で培ってきたノウハウは広分野に渡り、知識と経験値の多さは敵なし。時には遠慮なくバシッと決めゼリフを言う顔は武道家。社員研修で受講社員から拍手喝采を受ける他に類のない自己啓発人材育成のプロ講師。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 顧客満足・クレーム対応、 文化・教養、 その他実務スキル、 意識改革

講師プロフィールへ移動

諌山敏明
いさやまとしあき

人財育成トレーナー

人財育成トレーナー

住友生命で20年間、2000回の社員研修と1万人の女性社員の採用に携わった人財育成と人事のプロ。若手士業と起業経営者の勉強会コミュニティ「大阪コンサルティング研究の会」主宰。人財育成トレーナーとして、平成生まれの社員教育、女性営業社員戦力化に尽力。ブログ「人間力養成講座」も人気。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル、 意識改革

講師プロフィールへ移動

生田 哲
いくたさとし

薬学博士、作家、科学ジャーナリスト、元イリノイ工科大学助教授

薬学博士、作家、科学ジャーナリスト、元イリノイ工科大学助教授

健康増進を推進する薬学博士。脳は私たちの人生を決める。よい脳はよい人生に直結する。その脳がどんどん変わる。子どもでも大人でも高齢者でも脳の神経細胞はたえず誕生している。では、どんな食べ物、どんな運動、どんな生き方をすれば、子どもから高齢者まで脳が元気になるのだろうか?

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

川内天子
かわちのりこ

芸能リポーター

芸能リポーター

亜細亜大学法学部卒業後、医療事務を経て、29歳でラジオのリポーターとなる。以後、芸能リポーターとして、数多くのテレビ番組にて活躍。また2012年に脳梗塞で倒れ、脳トレーニングにに励んだ経験から、現在は、芸能リポーターのかたわら、脳トレーニングの講演活動・セミナーを開催している。

属性 キャスター・アナウンサー

講師プロフィールへ移動

上原 広
うえはらひろし

政治アナリスト ガバナンスアーキテクト機構 研究主幹 国会議員政策担当秘書

政治アナリスト ガバナンスアーキテクト機構 研究主幹 国会議員政策担当秘書

衆参国会議員の政策担当秘書、政府高官の政務秘書を経験、国会における政党間協議、各省との折衝を経験した。ここ数年で作成した質問主意書は500本以上で、昭恵夫人は私人などの様々な答弁を引き出し、それらの答弁書はメディアで100回以上報じられた。

属性 大学教授・研究者 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 経営戦略・事業計画、 時局・経済

講師プロフィールへ移動

タケト
たけと

お笑い芸人 保育士 東京学芸大学 特任講師

お笑い芸人 保育士 東京学芸大学 特任講師

吉本興業NSC東京校1期生。ベビーダンスアドバイザー(日本人第1号)、ベビーサインパパアドバイザー (日本人男性第1号)などの資格も保有。芸人活動の傍ら、妻のガン闘病体験に基づく内容の講演を行っている。家族の絆や健診や保険加入の重要性、日々の笑いの大切さなど、熱く語りかける。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

新野 新
しんのしん

放送作家

放送作家

タレント並みにテレビ・ラジオで活躍する人気放送作家。1935年大阪生まれ。早稲田大学文学部卒業。東宝テレビ部に所属し、ドラマ、コメディー、ミュージカルから浪曲まで数々の台本を書く。現在は、テレビ構成、作家、演芸評論家、さらにはタレントとして幅広く活躍。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

高木善之
たかぎよしゆき

NPO法人ネットワーク『地球村』代表

NPO法人ネットワーク『地球村』代表

1947年大阪府生まれ。大阪大学卒業。松下電器に28年在職。オーケストラや合唱の指揮者、合唱連盟の理事などを歴任し、1993年に退任。その後、講演や執筆活動に専念。地球環境、生き方、人間関係(コミュニケーション、コーチング)などの講演、研修、ワークショップ等の講師をつとめる。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
環境問題、 その他実務スキル、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

間中由希
まなかゆき

司会

司会

落ち着きのある通る声が持ち味。東海大学文学部卒業。「ウェザーニュース』」のキャスターとして活躍。その他、デイリー武蔵野三鷹(JCN 武蔵野三鷹)火曜日、GC IT WORKS NAVI(ゴールデンチャート社)、マネーウォッチ(ストックボイスTV・BS11)等のキャスターを務める。明るくテキパキとした進行が好評。

属性 キャスター・アナウンサー

講師プロフィールへ移動

多田應幹
ただまさもと

桜美林大学教授

桜美林大学教授

高島屋の教育課長として5年、「伝説的な人物」との評を語りつがれる。単に実務家としてのキャリアにとどまらず、大学院で修士・博士を取得。実務と理論の両方から人間のモチベーションを語れ、訓練もできる。サービスマネジメントの分野において30年のキャリアを有する。

属性 大学教授・研究者 コンサルタント
講師ジャンル
顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

新田義治
にったよしはる

「目標先生」心理カウンセラー・講師  元小学校教師  志教育公認講師

「目標先生」心理カウンセラー・講師  元小学校教師  志教育公認講師

教育界21年、ビジネス現場19年の経験から、小学生から高齢者まで、相手に応じた話ができる。小学校教師時代はいじめで荒れたクラスを立て直すカリスマ教師。現在は、学校教育から、経営者の指導、企業の人材教育までこなす「目標先生」。志は「笑顔で暮らせる世の中を創る」

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
人権・平和、 コミュニケーション、 教育・青少年育成、 意識改革

講師プロフィールへ移動

堀北祐司
ほりきたゆうじ

クレーム対応アドバイザー ストレスマネジメント研究家

クレーム対応アドバイザー ストレスマネジメント研究家

大手家電エンジニアから、突然のお客さま相談室への異動。1年目より責任者に抜擢。約10,000件以上のクレーム対応に関わ中、うつを経験し、独自の300超エクササイズで克服。独自メソッドがマスコミ等に注目され、研修講師として活躍中。著書『世界一簡単!「ストレス」と上手につき合う方法』。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

高須賀 顕
たかすかけん

一般社団法人日本災害救助支援機構 代表理事 元 陸上自衛隊 危機管理担当者 / NBC部隊指導者 / 教育隊教官

一般社団法人日本災害救助支援機構 代表理事 元 陸上自衛隊 危機管理担当者 / NBC部隊指導者 / 教育隊教官

陸上自衛隊として災害現場の最前線で救助活動にあたった経験を基に、現場のリアルと「物心両面の備え」を伝える。また、教育教官として様々な階級の指導にも携わり、企業向けの新入社員教育(管理職教育含)も担当。防災・安全大会、人材・組織作り、コロナ対策や感染症など幅広いテーマを持つ。

講師ジャンル
防災・防犯、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 人材・組織マネジメント、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

櫻澤博文
さくらざわひろふみ

医師(産業衛生学会指導医)、労働衛生コンサルタント、健幸(ウェルビーイング)経営提唱者

医師(産業衛生学会指導医)、労働衛生コンサルタント、健幸(ウェルビーイング)経営提唱者

産業医科大医学部卒、社会健康医学修士。メンタル産業医の命名者。複雑化する社会下、多様性ある働き方を実現したい企業を25年に亘り支援。著書『メンタル不調者のための復職・セルフケアガイドブック』『もう職場から“うつ”を出さない!』他、連載、メディア出演多数。

属性 医療・福祉関係者 経営者・元経営者 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 モチベーション、 ライフプラン、 健康、 人材・組織マネジメント、 メンタルヘルス、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

鈴木孝典
すずきたかのり

・株式会社ワクタス 代表取締役 ・Web集客コンサルタント

・株式会社ワクタス 代表取締役 ・Web集客コンサルタント

料理人として修業後、家業の飲食店に従事。集客に苦戦し、インターネットを活用した集客法を研究、人口5千人の田舎で大幅な売り上げ向上に成功。現在は起業し企業や組織のWeb集客を支援。講演やセミナーで、インターネット集客術やHP・SNS活用術、低予算でできるWeb集客術などを分かりやすく解説。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 IT・AI・DX

講師プロフィールへ移動

浅芽陽子
あさぢようこ

俳優

俳優

NHK朝の連続テレビ小説「雲のじゅうたん」で主演を務める。その後、数々のドラマ、映画、舞台に出演。1999年〜2004年に「不死鳥ふたたび美空ひぱり物語」「新・美空ひぱり物語 不死鳥ふたたび」にて、美空ひばり役を好演。「歌と語りの夢空間」と題した朗読公演も好評。

属性 音楽・芸術関係者

講師プロフィールへ移動

小塙雅多加
こばなわまさたか

児童文学作家 自由表現教育実践家

児童文学作家 自由表現教育実践家

「ばなな先生」として人気の児童文学作家。小学校教師歴20年の経験から、すべての子どもに対して「あなたはそれでいい」と伝え、固定観念にとらわれない個々の自己表現を引き出す。2016年にお母さんのための学校「あり方スクール」をスタート。小川未明文学賞作品『どんまい』(学研)他。

属性 教育・子育て関係者

講師プロフィールへ移動

高橋昭夫
たかはしあきお

株式会社コンサルテイメント 代表取締役

株式会社コンサルテイメント 代表取締役

製造業の研究開発領域専門に、経営革新に取り組む経営コンサルタント。革新の定着化のためには「革新手法の正しい理解」「組織・体制・ルールの徹底整備」 「社員の意識改革」の3点が不可欠であると説く。東京理科大学工学部機械工学科卒業後、東芝機械(株)にて商品開発等の現場経験を持つ

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

荘司雅彦
しょうじまさひこ

弁護士

弁護士

平均的弁護士(弁護士白書による)の10倍以上の仕事量をこなし、行政委員会の斡旋事件では開始1時間以内で対立当事者を説得した経験が7回。SBI大学院大学では「交渉術」を担当。交渉に関する経験と理論の第一人者として、マスコミ等でも活躍。また、急増の一途である児童虐待の防止に尽力。

属性 大学教授・研究者 弁護士・法律関係者

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別