人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
久保貴美
くぼきみ
社会保険労務士 企業メンタルヘルスプロアドバイザー
「業績アップには、企業で取り組むメンタルヘルス対策が重要である」と提案し、セミナー活動により積極的に啓蒙を実践する、企業メンタルヘルス対策のエキスパート。企業経営者の経営方針を尊重しつつ、活力ある会社、現場力の強化などを支援する、社労士業界ナンバーワン女性社労士と評されている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス |
---|
先川尚美
さきかわなおみ
フリーアナウンサー・セミナー講師
北海道テレビ放送アナウンサーとして、ニュース、生活情報番組司会などを担当。退社後フリーアナウンサーとして活動。夫の転勤に伴い、エジプト、アメリカ、中国で、延べ10年間、海外生活を経験。帰国後、企業、大学、短大、専門学校にて、ビジネスマナー、話し方、日本語表現、国際文化等を指導。
属性 | キャスター・アナウンサー | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
浅野重人
あさのしげと
ラフティング 世界チャンピオン&パイオニア
激流下りラフティング世界最弱日本チームを8年で世界一に引き上げた指導者。世界の視点で日本人の持つ強みを徹底的に研究し独自の理論を生み出す。それは単なる知識やノウハウではなく、誰もが実践出来る「こころの扱いかた」。講演では、組織や家庭、人間関係の改善の為のヒントを伝授する。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
島津 愛
しまづあい
営業体制構築コンサルタント
拡大成長期のベンチャー・中小企業に特化した、営業体制構築と組織強化。たった2時間の営業トレーニングで、売れない営業マンが契約を取れるようになったり、半年間で売上を約2倍にするなどの実績。
属性 | コンサルタント |
---|
池田陽子
いけだようこ
薬膳アテンダント
立教大学卒業後、出版社勤務。取材を通して、「食事改善による心身調和」に関心を持ち、国立北京中医薬大学日本校にて国際中医薬膳師取得。以後、薬膳アテンダントとして手軽に取り入れられる薬膳や漢方のアドバイス、講習会、執筆等で活躍中。
属性 | 医療・福祉関係者 | 実践者 |
---|
加藤陽一
かとうよういち
バレーボール指導者
男子バレー人気を牽引した“空跳ぶプリンス”。人気・実力国内№1の地位を捨てイタリアセリエAへ移籍(日本初)。37歳で引退後は指導者として活躍。モチベーションアップ、指導者論、リーダーシップ、教育などをテーマに、講演やトークショー、イベント、スポーツ教室など幅広く活動している。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 リーダーシップ |
---|
間下このみ
ましたこのみ
写真作家・タレント
4歳の時、CM出演を機に芸能界入り、ドラマ、CM、舞台と幅広く活躍し、国民的子役となる。その後、渡米を経て写真作家に。2006年第1子死産、再妊娠とともに、難病「抗リン脂質抗体症候群」が発覚。全身麻酔で無事出産し、感動と勇気を与え大きな話題に。現在、子育てと仕事の両立とともに闘病中。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
人権・平和 |
---|
塩見雪絵
しおみゆきえ
人やチーム、組織にまだ埋もれている才能や可能性を引き出す専門家 ビジネスコーチ コミュニケーションコンサルタント
伊藤園(新卒・女性初営業職として大手小売店販売シェア倍増)を経て、メルシャン(後に親会社キリンホールディングス転籍)に転職。営業部門企画リーダーを経て、「出稼ぎママ」(東京へ単身赴任)に。社会人大学院経営学修士(MBA)コーチングを学ぶ。2021年よりビジネスコーチとして幅広く活躍中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント |
---|
石川小百合
いしかわさゆり
アナウンサー タロット・数秘術講座主催 日本メンタルケア占術協会理事
アナウンサーとして30年以上活動後、これまで延べ4500名以上の受講生に教えてきました。最近は企業様から「人間関係や仕事」に役立つ数秘術講座の開催の依頼もお受けしております。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
森川智之
もりかわともゆき
公認会計士・税理士
上場を目指すベンチャー企業から大規模な多国籍企業まで業種・規模を超えて多くのコンサルに携わる。特に経営者やマネジャーの目線で数字(会計情報)を活用するためのコンサルティングや研修に定評がある。また学校支援、保護者教育活動などのボランティア組織のリーダーとしても活動する。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経理・総務・労務、 その他実務スキル |
---|
杉江リカ
すぎえりか
ナースアロマセラピスト
看護師として病院勤務をしていた時、自然療法を模索する中でアロマセラピーと出会う。子育てをしながら、38歳でアロマセラピーの資格を取得。同時期、訪問看護師として看護の仕事に復帰。現在、ナースアロマセラピストとして、医療、介護、そして暮らしの質を高める支援を行っている。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護、 教育・青少年育成、 メンタルヘルス |
---|
デーブ八坂
でーぶやさか
放送作家
「ワルイコあつまれ」(Eテレ)、「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」(テレビ朝日)など、多数のレギュラーを抱える放送作家。実践的なアイデアの考え方や企画書の書き方、メディアで取り上げられるためのヒントまで、24時間企画と向き合い続けているバラエティの人気放送作家が伝える企画術は必聴。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
浪越あゆみ
なみこしあゆみ
●全日本マナー検定協会マナ―アドバイザー ●日本アンガーマネジメント協会アンガーマネジメントファシリテーター ●四国大学非常勤講師
CAとしてVIPフライトを経験し、接客マナーや安全意識の重要性を痛感。退職後、感情のコントロール(アンガーマネジメント)を学び、企業や行政・学校・保護者向けアンガーマネジメント研修を行う。また、マナーアドバイザーとして、ビジネスマナー・接客マナー・コミュニケーション等の研修も好評を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 意識改革 |
---|
松岡友美
まつおかともみ
社会保険労務士 管理栄養士
京都府立大大学院人間環境科学研究科食環境科学専攻修了。行政機関(管理栄養士)勤務を経て社労士に転身。栄養相談、健康セミナーを活かし、傾聴する労務相談・コンサルティング、社労士講座講師、各種セミナー(労務管理、心と身体の健康、ハラスメント、働き方改革、法改正関連)等幅広く活躍中
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 経理・総務・労務、 人材・組織マネジメント、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 メンタルヘルス |
---|
𦚰坂武志
わきさかたけし
社会福祉士 介護福祉士 介護支援専門員
デイサービス22年のキャリアの中、施設長として新規立上・事業所拡大、年商1.3億達成、退職者ゼロなど実績多数。独立後は、福祉業界コンサルタント、スクールソーシャルワーカー(不登校・虐待・貧困家庭など)として貢献。病気・障がいを持つ娘の父親である立場から、経験に基づく講演にも定評がある。
属性 | 医療・福祉関係者 | 実践者 |
---|
山田美帆
やまだみほ
カラーコンサルタント 自己演出プロデューサー
自分自身を魅せる技術を身につけ、ビジネス界で成功を収めた経歴を持つカラーコンサルタント。色の持つ力・特徴・使い方を説き、ビジネスと日常生活の両面において役立つ技を伝授する。吉本興業からスカウトもされるほどの明るく前向きな性格と、巧みな話術で繰り広げる講演は各地で好評。
属性 | コンサルタント |
---|
高橋宏治
たかはしこうじ
行政書士 社会保険労務士
急増するリストラ・賃下げ・過労死など、職場での多種多様な労使トラブルを解決する社会保険労務士。「企業運営の活性化には、労働問題の適切な対処が不可欠」とする。講演では、企業経営者・管理者や従業員に対し、多様化する労使トラブルを円満解決するノウハウを説く。
属性 | 弁護士・法律関係者 |
---|
川畑誠志
かわばたせいじ
株式会社人とくらしラボ 代表取締役 株式会社ヒューマン・ライフ出版 代表取締役 社会福祉士事務所人とくらしラボ 代表
介護や障がいが身近にある環境で育ち、「誰もが安心して自分らしく暮らせる地域社会づくり」を目指し日本福祉大に進学。地域共生社会実現のパイオニアとして、介護福祉事業に特化した経営支援コンサル(全国エリア)、介護施設運営(四国全域)、セミナー講師の他、ハンディキャッパーと共に事業を展開中。
属性 | 医療・福祉関係者 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護、 経営戦略・事業計画、 営業・販売・マーケティング、 人材・組織マネジメント |
---|
一原克裕
いちはらかつひろ
株式会社ALIGNE 代表取締役 元シアトルマリナーズアスレティックトレーナー 健康経営コンサルタント
米国BOC公認ATC取得後、MLBシアトルマリナーズ、WBC中国代表トレーナー帯同等を経験。帰国後、健康経営支援事業参画を経て、独立。長年のスポーツチームやトップアスリートサポート経験を活かし、企業向け健康経営コンサル、労災・コンディショニング研修、安全管理啓発セミナーなど定評がある。
属性 | コンサルタント | スポーツ関係者・指導者 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 健康 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。