講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

野村 彩
のむらあや

弁護士 公認不正検査士

弁護士 公認不正検査士

企業不祥事や、内部通報対応、ガバナンス、役員責任訴訟、ハラスメント対応などを専門とする弁護士。 公認不正検査士資格を持ち、上場企業の社外役員も務める。セミナー講師としてコンプライアンスやハラスメント、企業の危機管理体制、法務・民法関連など広く発信。各種メディアで執筆・連載も多数。

属性 弁護士・法律関係者
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

山本靖雄
やまもとやすお

株式会社オーピーシージャパン関西  代表取締役

株式会社オーピーシージャパン関西  代表取締役

「創客経営」という経営革新コンセプトを提唱し、指導するコンサルタント。昭和18年京都生まれ。三洋電機(株)でテレビ・ビジネスを30年間経験した後、平成元年にコンサルタントとして独立。新製品開発や新規事業開発に戦略面と実戦面の両面からキメ細かく指導する。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

岩本憲弥
いわもとけんや

経営コンサルタント

経営コンサルタント

3店舗までの美容室の経営計画立案から組織活性化まで、地域1番店づくりを得意とするコンサルタント。笑顔溢れる店舗づくり、顧客づくりのコツなどをわかりやすく伝えると好評。書籍など様々な成功体験や工夫が溢れている中、実践し本当に成果を出すために必要なもの、『戦略』を伝授する。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

山下勝巳
やましたかつみ

株式会社山勝ライブラリ代表 介護支援専門員

株式会社山勝ライブラリ代表 介護支援専門員

大阪出身の39歳。介護福祉士、主任介護支援専門員(ケアマネジャー)。介護保険制度の始まる前から介護に従事し、現場介護から運営管理、施設経営まで経験。お年寄りの欲を掻き立てるケアを信条に、介護コンサルタントと人材育成、ケアマネジャーを行う。

属性 医療・福祉関係者 コンサルタント
講師ジャンル
モチベーション

講師プロフィールへ移動

川崎大輔
かわさきだいすけ

合同会社アセアンプラスコンサルティング 代表 株式会社アセアンカービジネスキャリア 代表取締役 京都大学大学院経済学研究科東アジア研究センター外部研究員

合同会社アセアンプラスコンサルティング 代表 株式会社アセアンカービジネスキャリア 代表取締役 京都大学大学院経済学研究科東アジア研究センター外部研究員

経済学修士、MBA、京大大学院(アジア自動車流通研究)。香港の会社にてアジア各国駐在(8年)後、帰国。中古車のガリバーインターナショナルにて海外事業、海外ビジネス/アジア市場における中古・金融・修理などアフター中心の流通調査等を担当。「日本とアジアの架け橋代行人」として活躍中。

属性 コンサルタント 大学教授・研究者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

今井健太郎
いまいけんたろう

株式会社ライフドラムラボ 代表取締役社長

株式会社ライフドラムラボ 代表取締役社長

早稲田大学政治経済学部 国際政治経済学科卒業。野村総合研究所を経て、経営コンサルタントとして独立。専門は、SDGsの経営戦略の統合、SDGsビジネスの企画、中小企業の社会的インパクトの最大化支援など。さいたま市産業創造財団専門コンサルタント。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者 評論家・ジャーナリスト

講師プロフィールへ移動

高島正広
たかしままさひろ

日本抗加齢協会 理事 関西支部事務局長 NPO法人 ジャパンメディカルリンク 理事長 国連世界平和協会(UNWPA) 人権大使 2025大阪関西万博 大阪府市パビリオン推進委員 大阪観光局 医療観光アドバイザー会 ヘルスケアWG医療アドバイザー

日本抗加齢協会 理事 関西支部事務局長 NPO法人 ジャパンメディカルリンク 理事長 国連世界平和協会(UNWPA) 人権大使 2025大阪関西万博 大阪府市パビリオン推進委員 大阪観光局 医療観光アドバイザー会 ヘルスケアWG医療アドバイザー

近大医学部卒後、近大病院(整形外科、脳神経外科)を経て浜松医大(救急救命部)。1998年渡米(滴療法習得)。帰国後の2000年に開院。医学的根拠を持った原因療法(病気の原因除去)を理念とし、減薬・体質改善治療に取り組み、国内外からの患者が絶えない。著書『医者が教える薬が止められる本』。

属性 医療・福祉関係者

講師プロフィールへ移動

豊田啓道
とよだひろみち

地域創生コンサルタント

地域創生コンサルタント

オリエンタルランド入社後、東京ディズニーランド創世記の運営、新規事業開発・マーケティング・人材育成各部門を経験。任天堂及びシルク・ドゥ・ソレイユ社との、各共同プロジェクトマネージャーなどを歴任。現在は、各政府系団体や自治体を通じての地方創生、企業の成長と変革支援、講演など広く活躍中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
地域活性

講師プロフィールへ移動

加藤弘治
かとうこうじ

経営アドバイザー 加藤ビジネスクリニック 代表 中小企業診断士

経営アドバイザー 加藤ビジネスクリニック 代表 中小企業診断士

受診企業の健全な発展を支援する中小企業診断士として多数のコンサルティングを手がけ、あらゆる業種の受診企業の経営改善に成果を挙げ続る。いつも前向きかつ親身に経営革新をサポートする真摯な姿勢は高く評価されている。また、「観光」を専門分野とする貴重なコンサルタントでもある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
地域活性、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

坂之上博成
さかのうえひろなり

富裕層マーケティングコンサルタント 有限会社伊達塾 代表取締役

富裕層マーケティングコンサルタント 有限会社伊達塾 代表取締役

「売上が1桁増増加」「わがままな顧客が半減」「自分の仕事に誇りが持てる」を合言葉に、富裕層ビジネスの勘所を伝授する営業コンサルタント。数々の実績の基、経営者や起業予定者に向けて具体的営業戦略の立案・販促アドバイスを行う。豊富な事例と実践的な手法に多くの注目が集まる。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

矢野陽子
やのようこ

舞台俳優

舞台俳優

戦前、朝鮮半島から来日した在日1世の女性を演じるひとり芝居『ハルモニ』シリーズの活動を続ける。「不確実な時代だからこそ、戦争や震災に翻弄されながらも前向に生きるハルモニの姿を伝えたい。」実際に出会ったハルモニたちの人生をもとに創られた芝居は、私たちに生きることの意味を問いかける。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

福島多香恵
ふくしまたかえ

健康運動指導士 チェアロビクス創案者

健康運動指導士 チェアロビクス創案者

故障によるリハビリテーションの必要性から、椅子を使ったフィットネス「チェアロビクス」を考案。長年研究を重ね、ピラティスとドラマー動作を融合させたプログラムを完成させる。身体の左右差を調整し、疲れにくい身体をつくるチェアロビクスの普及活動に日々努めている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

曽根原秀典
そねはらひでのり

人材育成コンサルタント

人材育成コンサルタント

エニアグラムを活用した、本質的な自己成長を支援するメンタル・コーチビジネスコーチ、コミュニケーション力向上研修・講演講師として活躍。ミスコミュニケーションにおけるストレスの軽減、良質なコミュニケーションへの改善、自己の強みを活かし本質的な自己成長の支援をライフワークとしている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

松井勇樹
まついゆうき

行政書士 コンサルタント

行政書士 コンサルタント

戦略的法務・資金調達・創業支援など企業法務分野において、クライアントの視点に立った身近な街の法律家として業務を展開。そして、日々刻々と変化する企業法務の現場からみた感覚をわかりやすく伝えるため、臨場感ある「明日から使える実践型セミナー」として講師業も展開。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

荒川泰子
あらかわやすこ

パーソナルブランディングコンサルタント

パーソナルブランディングコンサルタント

全日本空輸にて国内、国際線共に乗務。その後ロンドン大学(文化人類学修士号取得)。帰国後ダイヤモンドサロン勤務を経て、独立。現在はパーソナルブランディングコンサルタントとして、ファッション、マナー、立 ち居振る舞い、禅の思想を取り入れた内面のカウンセリング等、トータルで指導。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革

講師プロフィールへ移動

田岡英明
たおかひであき

株式会社働きがい創造研究所 取締役社長 株式会社FeelWorks 専属講師、エグゼクティブコンサルタント

株式会社働きがい創造研究所 取締役社長 株式会社FeelWorks 専属講師、エグゼクティブコンサルタント

元アステラス製薬の営業マンとしての現場感を持った講師として、株式会社FeelWorsの専属講師として多くの企業で新入社員から管理職までの研修を展開。明るい職場を作り、前向き人事を育てるプロフェッショナル。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 経営哲学

講師プロフィールへ移動

こばやしたすく
こばやしたすく

株式会社Mewcket 代表取締役社長

株式会社Mewcket 代表取締役社長

日本大学経済学部在学中に起業し、事業売却を経験。株式会社リクルート住まいカンパニーにて新規事業開発室のプロジェクトリーダーを務める、2016年 株式会社Mewcketを設立、人工知能を活用したウェブサービスを展開。講演では、経験に基づいた事例を交えながら人工知能の活用法などを伝える。

属性 実践者 経営者・元経営者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 その他ビジネストピック、 IT・AI・DX

講師プロフィールへ移動

藤井孝一
ふじいこういち

株式会社アンテレクト取締役 経営コンサルタント(中小企業診断士)

株式会社アンテレクト取締役 経営コンサルタント(中小企業診断士)

「会社を辞めずに起業する」起業スタイルを「週末起業」と名付け、全国のビジネスパーソンに普及させる活動を20年以上継続。指導経験から培った話は抜群の説得力があると多くのビジネスパーソンから支持される。最近は「週末起業」が定年後の働き方のヒントとして、特にミドル・シニア層から注目されている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

マリー秋沢
まりーあきさわ

インナービューティースペシャリスト 管理栄養士・調理師・健康料理研究家 一般社団法人日本ニュートリションフーズ協会代表理事

インナービューティースペシャリスト 管理栄養士・調理師・健康料理研究家 一般社団法人日本ニュートリションフーズ協会代表理事

上智大卒後、元ミスユニバース近畿代表。ライフワークはインナービューティー(身体の内側から生まれる美)で、「食と健康」をベースに、食育研究・糖質オフレシピの開発・実践、免疫力維持、生活習慣病予防、アンチエイジング等を提唱。最新刊『受験メシ!』他、著書、メディア出演など多方面に活躍中。

属性 医療・福祉関係者

講師プロフィールへ移動

伊田武志
いだたけし

2020東京オリンピック 女子ボクシング日本代表コーチ 株式会社クリエイティブサポート 代表取締役社長 日本オリンピック委員会強化スタッフ

2020東京オリンピック 女子ボクシング日本代表コーチ 株式会社クリエイティブサポート 代表取締役社長 日本オリンピック委員会強化スタッフ

1989年飲食店創業、2006年よりボクシングジム含むフィットネスやリハビリ施設、学習塾の多店舗を展開。2020東京五輪女子ボクシング金メダリスト入江聖奈選手は幼少期より指導。日本ボクシング連盟女子強化委員長、オリンピック強化スタッフ等、実績豊富。選手・指導者育成やメンタルケアなど幅広く活躍中。

属性 スポーツ関係者・指導者 経営者・元経営者
講師ジャンル
モチベーション、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別