人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
河本扶美子
かわもとふみこ
パーソナルブランドビルダー
銀行・航空会社等サービス業に携わって20年の実績と、1300名以上の経営者に接したノウハウを活かし、地元での新規顧客獲得に悩む個人事業主・中小企業等に対し、「この人でなければならない」という人材になるための自己ブランドを構築、またネットで効果的に自己アピールするノウハウを伝授。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
只松 崇
ただまつたかし
ビッグ・フィールド・マネージメント株式会社 取締役 就職コーディネーター
チラシ配りのアルバイトが縁でHISに入社。発展に大きく貢献するも38歳の時に心身のバランスを崩し、うつ病となる。自身の体験や妻の看病を通して得た「失敗なんてない。あるのは楽しいハプニングだけ。失敗は経験値、前向きにやってみよう」を信条とした、ストレスマネジメントの講演が好評。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
おしゃれ泥棒
おしゃれどろぼう
インストバンド
今注目のインストバンド。2004年リーダーのちび慎を中心に、同級生と後輩を誘い3人で結成。2008年4月マキシシングル『’DASH!』を発売。長編映画「ちっけった」の挿入歌として『五月雨』が使われるなど精力的に活動。また、オリジナル曲、クラシック、Jポップの曲で構成されるイベントも好評。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
音楽 |
---|
今城良瑞
いましろりょうずい
真言宗僧侶 一般社団法人メッター 理事長 保護司
一般の家庭に生まれ育ちましたが、修行にチャレンジしてみたいと高野山へ。高野山大学で密教を学び、高野山専修学院で修行して、真言宗の僧侶になりました。仏教を日常に落とし込めば人生を豊かにできるか、自分の身で実験中。
属性 | 教育・子育て関係者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 文化・教養 |
---|
小林玖仁男
こばやしくにお
国登録有形文化財「二木屋」主人 街おこしプロデューサー
国登録有形文化財「二木屋」の主人として活躍すると同時に、作家活動、街おこしのプロデューサーなど、幅広く活躍。講演は、平明な言葉で、実務家としての成功例や失敗例を上げながら、受講者を引き込む。評論家の言葉とは違い、すべては善戦苦闘の中から生れたものなので、説得力があると好評。
属性 | 実践者 |
---|
近藤光一
こんどうこういち
富士山登山ガイド 富士山インタープリター 富士山登山学校ごうりき 代表
富士山のふもとから山頂までをフィールドとし、富士山エコツーリズム事業を展開。環境省主催第5回エコツーリズム大賞優秀賞を受賞し、テレビ東京「ガイアの夜明け」でも紹介されるなど、その活動はメディアでも注目を集めている。学校や企業での講演、研修なども多数行っている。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
環境問題 |
---|
近藤 豊
こんどうゆたか
ハーバード大学外科研究員 琉球大学救急医学講座非常勤講師
国立大学医学部首席卒業。若いながら救急医として活躍し救急部副部長を努める。現在、ハーバード大学で活躍中の新進気鋭の救命救急医。特に外科系救急を得意としており、救急分野の様々な診療ガイドライン作成を担う。研究分野でも国際的に高い評価を受けている。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護、 教育・青少年育成 |
---|
高久恵美子
たかくえみこ
一般社団法人日本美食脳アカデミー協会 代表理事 美食脳アドバイザー、健康経営アドバイザー、看護師保健師
看護師として、先端医療・人材育成・地域医療と家族コミュニケーションに従事。現在は、人生100年時代をより良く生き抜くための「人生価値観教育・健康教育事業」に従事。健康美づくり、コミュニケーション、健康経営、女性の幸せな起業など、幅広いテーマで企画・講演可能です。
属性 | 医療・福祉関係者 | 実践者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 健康 |
---|
徳山理恵
とくやまりえ
一級危機管理士 防災士 防災管理責任者
東日本大震災直後に立ち上げた防災NPO法人の発足メンバー。熊本地震の際、発災直後より避難所運営や被災者支援を行う。子育てとまちづくり、防災、企業向けリスクマネジメント(危機管理)やチームビルディング(組織づくり)、ハラスメント防止などの講演やワークショップも好評を得ている。
属性 | コンサルタント | 教育・子育て関係者 | 実践者 |
---|
菅原義正
すがわらよしまさ
日本レーシングマネージメント代表取締役
世界で最も過酷なレースとされる「パリ・ダカールラリー」に連続18回出場をはじめ、国際レースで活躍を続けている。1941年生まれ。現在まで世界55カ国、43万6500キロを走破。しかも世界で唯一全部門( 2輪・4輪・カミオン(トラック))にドライバーとして出場。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
齋藤多可志
さいとうたかし
宝探しをビジネス化させた第一人者
大手旅行会社でのトップセールス経験を生かし、旅行者が何を求めているかを追求。その結果、童心・体験・学習というキーワードから本人の体験に裏付けされた『宝探し』を事業化するという試みを成功させた。また、学生時代に俳優養成所に所属した経験を活かし、魅せる講演をモットーとする。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
地域活性 |
---|
三田泰久
さんだやすひさ
経営コンサルタント 中小企業診断士
中小企業診断士、MBA、行政書士などの資格と知識をフル活用して、幅広い分野の経営コンサルティングに対応。また、自社で人材紹介会社、道の駅、アウトドア宿泊施設などを経営しており、理論や見聞きした情報だけでなく、自ら実践して成功・失敗した事例をリアルに紹介する。
属性 | 実践者 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ |
---|
河谷彰子
かわたにあきこ
管理栄養士
食事は毎日の事だけに、どのようにしたら良いのかという悩みをお持ちの方が多いのではないでしょうか?家族みんなの食事をどのように折り合いをつけたら良いのでしょう?食事の話は難しそうというイメージを払拭できる、今日から実践可能な方法を分かりやすくお話いたします。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
片山鶴子
かたやまたづこ
スピリチュアルカウンセラー ラジオパーソナリティ
琉球王朝の末裔。幼少期から授かったスピリチュアル能力を使い人の為に元気と勇気ある力強い生き方を導く。年間1000人のカウンセリング超人気スピリチュアルカウンセラー!笑顔溢れる人生のヒントをあなたに。「生きる」を楽しむあなたに。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
木場昌雄
きばまさお
一般社団法人 Japan Dream Football Association代表
Jリーグガンバ大阪の中心選手(うちの3年間キャプテン)として12年間活躍。2005年Jリーグ引退後、06年~07年地域リーグ選手兼コーチ。08年~10年、カスタムズFC(バンコク)と契約し選手として活動。11年一般社団法人Japan Dream Football Association設立。12年Jリーグよりアジアアンバサダーに任命。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 教育・青少年育成 |
---|
内藤俊太郎
ないとうしゅんたろう
気象予報士 防災士 気象防災アドバイザー
体育会系の気象予報士。気象防災アドバイザーや総務省地域力創造アドバイザーとして、講演など地域防災の普及啓発にも取り組む。また、サッカーの指導者資格を活かした熱中症対策や予報業務経験を活かした屋外イベントなどの天気コンサルタントも行っている。
属性 | キャスター・アナウンサー | スポーツ関係者・指導者 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
防災・防犯、 文化・教養 |
---|
尾田裕子
おだひろこ
IRC JAPAN国際イメージコンサルタントプロフェッショナル
キヤノンマーケティングジャパン㈱勤務など約25年の会社員経験の中で「見た目と役職・職種の不一致」「信頼され難い第一印象」など、“ビジネスの装いの失敗”に度々遭遇。ビジネス×外見の重要性を伝えるべく 「 国際イメージコンサルタント 」 として独立。印象管理コンサル・セミナーなど、幅広く活躍している。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養 |
---|
早川 諒
はやかわりょう
海外起業家 セブ日本人会推薦理事
最終学歴中卒で、英語力ゼロ、海外経験ゼロの状態で海を渡り、2015年セブ島で日本人留学生向け英語学校を設立。「0円留学」など、従来の留学スタイルとは一線を画す画期的な留学プランを創り上げ教育業界で大きな話題となる。グローバル人材、SDGsテーマの講演で定評がある。
講師ジャンル
|
国際化・グローバル、 環境問題 |
---|
森川ゆみ子
もりかわゆみこ
写真講師(カメラ・スマホ) 広報アドバイザー 販促コンサルタント
大手百貨店、大手通販会社の各専属のスタジオにて、写真撮影や広告制作(管理職兼任)等を経て、独立。現在、カメラマン、販促コンサルタントとして活躍。商品イメージの撮影やサロン撮影、プロフィール撮影などと並行してセミナー、コンサルティングや撮影レッスン等も行っている。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
その他イベント |
---|
吉田亮一
よしだりょういち
地域防災アドバイザー 学校防災アドバイザー 企業防災アドバイザー・コーディネーター
四度の地震災害経験者として東日本大震災、以前から地域・学校・企業と防災活動へ取り組み東日本大震災で完璧な活動運営がおこなえた。総務省消防庁・文部科学省・都道府県・市町村・マスメディアからのご依頼で活動。
属性 | コンサルタント |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。