講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

下窪陽介
しもくぼようすけ

元プロ野球選手

元プロ野球選手

鹿児島実業のエースとして、春のセンバツ鹿児島県勢初の全国制覇を達成。日大、社会人野球の日本通運を経て、2006年大学生・社会人ドラフト5位で横浜(現横浜DeNAベイスターズ)に入団。10年退団後、現在は家業の下窪勲製茶お茶販売のスペシャリストとして全国で活躍中。

属性 スポーツ関係者・指導者 実践者

講師プロフィールへ移動

松本忠男
まつもとただお

株式会社プラナ 代表取締役社長 ヘルスケアクリーニング株式会社 代表取締役社長

株式会社プラナ 代表取締役社長 ヘルスケアクリーニング株式会社 代表取締役社長

「人の住む環境を整えることは、人のいのちを守ることである」という病院での清掃経験から、いのちや健康に直結する清掃の重要性を目の当たりにし、一般的には家事の一部とされる「お掃除」を、科学的エビデンスを基に、ハウスダストや病原体を効果的に減らすためのメソッドとして確立している。

属性 コンサルタント 実践者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
医療・福祉実務

講師プロフィールへ移動

今津秀邦
いまづひでくに

映画監督 写真家

映画監督 写真家

Kodak/CAPA誌主催コンテストで高校生グランプリ受賞。映画初監督作品「生きとし生けるもの」は日本映画撮影監督協会JSC賞・レイン国際自然映画祭審査員特別賞各受賞。短編映画「知床の冒険」他、写真個展多数。講演では、過酷な環境下を生き抜く野生生物から学んだ「生きる楽しさ・尊さ」を伝える。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
環境問題

講師プロフィールへ移動

武内陶子
たけうちとうこ

元 NHKアナウンサー

元 NHKアナウンサー

1991年NHK入局。「おはよう日本」キャスター、「第54回紅白歌合戦」総合司会、「スタジオパークからこんにちは」司会などを担当。2023年9月NHKを早期定年退職し、フリーとなって「第二章」をスタートさせる。 NHKラジオR1「ごごカフェ」(メインパーソナリティー/月~水曜担当))に出演。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
ワークライフバランス、 コミュニケーション、 健康

講師プロフィールへ移動

中川 勉
なかがわつとむ

社会保険労務士(登録番号第24200003号) 全国社会保険労務士会連合会「ビジネスと人権」ファシリテーター ISO 30414(人的資本開示国際標準) リードコンサルタント/アセッサー

社会保険労務士(登録番号第24200003号) 全国社会保険労務士会連合会「ビジネスと人権」ファシリテーター ISO 30414(人的資本開示国際標準) リードコンサルタント/アセッサー

一橋大商学部卒。証券会社(セミナー講師、人事労務管理、クレーム対応等)を経て独立。保有資格(1級FP技能士、CFP、社労士など)を活かし、「ビジネスと人権」など人事労務関連のセミナーを中心に活動中。ILO(国際労働機関)協賛の厳格な「ビジネスと人権」研修を修了し、同内容の講演・研修にも注力。

属性 コンサルタント 弁護士・法律関係者
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 ライフプラン、 経理・総務・労務

講師プロフィールへ移動

マキノ正幸
まきのまさゆき

沖縄アクターズスクール代表取締役社長兼会長 ドリームプラネット・インターナショナルスクール 代表取締役社長兼会長

沖縄アクターズスクール代表取締役社長兼会長 ドリームプラネット・インターナショナルスクール 代表取締役社長兼会長

安室奈美恵、MAX、SPEED、DA PUMPなど数々のアーテ ィストを輩出した沖縄アクターズスクールの代表。1941年生まれ。教育・エンタテイメントを中心に人生をやり遂げることをテーマとし、今までにない新しい世界を創り上げることに人生を賭ける。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

ATLANTIS
あとらんてぃす

ジャズバンド

ジャズバンド

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

森 きょうこ
もりきょうこ

コミュニケーションスキル研究会主宰 キャリアコンサルタント 派遣産業カウンセラー

コミュニケーションスキル研究会主宰 キャリアコンサルタント 派遣産業カウンセラー

自身も経営者として約20年小売販売業を経営した後、カウンセラーに転職。その経験を活かし、“相手を尊重する態度がお客様にも職場でも必要”と説く。相手の話を聴く傾聴力はお客様のニーズを知る重要な営業戦略。様々な成功哲学を活かしたマナー講座は、業績アップに繋がると好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

下村信子
しもむらのぶこ

カウンセラー社労士

カウンセラー社労士

社会保険労務士やカウンセリングの資格・知識をベースとし、わかりやすい話し方で、受講者を巻き込んで講演。社会人・学生向けなど、相手に合わせた現実に即した講演は依頼者からも受講者からも評価。専門は、労働問題、社会保険、年金、成年後見カウンセリング、コーチングなど多岐にわたる。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

小野口澄子
おのぐちすみこ

司会

司会

第25代ミス熱海梅娘を経て、現在は、各種イベントMCで活躍。1983 年8 月25 日生まれ。白百合女子大学フランス文学科卒業。主な出演に、狛江市花火大会会場MC、トランスメディア「GLITTER 創刊一周年記念イベント」MCなどがある。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

大西伸一
おおにししんいち

IT技術セミナー講師

IT技術セミナー講師

IT分野は進歩のスピードが速く難解。情報システムの予算(ヒト・モノ・カネ)不足の現状下、低コストでのIT化を指導。IT技術は難解な事柄が多いが、初心者にもわかりやすく、良く知られていることになぞらえて解説。基本のツボを的確に押さえ、受講者層の要望に応じたセミナーが好評。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

松田 優
まつだまさる

オペラ舞台衣裳デザイナー 地域デザインプランナー 西宮市プレラホール館長

オペラ舞台衣裳デザイナー 地域デザインプランナー 西宮市プレラホール館長

オペラ約100公演の衣裳デザイン・衣裳製作、地域文化事業・イベント企画約80公演の実績から、社会での実学、大学での教育方法を交えながら、これからの世代には何が必要かを現在進行形のタイムリーな講演・トークショーに定評がある

属性 音楽・芸術関係者 実践者

講師プロフィールへ移動

安藤光展
あんどうみつのぶ

CSRコンサルタント

CSRコンサルタント

2009年よりブログ『サステナビリティのその先へ』運営、オンラインサロン「ビジネスライティング勉強会」主宰など。現在、(一社)CSRコミュニケーション協会・代表理事。CSRコンサルタントとして、サステナビリティ推進アドバイス、著作・寄稿・取材・出演、講演・研修など幅広く活躍中。

属性 コンサルタント 実践者 経営者・元経営者
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

松永暢史
まつながのぶふみ

教育環境設定コンサルタント 教育アドバイザー 音読道場指導者養成講座主任講師

教育環境設定コンサルタント 教育アドバイザー 音読道場指導者養成講座主任講師

慶應大文学部哲学科卒。多動で衝動的なADHDタイプであるため、「和を乱す問題児」として学校生活を送る。一律的な教育に向かない自らの体験をふまえ、勉強のプロ・受験のプロとして、学習法メソッドを多数開発。個人指導歴約50年。また、教育コンサルタントとして講演活動、執筆活動を行っている。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

當間義剛
とうまよしたけ

TOMAキャリアパートナーズ株式会社 代表取締役 最強メンタルコンサルタント レジリエンスコンサルタント

TOMAキャリアパートナーズ株式会社 代表取締役 最強メンタルコンサルタント レジリエンスコンサルタント

日本屈指の豪傑集団・野村證券で15年間営業一筋の「最強メンタルコンサルタント」。若手時代は同期ビリで罵倒され続け苦しんだが、営業スタイルを刷新したことによりトップ5%の営業パーソンに。その後2度の転職を経て独立。コーチング・キャリア支援、営業・メンタル強化講師として活躍中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
メンタルヘルス、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

牧野和彦
まきのかずひこ

与信管理コンサルタント 国際ビジネスコンサルタント

与信管理コンサルタント 国際ビジネスコンサルタント

早大卒後、米大手企業情報会社を経て、与信管理・国際ビジネスコンサルタントとして独立。与信管理、債権回収、 海外取引、英文ビジネスメール等をテーマに企業・商工会議所向け講演を全国展開。また、世界10カ国英語でのセミナー実績も多数。『海外取引の与信管理と債権回収の実務』他、著書多数。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
国際化・グローバル、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

金田賢一
かねだけんいち

俳優

俳優

1978年映画「正午なり」でデビューし、ドラマ「太陽にほえろ!」のデューク刑事役として人気を集める。現在もドラマに出演する傍ら、料理教室の開催やブログでレシピを発表するなど抜群の料理の腕前を披露。その他、平和を訴える「はだしのゲン」の朗読やホームヘルパー2級を取得し介護の講演を行っている。

属性 音楽・芸術関係者

講師プロフィールへ移動

鈴木貴子(栄美子)
すずきたかこ(えみこ)

女性感情マーケティング・コンサルタント

女性感情マーケティング・コンサルタント

フジテレビ、日本テレビなどメディア出演多数。たった3ヶ月でDM反応率5.2倍、売上1億が3億以上に! 住宅・不動産・自動車・保険など高額商品を、真の決定権者にダイレクトにアプローチして売上アップさせる女性感情マーケッター。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

川村忠隆
かわむらただたか

一般財団法人アジアビジネス再生支援機構 代表理事

一般財団法人アジアビジネス再生支援機構 代表理事

大手銀行を経て、経営コンサルタントに転身。親身なコンサルティングと、高い金融機関折衝能力を活かし、金融機関と企業の共存共栄を目指す。近年では豊富な海外経験を活かし、国際業務に注力するかたわら、大学講師なども務める。専門分野はコーポレートファイナンス、M&A、中国戦略。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

多治見麻子
たじみあさこ

元 全日本バレーボール選手

元 全日本バレーボール選手

日本代表として3度五輪に出場。2019年~2023年 V1リーグ日立リヴァーレ(現・日立Astemoリヴァーレ)監督を務め、ジュニアバレーボール教室の指導など後進の育成に尽力。21年の現役生活で数々の伝説を残した名センターがバレーボールで得たもの、そして後進に伝えたいこととは?

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別