多様な人材を組織で活かすための 「治療と仕事の両立支援」

宮原淳二
みやはらじゅんじ

ワークライフバランス

宮原淳二
みやはらじゅんじ

株式会社東レ経営研究所 DE&I共創部長
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

労働組合執行部および組合員
管理職の方々
ビジネスパーソンの方々

提供する価値・伝えたい事

・治療と仕事の両立に関する最近の状況などについて理解を深める
・働く意欲のある方が、治療と仕事の両立が出来るような職場環境を整備していくことを理解する
・先進企業事例や、がんと仕事を両立している方の事例を学ぶ

内 容

・病気を抱えながらも働く意欲と能力のある人が、治療を受けながらも働き続けられる職場づくりが最近求められています。特にがんは2人に1人が罹患するとも言われており、現在健康な方でも、他人事ではありません。

・がんや難病に罹患した方は、治療のため職場を空けるケースも増えてくることから、徐々に自分は職場に迷惑を掛けていると思い、自己肯定感が低くなる傾向もあります。しかしながら、一旦退職してしまうと、経済的にも精神的にも苦しくなり、相談できる相手も限られてくることから、より悩みは深刻になってきます。

・当研修では、治療と仕事の両立に関する基礎知識や理解を深め、上司や周囲のメンバーなどが職場に求められるコミュニケーション方法を学びつつ、先進企業ではどのような対応をしているのか、参考にして頂きます。

・また日頃から、健康的な生活習慣を身に付けておくことや、食事・運動、ストレスを貯めないことはもちろん、たとえ、病気にかかっても経済的に困らないよう、貯蓄や疾病保険など「備えあれば憂いなし」を身に付けておくことも重要です。

■カリキュラム(イメージ)
1.治療と仕事の両立基礎知識
   がんや難病の治療と仕事の両立状況(JILPTデータ)  
   罹患患者の休職、退職状況(  〃  )
   政府のガイドライン

2.がん治療と仕事の両立ケーススタディ
   実際にがんに罹患した際、どのような支援が必要か
   上司として、どう周囲に理解を得てもらうか、仕事のフォロー体制など

3.先進他社事例、人事制度の構築
   先進他社事例 
   休職制度等、人事制度
   労組として出来ることは何か、ディスカッション。

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別