講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

ビジネス教養の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

高岡幸世
たかおかさちよ

グローバル・コミュニケーション  トレーナー/コーチ/コンサルタント

グローバル・コミュニケーション  トレーナー/コーチ/コンサルタント

世界最大級の米国広告代理店のディレクターとして20年のキャリアを持つコミュニケーションのエキスパート。企業退職後は、長年のグローバル・ビジネスとコミュニケーションの経験を活かして、フリーランスの企業研修講師として活躍。 TOEIC満点(990点)、英検1級取得。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

平井文夫
ひらいふみお

フジテレビ客員解説委員 ジャーナリスト 政治評論家

フジテレビ客員解説委員 ジャーナリスト 政治評論家

立命館大経済学部卒業後、フジテレビ入社。ワシントン特派員、首相官邸キャップ、政治部長、報道局専任局長、解説副委員長等を歴任。また、政治討論番組「新報道2001」キャスターを10年間務める。現在は、ジャーナリスト・政治評論家として、執筆、番組出演、講演活動など、幅広い分野で活躍している。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
時局・経済

講師プロフィールへ移動

玉木 勝
たまきまさる

経営改革・革新コンサルタント

経営改革・革新コンサルタント

長銀在勤時は、与信・受信・証券・海外を幅広く経験し、長銀破綻に伴う逆境を乗り越えた粘り強さも強みとする経営改革・革新コンサルタント。R&I投資評価シニアコンサルタント、大学教授等、金融・証券、日米経営比較等の分野で幅広く活躍。キャリアを生かした経営改革・革新の講演も好評。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 ライフプラン、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

坂田新悟
さかたしんご

特定社会保険労務士 社会保険労務士法人ステラコンサルティング代表社員 株式会社あしたの花代表社員

特定社会保険労務士 社会保険労務士法人ステラコンサルティング代表社員 株式会社あしたの花代表社員

特定社会保険労務士として障害年金請求代理業務に従事。年間1500件以上の相談と100件を超える代理請求、審査請求、再審査請求を手掛ける。専門職向けから一般向けまで幅広く講演実績。特に家族会などではわかりやすい解説で定評があり、リピーターも多数。

属性 医療・福祉関係者 弁護士・法律関係者 コンサルタント
講師ジャンル
メンタルヘルス、 医療・福祉実務

講師プロフィールへ移動

マイケルティー・ヤマグチ
まいけるてぃーやまぐち

お化け屋敷プロデューサー アトラクションクリエイター 株式会社ZAUNTED 代表取締役CEO

お化け屋敷プロデューサー アトラクションクリエイター 株式会社ZAUNTED 代表取締役CEO

独学で特殊メイク習得、巨大お化け屋敷で商業デビュー以降、映画・舞台・VR・地域創生などメディアを超えたホラー演出で活躍。ホラー心理活用マーケティング手法やマインドフルネス(非日常体験による「恐怖心の克服」や「なりたい自分」への気づき)など、【ホラーで社会貢献】とする講演も注目されている。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
地域活性、 営業・販売・マーケティング、 教育・青少年育成、 メンタルヘルス、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

加納由理
かのうゆり

マラソンタレント (元・日本代表女子マラソン選手)

マラソンタレント (元・日本代表女子マラソン選手)

マラソン日本代表としてベルリン世界陸上マラソン(2007年)の7位入賞。北海道マラソン優勝や名古屋国際女子マラソン優勝を経て、2014年引退。「生涯ランナー」を掲げ、ランニングイベントや講演活動の他、「マラソンによる地域活性化」のテーマでも活動を展開中。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
意識改革、 リーダーシップ、 モチベーション、 地域活性、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

余語真夫
よごまさお

同志社大学心理学部・教授 同志社大学ハリス理化学研究所・兼任研究所員

同志社大学心理学部・教授 同志社大学ハリス理化学研究所・兼任研究所員

同志社大卒。同大にて30年以上に亘り心理学の研究と教育に携わる。2001年同時多発テロでは欧米の心理学者共同調査チーム結成、東アジア諸国の科学者と依存症の共同研究、PTSD予防ケア、戦闘ストレス・コントロール他、研究と社会実装に取り組んでいる。著書多数。心理学研究に基づく講演も好評。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
人権・平和、 メンタルヘルス、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

大塚直義
おおつかなおよし

株式会社セントエイブル経営 代表取締役 MBA 日本プレゼンテーション協会認定 プロ講師

株式会社セントエイブル経営 代表取締役 MBA 日本プレゼンテーション協会認定 プロ講師

東芝など大手企業での豊富な経営実務経験をベースに経営コンサルタント、研修講師として活動しています。研修は経営者、経営幹部、管理者向けを中心に展開。自らの体験談、事例、ディスカッション、演習を交え、楽しく、明快でわかりやすいと好評を得ています。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 経営戦略・事業計画、 リーダーシップ、 経理・総務・労務、 その他実務スキル、 意識改革、 国際化・グローバル、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

牧野講平
まきのこうへい

コンディショニングトレーナー 日本コンディショニング協会 理事

コンディショニングトレーナー 日本コンディショニング協会 理事

浅田真央選手、太田雄貴氏などトップアスリートのトレーナー経験を持つ。現在は高梨沙羅選手、前田健太選手の専属トレーナー。2015年、日本コンディショニング協会理事に就任。コンディショニング普及活動、学生・トレーナー・指導者向けの講演活動も行っている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
意識改革、 ワークライフバランス、 教育・青少年育成、 健康

講師プロフィールへ移動

内山元喜
うちやまげんき

10年定着™コンサルタント エグゼクティブコーチ

10年定着™コンサルタント エグゼクティブコーチ

人や組織を活性化する専門家。ソニーやマッキンゼーのプロジェクトを経て、コーチ、カウンセラー、コンサル・研修会社の人気講師へと転身。心理学、大脳生理学を活用し2万人以上の人財育成実績を誇る。 「元気、喜び、感動をともに創造し、人と組織の成長や活性化に貢献する」を理念に多方面にて活躍。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
モチベーション、 ライフプラン、 コミュニケーション、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

来栖裕子
くるすゆうこ

社会福祉士 接触介話開発者

社会福祉士 接触介話開発者

【福祉の質の向上と】【当事者の力を活かす福祉】を探求し続ける実践派社会福祉士。全ての人の心と体と関係性を健やかに育む「接触介話(タッチランゲージコミュニケーション)」を開発し、メンタルハンドケアセミナーを開催。「心と体の健康とリアルなコミュニケーションの支援」をベースに活動中。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
意識改革、 メンタルヘルス、 福祉・介護、 教育・青少年育成、 ものづくり・生産・製造、 コミュニケーション、 防災・防犯

講師プロフィールへ移動

村山順子
むらやまじゅんこ

「心を届ける手紙のセミナー」主宰  一般社団法人 神戸暮らしの学校 代表理事

「心を届ける手紙のセミナー」主宰  一般社団法人 神戸暮らしの学校 代表理事

小学校教師を経て、結婚・子育て(3男1女)。夫急逝後、52歳で家事代行サービス会社を創業。その後、一般社団法人「神戸暮らしの学校」設立。また、夫急逝の失意から救ってくれた亡夫からの『手紙』の効用を広めるべく、体験型セミナー「心を届ける手紙のセミナー」「社長手紙塾」を全国展開中。

属性 実践者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 ライフプラン、 その他実務スキル、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

小松﨑友子
こまつざきともこ

株式会社iNTO代表取締役社長 観光庁【観光地域づくり法人の体制強化事業】 専門家/【広域周遊観光促進事業】 専門家 早稲田大学グローバル・ストラテジック・リーダーシップ研究所 招聘研究員

株式会社iNTO代表取締役社長 観光庁【観光地域づくり法人の体制強化事業】 専門家/【広域周遊観光促進事業】 専門家 早稲田大学グローバル・ストラテジック・リーダーシップ研究所 招聘研究員

観光ブランドプロデューサー。アッパーミドル層の訪日リピーターを主軸においた戦略を得意とし、インバウンド獲得による日本の地方活性および民間企業の収益拡大に貢献。共著書に『インバウンド・ビジネス戦略』『インバウンド・ルネッサンス 日本再生』がある。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 地域活性、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

芳賀 哲
はがてつ

元 ソニー株式会社 アナログLSI事業部統括部長 50歳からの自分の道作り講演講師 シニア人材マネジメント研修講師

元 ソニー株式会社 アナログLSI事業部統括部長 50歳からの自分の道作り講演講師 シニア人材マネジメント研修講師

32年間ソニーで培った事業責任者としての組織マネジメントの現場感と、50代で独立起業した実体験を基に、変化の時代に指針を見つけ変化を促す講師です。働き方改革に悩む管理職としての視点と、個人としての活躍の場を見つける視点の両方を持ち合わせて本質に迫ります。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント
講師ジャンル
ライフプラン、 ワークライフバランス、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

鈴木千春
すずきちはる

2500組の結婚式司会者 スピーチコンサルタント 幸せのコミュニケーション専門家

2500組の結婚式司会者 スピーチコンサルタント 幸せのコミュニケーション専門家

司会業キャリアに心理学・コーチングをプラスしてスピーチコンサルタントとして活動、セミナーコンテスト東京大会2度の優勝を果たす。コロナ禍での発信動画[結婚式両家代表挨拶の解説]は17万回以上の再生、お父様のスピーチ本の著者。また、重度の自閉症の長男と見出した幸せ道の歩き方の講演も必聴。

属性 コンサルタント 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 文化・教養、 意識改革、 人材・組織マネジメント、 メンタルヘルス、 コミュニケーション、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

丸山法子
まるやまのりこ

人生120年時代キャリア&ライフデザインアドバイザー 株式会社Rensa 取締役  リエゾン地域福祉研究所 代表

人生120年時代キャリア&ライフデザインアドバイザー 株式会社Rensa 取締役  リエゾン地域福祉研究所 代表

バブル終焉に「幸福度の高い暮らしとはなにか」を模索し、福祉の道へ。広島県内社協にて県行政との協働事業を展開。2011年に独立し[人生100年時代の幸せな生き方とヒントを全ての世代に伝える]べく活動中。研修テーマ「定年後のライフプラン」「地域共生社会」「地域包括ケア」他。連載・監修多数。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
ライフプラン、 ワークライフバランス、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

金子智彦
かねこともひこ

認定イグジットプランナー 組織文化コーディネーター 経営士

認定イグジットプランナー 組織文化コーディネーター 経営士

早大卒、米国メリーランド大MBA。国内外様々な規模・業種の企業10社を経験。2019年(一社)イグジットプランナー協会を設立。「脳みそがチギれるほど、徹底的にお客様のことを考え抜く」をモットーに、事業承継支援、エンゲージメント経営、採用力・定着率UPなど、幅広い経営支援を行っている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他ビジネストピック

講師プロフィールへ移動

倉林知子
くらばやしともこ

フリーアナウンサー(日本語、英語) SDGsアナウンサー 国連コンサルタント(コミュニケーション)

フリーアナウンサー(日本語、英語) SDGsアナウンサー 国連コンサルタント(コミュニケーション)

英国・エセックス大学経済学部卒業後、地方局アナ(政治・経済・医療担当記者兼務)を経て独立。日経CNBC経済キャスター、NHK WORLD、プロ野球中継リポーターなど主に報道とスポーツの分野で活躍。2020年より国連機関で広報にも従事。英国・サセックス大学大学院ビジネススクール在学中。東京在住

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
国際化・グローバル、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

岩澤康一
いわさわこういち

コミュニケーション/広報PRコンサルタント 元TBSワシントン支局 勤務 日本広報学会 研究主査

コミュニケーション/広報PRコンサルタント 元TBSワシントン支局 勤務 日本広報学会 研究主査

有名外資企業に加えて国際的な公的機関(JICA、国連、外務省、赤十字他)での実務経験多数。広報やマスメディア、映像業界にも携わる。国際平和紛争解決法修士、ジャーナリズム修士。日・英・仏語に堪能。40以上の資格・免許を保有。講演テーマは、コミュニケーションや広報全般、キャリアや人生論など。

属性 評論家・ジャーナリスト コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 国際化・グローバル、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 ワークライフバランス、 文化・教養、 健康

講師プロフィールへ移動

松井理悦
まついまさよし

株式会社アジアンアキンド代表取締役 白血病社長

株式会社アジアンアキンド代表取締役 白血病社長

貿易業、からあげ専門店「天下鳥ます」を国内外24店舗展開する、(株)アジアンアキンドを経営しております。その後、抗がん剤治療、さい帯血移植をし、現在も海外を飛び回るなど経営者として活躍中。著書『白血病社長~意志あるところに道はある~』(2017年6月)発刊。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
経営哲学

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別