講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

ビジネス教養の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

上原千華子
うえはらちかこ

金融教育コンサルタント

金融教育コンサルタント

大阪外大(現阪大)卒。2000年〜17年までJPモルガンなど外資系投資銀行に勤務後独立し、心理学や脳科学活用の「ウェルス・ファイナンシャル・セラピー®︎」を考案。金融が苦手でも価値観に基づくライフプランと資産形成を実践できるよう支援。「お金の教育をもっと身近に 心から豊かな人生を」がモットー。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ライフプラン、 その他ビジネストピック、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

深川忠志
ふかがわただし

深川国際経営事務所 所長

深川国際経営事務所 所長

経営コンサルタントとして台湾に3年、銀行員として中国に2年、メーカーの副社長として中国に5年半駐在し成功体験も失敗体験も修羅場も経験。数字と現場を重視し無駄や改善ネタやリスクへの嗅覚が鋭い。欧米豪及びインド、インドネシア、タイ、ベトナム等多くの企業の事例を有する。実務家。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

柏原光太郎
かしわばらこうたろう

ガストロノミープロデューサー 日本ガストロノミー協会会長 食の熱中小学校校長

ガストロノミープロデューサー 日本ガストロノミー協会会長 食の熱中小学校校長

慶應大卒。文藝春秋で『東京いい店うまい店』編集長などを経て、独立。ガストロノミープロデューサー、日本ガストロノミー協会会長として“食を使った地方創生”“食を使ったコミュニティ組成”を推進中。また、生産者と消費者をつなぐ[食の熱中小学校]校長など幅広く活動。食べログフォロワー5万人以上。

属性 実践者
講師ジャンル
地域活性、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

山田孝男
やまだたかお

教育コンサルタント SPACE総合企画 所長

教育コンサルタント SPACE総合企画 所長

茨城県内の高等学校において、教諭・教頭・校長と、教職歴約30年のキャリアを持つ。2005年より、SPACE総合企画の所長を務め、教育コンサルタントとして活躍。豊富な経験を活かし、家庭教育・学校教育・キャリア教育などにおいて、社会問題化している諸現象に対しズバリ的中した提言を行う。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

女屋かほる
おなやかおる

群馬ラフター(笑い)ヨガクラブ 代表

群馬ラフター(笑い)ヨガクラブ 代表

役職定年により地元企業を退職。同年、最も効率的なストレス軽減法であるラフター(笑い)ヨガを広めるべく、群馬ラフターヨガクラブを設立。メンタルヘルス対策研修(ラフターヨガ付)等で多方面に活躍中。キャリアカウンセラー、ビジネスコーチ、ビジネスマナーインストラクター等の資格を保有。

属性 実践者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 健康、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

松坂孝紀
まつざかたかき

神山まるごと高等専門学校 事務局長

神山まるごと高等専門学校 事務局長

東大教育学部卒。人材教育会社を経て、人事コンサル会社を起業。企業・地方自治体の人材・組織づくりなど国際学会でも取り上げられるコンサル事例多数。21年[神山まるごと高専]立ち上げに参画、「地方から新しい教育をつくる」に邁進中。グッドデザイン金賞受賞。コンサル経験に基づく研修も定評がある。

属性 コンサルタント 教育・子育て関係者 経営者・元経営者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 地域活性、 経営哲学

講師プロフィールへ移動

深井 豊
ふかいゆたか

ウェルスプランニング株式会社 代表取締役 公益財団法人日本環境教育機構 理事

ウェルスプランニング株式会社 代表取締役 公益財団法人日本環境教育機構 理事

ロンドンにある欧州系投資銀行と東京にあるスイス系プライベートバンクで年金基金、ファミリーオフィス、富裕層に資産運用から相続事業承継対策までアドバイスを行ってきた経験から欧州の貴族や富裕層が行う資産運用、相続事業承継対策の日本流実践方法をコンサルティングしている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 時局・経済、 文化・教養、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

多田恭章
ただやすあき

税理士

税理士

国税局や税務署等での経験を活かし、主に「国際税務」や「税務調査」をテーマとしたセミナーの講師を務めています。特に、企業の海外進出が進む近年では、「国際税務」の重要性は高まっています。セミナーでは、事例を交えながら、分かりやすい説明を心がけています。

属性 弁護士・法律関係者 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
経理・総務・労務、 国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

金野索一
こんのさくいち

多摩大学大学院 特任教授 一般財団法人日本政策学校 学長 株式会社ピーステックラボ 代表取締役会長

多摩大学大学院 特任教授 一般財団法人日本政策学校 学長 株式会社ピーステックラボ 代表取締役会長

コロンビア大学国際公共政策大学院修士課程修了。経営・学校教育・社会貢献等の分野において幅広く活躍。現在、(一財)日本政策学校学長、多摩大学大学院特任教授、株)ピーステックラボ代表取締役、NPO法人EdoTecGlobal代表理事等。 日経ITプロにて「Peace Techイノベーター」連載。著書多数。

属性 大学教授・研究者 実践者
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 IT・AI・DX、 人権・平和、 国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

綿貫哲也
わたぬきてつや

(株)マイナビ 採用・求人コンサルタント (株)マイナビ 支社業務推進担当/前埼玉支社長

(株)マイナビ 採用・求人コンサルタント (株)マイナビ 支社業務推進担当/前埼玉支社長

明大卒業後(株)マイナビ入社。営業職として約20年間、採用の現場に携わる。就職情報事業部営業部長、HRコンサルティング事業部長、総務部長、支社長(沖縄/埼玉)を務めた後2020年より現職。中小企業向け「採用力アップ」セミナー、採用市場・募集活動成功のポイント解説などに定評がある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 ライフプラン、 意識改革

講師プロフィールへ移動

島田 亨
しまだとおる

元 株式会社楽天野球団(楽天イーグルス) 代表取締役球団社長・球団オーナー

元 株式会社楽天野球団(楽天イーグルス) 代表取締役球団社長・球団オーナー

リクルートで活躍後、日本人材ビジネス界トップ集団の一翼を担うインテリジェンス創業。その後、プロ野球新球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」代表取締役・球団社長就任。その経営手腕に多くの注目が集まる。著書『楽天野球団のシークレット・マネージメント~たった5年で成し遂げた奇跡~』他。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
経営哲学、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

神野正史
じんのまさふみ

河合塾名古屋 世界史トップ講師 世界史ドットコム主催

河合塾名古屋 世界史トップ講師 世界史ドットコム主催

立命館大学文学部 史学科卒。名古屋の河合塾にてトップ講師として活躍する他、様々な予備校でも講師を務める。「スキンヘッド、サングラス、口髭」という強面、「黒スーツ、黒Yシャツ、金ネクタイ」という出で立ちが独特。ベストセラー『世界史劇場』シリーズのごとく、世界の歴史を視覚化させる講義が人気。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 文化・教養、 時局・経済

講師プロフィールへ移動

張 陽子
ちょうようこ

トリリンガル研修講師 大学非常勤講師 キャリアコンサルタント

トリリンガル研修講師 大学非常勤講師 キャリアコンサルタント

【 外国人財育成専門家 】海外在住歴20年の経験を活かし、今後も増える外国人と共に働くための様々なスキルを習得させます。「自分の可能性に気づいてもらう」ことに重点を置き、ワークショップが多めの研修が好評です。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
国際化・グローバル、 コミュニケーション、 意識改革

講師プロフィールへ移動

大山峻護
おおやましゅんご

総合格闘家

総合格闘家

2001年 柔道選手からプロ格闘家に転身。12年初代ROAD FCミドル級王座に輝く。現在は、格闘技を応用した研修プログラム「ファイトネス」を用いて、高校・大学等の教育機関、スポーツチーム、企業等で、チームビルディング、メンタルタフネスの企業研修を行うなど、多方面で活躍している。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
モチベーション、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

坂本 剛
さかもとつよし

税理士 国学院大学兼任講師

税理士 国学院大学兼任講師

日本経済新聞社・テレビ東京の経理部門に19年間勤務。独立後、インバウンドビジネス・免税店開業支援、中国・シンガポールへの海外進出支援等も行う。国学院大学講師、テレビドラマ「半沢直樹」税理士監修、執筆、セミナー講師等、幅広く活躍。著書『知識ゼロから決算書が30分でわかる本』他。

属性 弁護士・法律関係者 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル、 その他ビジネストピック

講師プロフィールへ移動

平野俊己
ひらのとしき

KOBEST代表 地域活性化実践者 元・編集者

KOBEST代表 地域活性化実践者 元・編集者

京大工学部卒後、大手出版社(日本史・民俗書籍編集)、村おこし企業(住込み型インターンシッププログラム開発他)、エネルギー会社(ブランディング)を経て、地域活性化実践者として独立。「地域のねうち」を大切に、地域の未来と未来を担う学生のキャリア形成を後押しする等、独自の地域活性化展開中。

属性 実践者
講師ジャンル
地域活性、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

桜井 透
さくらいとうる

地方✕中小企業専門の採用支援家 CDA(キャリア・ディベロップメント・アドバイザー) 人事の扉株式会社 代表取締役

地方✕中小企業専門の採用支援家 CDA(キャリア・ディベロップメント・アドバイザー) 人事の扉株式会社 代表取締役

新卒後の20年間、人材・採用業界で活躍。独立後、地方の中小企業に特化した採用支援家として多数の実績を誇る。大手の採用成功セオリーとは異なる【地方中小企業独自の採用戦略&採用手法】を構築。自治体、各種経済団体など、採用成功ノウハウを伝える研修・セミナーを開催し好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 ワークライフバランス、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

金澤美冬
かなざわみふゆ

ライフキャリアコンサルタント セカンドキャリアコンサルタント 定年前後の準備、実践コンサルタント

ライフキャリアコンサルタント セカンドキャリアコンサルタント 定年前後の準備、実践コンサルタント

早稲田大学政治経済学部卒業後、三菱倉庫、ジェイエイシーリクルートメント(キャリアコンサルタント)、帝京短期大学(キャリアサポート)等を経て、独立。シニアライフコンサルタントとして、人生100年時代のライフキャリアデザイン、定年前後の転職・キャリア相談など、多方面に活躍中。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者 実践者
講師ジャンル
ライフプラン

講師プロフィールへ移動

田口まさる
たぐちまさる

男女参画のキャリアアップ研究会 代表

男女参画のキャリアアップ研究会 代表

外資系企業、国内大手企業、ベンチャー企業において常にトップセールス。数字で人の心が分かるという「共感覚」の持ち主。共感覚というのは一般的には関連のないものが関連づけて見えるという特異な能力を言う。自身の豊富な営業経験を交えながら、苦手な取引先を持つ営業職に救世主となる内容。

属性 大学教授・研究者 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 時局・経済、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

高窪美穂子
たかくぼみほこ

100%天然素材家庭料理研究家® 100%天然素材家庭料理実践家® フードコンサルタント

100%天然素材家庭料理研究家® 100%天然素材家庭料理実践家® フードコンサルタント

摂食障害(思春期から約20年間)とアトピーを乗り越えた経験、体調改善のため取り組んだ「100%天然素材家庭料理」をベースに活躍する料理研究家。著作(グルマン世界料理本大賞受賞)、マスコミ取材、テレビ出演の他、食育関連などの講演多数。心身の健やかな成長・維持を願い、多方面に活動中。

属性 実践者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 健康、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別