講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

文化・教養の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

アン ミカ
あんみか

モデル タレント

モデル タレント

1993年パリコレ初参加後、モデル・タレントとして、テレビ・ラジオ・ドラマ・広告出演・歌手・化粧品プロデュース・洋服のプロデュース、ジュエリーデザインなど幅広く活躍。「漢方養生指導士」「野菜ソムリエ」など多数の資格を生かし、化粧品、洋服のプロデュースなど多方面で活躍している。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

奥野史子
おくのふみこ

スポーツコメンテーター

スポーツコメンテーター

バルセロナ五輪(1992年)シンクロナイズドスイミング銅メダリスト。現在は、スポーツコメンテーターとして活動の傍ら、元トップアスリートとしての経験を基に講演やテレビ出演など多方面で活躍。京都市教育委員や日本水泳連盟アスリート委員に就任し、スポーツの社会貢献にも努めている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
文化・教養、 意識改革、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

夏目祭子
なつめまつりこ

作家 カウンセラー 心身機能研究家

作家 カウンセラー 心身機能研究家

①「大人が学び直す真実の性の語り部」②《腸脳快感アンチダイエット》提唱者。愛と性、過食とダイエットに悩む全国の男女を直接指導。著書はその分野のバイブル的なロングヒットセラーとして愛され続けている。ユニークな指導内容で「人生観がガラリと変わった」「目からウロコ」と大きな感動を呼ぶ。

属性 作家
講師ジャンル
健康、 男女共同参画、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

坂本泰樹
さかもとやすき

空飛ぶドクター(登録商標)

空飛ぶドクター(登録商標)

日本で唯一の海外旅行に同行する「空飛ぶドクター(登録商標)」。また、日本旅行医学会の評議員としても活躍。上海の病院視察、ベルギーでの救急医療指導医の資格を取得。その経験を生かして、「海外旅行と健康管理」についての啓蒙に尽力。日常の健康維持、体力づくり等も解りやすく指導・解説する。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

はなわ
はなわ

お笑いタレント

お笑いタレント

出身地「佐賀県」を題材にしたベースの弾き語り漫談の大ヒットで、一気に全国区に躍り出たお笑いタレント。NHK紅白歌合戦への出場も果たし、テレビ、ライブ、プロデュース業など多彩な音楽活動を展開。 2017年 妻への誕生日プレゼントとして贈った曲『お義父さん』が話題となり、同タイトルの小説も出版。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

丹羽啓勝
にわひろまさ

株式会社スペース・デザイン研究所 代表取締役

株式会社スペース・デザイン研究所 代表取締役

シックハウス症候群を予防し、家族団らんが深まり、子どもの心身の健康を守り学力が向上し、健康とエコと癒しの住環境づくりの普及をしている「住まいの町医者」一級建築士です。住宅業プロ向けに、現場のショールーム化、店舗化と来店促進、儲かる仕組みづくりを普及しています。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
健康、 コミュニケーション、 防災・防犯

講師プロフィールへ移動

阿部ちあき
あべちあき

フリーアナウンサー フードアドバイザー

フリーアナウンサー フードアドバイザー

フリーアナウンサーとして、テレビキャスター、レポーター、CM出演、イベント出演など多方面に活躍。また、日本酒学講師、きき酒師、ワインコーディネーター、ジュニアベジタブル&フルーツマイスターなどの資格を持ち、フードアドバイザーとしても活躍中。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
文化・教養、 地域活性

講師プロフィールへ移動

湯原昌幸・荒木由美子
ゆはらまさゆきあらきゆみこ

歌手・タレント

歌手・タレント

1983年結婚。おしどり夫婦と称される中、湯原昌幸氏の母の介護を20年間やり通し壮絶な日々を送る。2010年(平成22年)を「平成 夫婦年(へいせいふうふねん)」と位置づけ、夫婦を考える年として共著『夫婦力22章』を出版。二人の体験談を織り交ぜながら夫婦の問題・難関について話すトークショーも好評。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

瀧本 誠
たきもとまこと

シドニーオリンピック柔道金メダリスト 駒澤大学総合教育研究部 スポーツ・健康科学部門 准教授

シドニーオリンピック柔道金メダリスト 駒澤大学総合教育研究部 スポーツ・健康科学部門 准教授

シドニーオリンピック柔道81kg級で金メダルを獲得。自らの可能性を求めて2004年より総合格闘技に挑戦、2010年に現役を引退。引退後は、後進の育成や柔道の普及活動の傍ら、競技経験から学んだビジネスマン向け講演など行う。現在、駒澤大学総合教育研究部 スポーツ・健康科学部門 准教授。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
文化・教養、 意識改革

講師プロフィールへ移動

大平サブロー
たいへいさぶろー

タレント

タレント

1975年レツゴー三匹に師事。1976年「太平サブロー・シロー」のコンビ名で漫才コンビとしてデビュー。 現在は、テレビ・ラジオ・CMはもちろん、マラソン、ボクシングなどの趣味を生かし、多方面で活躍。 「私の人生」をテーマに、家族、芸能界の裏表など、笑いを交えた講演が好評を得ている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

村井美月
むらいみづき

一般社団法人日本栄養睡眠改善協会 理事長 株式会社ワークスプランニング 代表取締役  睡眠改善インストラクター

一般社団法人日本栄養睡眠改善協会 理事長 株式会社ワークスプランニング 代表取締役  睡眠改善インストラクター

睡眠改善、認知行動療法を学び、それらをタイアップさせた食生活改善を研究、提唱を行う。また、生活・睡眠リズム改善をテーマに各地で講演を行い、企業向けの「テレワーク時代の働き方」「生産性の向上」、教職員・保護者向けの「子どもの成長に必要な睡眠リズムを保つ方法」など、睡眠の重要性を説く。

属性 医療・福祉関係者 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
メンタルヘルス、 意識改革、 健康、 教育・青少年育成、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

楠堂浩己
なんどうこうき

ドラムス・ウォッシュボード

ドラムス・ウォッシュボード

日本のデキシー界ではNo.1の存在として活躍中の、力強いビートを持ったダイナミックなドラマー。安定したリズムと豪快な大車輪のドラムソロを身上とし、笑顔を絶やさない明るいステージマナーは、デキシーランドジャズの雰囲気を大いに盛り上げる。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

森下信雄
もりしたのぶお

元 宝塚総支配人 経営・マーケティングコンサルタント 阪南大学流通学部 准教授

元 宝塚総支配人 経営・マーケティングコンサルタント 阪南大学流通学部 准教授

香川大学を卒業後、阪急電鉄(株)に入社。その後、宝塚歌劇団、梅田芸術劇場等に出向し、劇団、劇場の経営に長年携わる。2011年 阪急電鉄(株)を退職。「タカラヅカ」に学ぶ組織運営、危機管理、経営戦略、地域づくり戦略などをテーマに講演。2019年4月より阪南大学流通学部 准教授。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 地域活性、 文化・教養、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

伊吹晶夫
いぶきあきお

元 三越日本橋本店 外商トップセールス / コンシェルズマイスター オフィスミライング 代表 株式会社産経デジタル「産経ネットショップ」エブゼクティブアドバイザー

元 三越日本橋本店 外商トップセールス / コンシェルズマイスター オフィスミライング 代表 株式会社産経デジタル「産経ネットショップ」エブゼクティブアドバイザー

18歳で三越入社。三越日本橋本店にて43年営業一筋。うちの10年間を特別な富裕層、VIPのお世話様係として奉職。生涯顧客700家族3000人の中には、昭和天皇や歴代首相、そして、政財界、芸能界、スポーツ界などのトップが名を連ねる。百貨店「三越」伝説のトップセールス外商として知られる。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 顧客満足・クレーム対応、 営業・販売・マーケティング、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

PUKA SONCCO
ぷかそんこ

南米ペルー フォルクローレグループ

南米ペルー フォルクローレグループ

プカソンコとは、アンデス地方の言語ケチュア語で「温かい心」という意味を持つ。1984年にペルーの古都クスコ出身のメンバーで結成。現在は、アルゼンチンとコロンビア出身のメンバーが加わり、アンデス地域の微妙なフォルクローレ音楽を表現するグループとして各地で人気を得ている。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

葉石かおり
はいしかおり

酒ジャーナリスト&エッセイスト 一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーション 会長

酒ジャーナリスト&エッセイスト 一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーション 会長

お酒と健康、酒食マッチングにまつわるコラムの執筆や書籍を多数出版。企業や自治体において社内研修、セミナーを行う。認定心理士の資格を生かした酒席でのコミュニケーション術、お酒に関するコンプライアンス、飲酒コントロール術、未成年飲酒の予防策などをテーマにした内容を得意とする。

属性 実践者
講師ジャンル
健康、 ワークライフバランス、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

介護福祉芸人メイミ
かいごふくしげいにんめいみ

漫談家  介護福祉士  NPO法人笑顔工場理事長

漫談家  介護福祉士  NPO法人笑顔工場理事長

漫談家・司会者等の活動をする傍ら、デイサービスセンターで介護福祉士として高齢者介護に携わる。NPO法人笑顔工場を設立し、関東を中心に福祉施設での演芸ライブを展開。様々なボランティア活動にも積極的に取り組む。長寿社会に向け、「笑って長生き」という考えを広める為の活動を展開中。

属性 タレント・芸能関係者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

矢野悦子
やのえつこ

ビューティー・スタイリスト チェリーブラッサム株式会社 代表取締役社長

ビューティー・スタイリスト チェリーブラッサム株式会社 代表取締役社長

スタイリストの草分け的存在として知られるビューティー・スタイリスト。コピーライター、CMソング作詞等、広告制作を経て、フリーのスタイリストに。映画、テレビ、舞台のスタイリストとして多くの著名人のスタイリングを担当。また、ファッション講座やアパレル企業の販売員教育等、幅広く活躍。

属性 実践者
講師ジャンル
その他実務スキル、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

大平雅美
おおひらまさみ

アナウンサー コミュニケーションアドバイザー

アナウンサー コミュニケーションアドバイザー

テレビ東京アナウンサー等30年、声を使う仕事をしてきました。話を聞いた経営者やスポーツ選手などは3000人以上。「視覚情報」の大切さに気づき、色彩研究もしています。「分かりやすい・すぐ実践・役立つ」内容で、コミュニケーション術や人材育成など幅広いテーマの中から楽しくお話します。

属性 キャスター・アナウンサー コンサルタント 大学教授・研究者
講師ジャンル
コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング、 文化・教養、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

キッズプランナー
きっずぷらんなー


子どもが笑顔になる、安心できる空間をつくるプロフェッショナル集団。ステージでは歌、バルーン、シャボン玉など、趣向を凝らした楽しい時間を演出。児童心理学を含めた教育的要素も取り入れ、子どもの視点を重視しながら、参加者全員が安心して楽しく過ごす空間や季節にあったコンサートも提案している。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
その他実務スキル、 演芸・演劇、 音楽

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別