講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

文化・教養の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

I-VAN
あいばん

インターナショナルエンターテイナー

インターナショナルエンターテイナー

約10年間のジャマイカでの貧困地域での生活を通して実際に目で見て肌で感じたこと。言葉も分からない、何もないところから、世界一の称号を手に入れたこと。自身の唯一無二の経験を元に、命の大切さ、夢を叶えること、一歩を踏み出す勇気、自分らしさなど心に響く講演をお届けします。

属性 タレント・芸能関係者 音楽・芸術関係者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
モチベーション、 教育・青少年育成、 人権・平和、 その他イベント

講師プロフィールへ移動

山崎 巌
やまざきいわを

NPO日本朗読コンクール優勝者 国際芸術連盟朗読コンクール優勝者 演出家兼演劇・朗読講師

NPO日本朗読コンクール優勝者 国際芸術連盟朗読コンクール優勝者 演出家兼演劇・朗読講師

桐朋学園演劇科卒業。朗読コンクール全国大会優勝者。声の大きさや高さなどを実際のセリフを用いたワークは実践的で分かりやすい。都内や市塾などで演劇、朗読、朗読劇、語りの講師活動を精力的に行い、好評を博す。ラジオ「山崎巌 朗読の部屋」出演や、映画「てがみ」主演を務める。

属性 音楽・芸術関係者 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
意識改革、 コミュニケーション、 演芸・演劇、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

マイケルティー・ヤマグチ
まいけるてぃーやまぐち

お化け屋敷プロデューサー アトラクションクリエイター 株式会社ZAUNTED 代表取締役CEO

お化け屋敷プロデューサー アトラクションクリエイター 株式会社ZAUNTED 代表取締役CEO

独学で特殊メイク習得、巨大お化け屋敷で商業デビュー以降、映画・舞台・VR・地域創生などメディアを超えたホラー演出で活躍。ホラー心理活用マーケティング手法やマインドフルネス(非日常体験による「恐怖心の克服」や「なりたい自分」への気づき)など、【ホラーで社会貢献】とする講演も注目されている。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
地域活性、 営業・販売・マーケティング、 教育・青少年育成、 メンタルヘルス、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

余語真夫
よごまさお

同志社大学心理学部・教授 同志社大学ハリス理化学研究所・兼任研究所員

同志社大学心理学部・教授 同志社大学ハリス理化学研究所・兼任研究所員

同志社大卒。同大にて30年以上に亘り心理学の研究と教育に携わる。2001年同時多発テロでは欧米の心理学者共同調査チーム結成、東アジア諸国の科学者と依存症の共同研究、PTSD予防ケア、戦闘ストレス・コントロール他、研究と社会実装に取り組んでいる。著書多数。心理学研究に基づく講演も好評。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
人権・平和、 メンタルヘルス、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

加藤和子
かとうかずこ

料理研究家 フードアドバイザー

料理研究家 フードアドバイザー

30年に亘り、小林カツ代のチーフマネージャーとして活躍。その長年のキャリアに基づき、食育講演、料理講習、テレビ、雑誌、新聞、書籍の制作など多方面に活躍中。現代社会の乱れは「食の乱れ」からと考え、おいしく、楽しく、元気良くをモットーに、“一食一品手作りの食卓”を提唱している。

属性 実践者
講師ジャンル
文化・教養、 健康、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

牧野講平
まきのこうへい

コンディショニングトレーナー 日本コンディショニング協会 理事

コンディショニングトレーナー 日本コンディショニング協会 理事

浅田真央選手、太田雄貴氏などトップアスリートのトレーナー経験を持つ。現在は高梨沙羅選手、前田健太選手の専属トレーナー。2015年、日本コンディショニング協会理事に就任。コンディショニング普及活動、学生・トレーナー・指導者向けの講演活動も行っている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
意識改革、 ワークライフバランス、 教育・青少年育成、 健康

講師プロフィールへ移動

川口雅裕
かわぐちまさひろ

NPO法人 老いの工学研究所 理事長/ 一般社団法人 人と組織の活性化研究会 理事/ コラムニスト

NPO法人 老いの工学研究所 理事長/ 一般社団法人 人と組織の活性化研究会 理事/ コラムニスト

皆様が貴重な時間を使って来られたことに感謝し、関西人らしい“芸人魂”を持ってお話ししています。その結果、少しでも「楽しさ」や「気づき」をお持ち帰りいただけていることは、講師冥利につきると思います。いかに平易な言葉を使って、リアルでシンプルに伝えるかについて腐心しています。

属性 作家 大学教授・研究者
講師ジャンル
福祉・介護、 健康

講師プロフィールへ移動

橘ノ圓満
たちばなのえんまん

落語家

落語家

三代続いた江戸っ子。2002年橘ノ圓に入門。2006年二つ目昇進 橘ノ圓満と改名。得意根多は、穴子でからぬけ、嘘つき村、金明竹、孝行糖、試し酒ほか多数。主な公演先は、新宿末広亭、浅草演芸ホール、国立演芸場、東京芸術劇場、江戸東京博物亭などの他、文化庁主催移動芸術祭などでも活躍。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

村山順子
むらやまじゅんこ

「心を届ける手紙のセミナー」主宰  一般社団法人 神戸暮らしの学校 代表理事

「心を届ける手紙のセミナー」主宰  一般社団法人 神戸暮らしの学校 代表理事

小学校教師を経て、結婚・子育て(3男1女)。夫急逝後、52歳で家事代行サービス会社を創業。その後、一般社団法人「神戸暮らしの学校」設立。また、夫急逝の失意から救ってくれた亡夫からの『手紙』の効用を広めるべく、体験型セミナー「心を届ける手紙のセミナー」「社長手紙塾」を全国展開中。

属性 実践者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 ライフプラン、 その他実務スキル、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

古木克明
ふるきかつあき

元プロ野球選手 Baseball Surfer事業 主宰 MPD(Master of Project Design/事業構想修士)

元プロ野球選手 Baseball Surfer事業 主宰 MPD(Master of Project Design/事業構想修士)

1999年に横浜ベイスターズ入団(ドラフト1位)。その後、オリックス・バッファローズ、格闘家、米独立リーグハワイ・スターズにて活躍。引退後、事業構想⼤学院⼤学にてMPD(Master of Project Design/事業構想修士)を取得。2017年にBaseball Surfer事業を⽴ち上げる。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 その他イベント

講師プロフィールへ移動

鈴木康友
すずきやすとも

野球評論家 野球指導者

野球評論家 野球指導者

巨人、西武、中日で主に遊撃手として活躍、引退後は各球団でコーチを務めた。2017年「骨髄異形成症候群」を発症。手術を経て、現在は埼玉県の高校野球部非常勤コーチとして指導に心血を注ぎ、プロ野球評論家としても活躍。また、組織論、モチベーションアアップ、人材育成、命の尊さなどテーマに講演。

講師ジャンル
文化・教養、 人権・平和

講師プロフィールへ移動

中西しほり
なかにししほり

料理研究家 野菜ソムリエ 美肌エキスパート

料理研究家 野菜ソムリエ 美肌エキスパート

広島を拠点にフリーアナウンサーとして活動する中、テレビ新広島「不思議の国のクッキング」担当時、魚ジュース、なめこケーキなど、おもしろ料理研究家としても知られるように。現在は、料理研究家、野菜ソムリエ、美肌エキスパートとして、テレビ・雑誌・料理本・イベント出演等、幅広く活躍中。

属性 実践者
講師ジャンル
その他イベント

講師プロフィールへ移動

高見里依
たかみりえ

食育アドバイザー 自然食コンシェルジュ

食育アドバイザー 自然食コンシェルジュ

生まれてから薬・予防接種を一切使わず、安全な食材や日用品を使い育てられる。現在は“自然食コンシェルジュ”として、さまざまな食の現場で培った知識と経験、薬を使わず生きてきた経験から、現代社会にあった『幸せ』になるための食とライフスタイルを提案している。

属性 教育・子育て関係者 実践者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

鈴木千春
すずきちはる

2500組の結婚式司会者 スピーチコンサルタント 幸せのコミュニケーション専門家

2500組の結婚式司会者 スピーチコンサルタント 幸せのコミュニケーション専門家

司会業キャリアに心理学・コーチングをプラスしてスピーチコンサルタントとして活動、セミナーコンテスト東京大会2度の優勝を果たす。コロナ禍での発信動画[結婚式両家代表挨拶の解説]は17万回以上の再生、お父様のスピーチ本の著者。また、重度の自閉症の長男と見出した幸せ道の歩き方の講演も必聴。

属性 コンサルタント 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 文化・教養、 意識改革、 人材・組織マネジメント、 メンタルヘルス、 コミュニケーション、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

金森 匠
かなもりたくみ

放送作家 PR戦略プロデューサー オンラインパーソナリティ©

放送作家 PR戦略プロデューサー オンラインパーソナリティ©

放送作家として「ZIP!」「皇室日記」「エンタの神様」等、報道・情報・バラエティと業界守備範囲No.1。 テレビ業界23年、「お金をかけない企業PR」「社内外コミュニケーション力」など情報発信術を伝授するセミナーが好評。著書「雑談力が爆上がりする魔法のスキル~半径3mのメディアに隠された極意~」

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
文化・教養、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

梅津貴陽
うめづたかはる

医療法人社団藍青会理事長 歯科医師 国際ホリスティックメンタルヘルス協会主宰

医療法人社団藍青会理事長 歯科医師 国際ホリスティックメンタルヘルス協会主宰

20年以上の歯科診療を行う中、医療の本質、健康を維持する考え方、メンタルヘルスの造詣を探究。その研鑽の集大成として、国際ホリスティックメンタルヘルス協会を主宰。医療の本質や、思考法、メンタリティ、生き方に関しての講義・セミナー、動画配信なども行い、多方面から好評を得ている。著書多数。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

佐藤可奈子
さとうかなこ

気象予報士

気象予報士

早稲田大学卒業後、役員秘書、テレビショッピングのMC等を経て、気象予報士資格を取得。モットーは「力は抜いて気は抜かず」。人々の暮らしに寄り添い、快適な生活を提案できる気象予報士を目指している。また。「天気を語ってモノを売る~売れない時代の訴求力~」等をテーマに講演活動も行っている。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

倉林知子
くらばやしともこ

フリーアナウンサー(日本語、英語) SDGsアナウンサー 国連コンサルタント(コミュニケーション)

フリーアナウンサー(日本語、英語) SDGsアナウンサー 国連コンサルタント(コミュニケーション)

英国・エセックス大学経済学部卒業後、地方局アナ(政治・経済・医療担当記者兼務)を経て独立。日経CNBC経済キャスター、NHK WORLD、プロ野球中継リポーターなど主に報道とスポーツの分野で活躍。2020年より国連機関で広報にも従事。英国・サセックス大学大学院ビジネススクール在学中。東京在住

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
国際化・グローバル、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

岩澤康一
いわさわこういち

コミュニケーション/広報PRコンサルタント 元TBSワシントン支局 勤務 日本広報学会 研究主査

コミュニケーション/広報PRコンサルタント 元TBSワシントン支局 勤務 日本広報学会 研究主査

有名外資企業に加えて国際的な公的機関(JICA、国連、外務省、赤十字他)での実務経験多数。広報やマスメディア、映像業界にも携わる。国際平和紛争解決法修士、ジャーナリズム修士。日・英・仏語に堪能。40以上の資格・免許を保有。講演テーマは、コミュニケーションや広報全般、キャリアや人生論など。

属性 評論家・ジャーナリスト コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 国際化・グローバル、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 ワークライフバランス、 文化・教養、 健康

講師プロフィールへ移動

山中秀樹
やまなかひでき

フリーアナウンサー

フリーアナウンサー

1981年早稲田大学卒業後、フジテレビにアナウンサーとして入社。報道番組のキャスター、バラエティ番組の司会など、看板アナウンサーの一人として幅広 い分野で活躍。2006年フジテレビを退社し、現在はフリーアナウンサーとしてテレビ・ラジオと幅広く活躍している。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
文化・教養、 意識改革

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別