教育・子育て関係者の人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
泰丘良玄
やすおかりょうげん
禅宗 臨済宗妙心寺派 寶雲山泰岳寺 副住職
室町時代から続く禅寺 臨済宗妙心寺派 寶雲山泰岳寺に生まれ、慶應義塾大学理工学部情報工学科卒、花園大学文学部国際禅学科卒。理系から仏門の道に入った異色の経歴の持ち主。現在、泰岳寺 副住職としての務めの傍ら、テレビ出演、禅を解りやすく説く講演、執筆など幅広く活躍している。
属性 | 実践者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 文化・教養 |
---|
大西正泰
おおにしまさひろ
地域再生コンサルタント 一般社団法人ソシオデザイン 理事
「不景気だから逆転できる」をキャッチコピーに、新規事業やお客様の視点に立った商品企画を得意とする起業家育成・地域再生のスペシャリスト。漫談のような話術に加え、ワクワクやジーンと胸に響く感動のある講演がモットー。2018年 中小企業庁「創業機運醸成賞」受賞。香川大学、吉備国際大学講師。
属性 | 教育・子育て関係者 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
地域活性、 教育・青少年育成、 リーダーシップ、 経営戦略・事業計画 |
---|
青木宏子
あおきひろこ
創作玩具工房サニープレイス主宰
学生時代からの制作活動を柱としたものづくり教育研究をベースに、現在も創作活動を継続中。自身が創作した玩具を商品として遊んでもらうだけでなく、それぞれの立場の方々に【ものをつくる】ということを通して、ものづくりの楽しさ、大切さ、意味などを伝えている。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
中井俊已
なかいとしみ
作家 教育評論家 平安女学院大学客員教授
小・中学校教職23年間の経験を基に、「子どもも親も教師も幸せになる子育て・教育のヒント」を具体的に伝える。著作に記した「前向き・肯定的・感謝の心で生きる」「夢をかなえるヒント」は、学生から高齢の方まで幅広い層に好評を得ている。
属性 | 教育・子育て関係者 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 意識改革、 モチベーション |
---|
喜多徹人
きたてつと
学校法人神戸セミナー 校長 日本ブリーフサイコセラピー学会 理事
高校生、中学生、保護者、教員対象に年間100件の講演を実施。高校野球で甲子園出場、京都大学に進学、ビジネスマンを6年間経験、大学受験の指導を26年、不登校生の対応を20年、心理学を学んでカウンセラーとしても活躍という豊富な経験から楽しく元気になる講演を行います。
属性 | 経営者・元経営者 | スポーツ関係者・指導者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 教育・青少年育成 |
---|
中村雄一
なかむらゆういち
教育ジャーナリスト(グローバルティーチャー) NPO法人なかよし学園プロジェクト理事長 教育カウンセラー
「LOVE OTHERS for yourself」(誰かの喜びは自分の幸せ)を掲げ、日本、海外問わず生徒一人ひとりとガチンコで向き合ってきた異色の教師。2000人以上の生徒を受け持ち、他を圧倒する経験値と経歴で聴衆を話題に引き込んでいく。
属性 | 評論家・ジャーナリスト | 教育・子育て関係者 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 国際化・グローバル、 文化・教養、 リーダーシップ、 人権・平和、 安全管理・労働災害 |
---|
北出勝也
きたでかつや
一社)ビジョントレーニング協会 講師 米国オプトメトリードクター
米国の大学院にてオプトメトリスト(検眼士)資格を取得。帰国後、視機能トレーニングに取り組み、兵庫県特別支援相談員、視覚特別支援学校講師などを務める。「視覚トレーニングにより、学習能力・集中力がアップする」と、学校現場やマスコミ等でも注目され、映像を交えながらの講演も好評を得る。
属性 | 教育・子育て関係者 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 その他実務スキル |
---|
栗本 薫
くりもとかおる
司会者・ボイストレーナー、演説・面接指導者、セミナー講師
講師・司会・プレゼン対策 伝わる声を作る登壇者のためのボイストレーナー。発声練習をしなくても、伝わる声や話し方を作るボイストレーニングを指導。子育て中の起業家として「明るいオカンの作り方」などの講演活動を各自治体等で行う。
属性 | 教育・子育て関係者 | 経営者・元経営者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 教育・青少年育成 |
---|
中山美佐子
なかやまみさこ
関西国際大学講師 アンガーマネジメントトレーニングプロフェッショナル
幼稚園教諭・主任教諭8年、大学講師14年、社員研修講師24年の、「育成」のプロフェッショナル。育成上手は、良い職場をつくり生産性を上げます。育て方=育つ人×育てる人。育つ人に合わせた「育て方」を、育てる人の特性分析と合わせて「人」「感情」「表現」「論理」の4方向からお伝えします。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ |
---|
かまゆみ
かまゆみ
アートクリエイター 絵画造形講師 教育アドバイザー
アートの楽しさを生みだす専門家。五感を使い「つくりだす力」「考える力」「イメージする力」を育む。かまゆみアート研究所代表を務め、作品の完成ばかりを重視するのではなく、制作過程のおもしろさを体験するワークショップを各地で展開。親子向け雑誌や女性雑誌にて絵画工作を指導なども手掛ける。
属性 | 音楽・芸術関係者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 文化・教養、 その他イベント、 メンタルヘルス |
---|
青木早枝子
あおきさえこ
人生コーディネーター
“ひとを愛する”ことの大切さを説き続けるコーディネータ。静岡県下の私立幼稚園をスタートに公立幼稚園勤務18年。町立長泉幼稚園長を経て、長泉町社会教育課長などを歴任。1996年に生きがいサポート・ルーム「ふぃらんソロピー」を開設し、代表となる。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護、 健康、 教育・青少年育成、 文化・教養 |
---|
しんちゃん
しんちゃん
ブックドクター 有限会社朗天狗 代表取締役社長
疲れた心に元気を届けるため、絵本を片手に全国各地を飛び回る、日本初の“ブックドクター”。ブックドクターとは、その時、その場にあった絵本を選び、絵本を通して心に元気を 取り戻す手助けをするというもの。子どもだけでなく、大人も心が開放され楽しめると各地で好評を得ている。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 人権・平和 |
---|
左口絹英
さぐちきぬえ
産業カウンセラー 論理療法士
気持を伝える話し方(アサーション)・聴き上手(リスニング)など、コミュニケーションスキル全般の研修を行い、組織や個人におけるコミュニケーションスキルアップを促す。また、親子・夫婦間のコミュニケーションスキルについても関心が高く、体験型学習から得た知識を講座に取り入れている。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
平間正彦
ひらままさひこ
聞き上手のひみつメソッド開発者 少数精鋭組織づくり専門コンサルタント
教育出版社において、最年少支社長(8年間)を経て、子供の無限の可能性を最大限引き出す個別指導塾ドリームスタディを設立。15年間で親子(2000組越)の学習・メンタル両面を支援。2006年より少数精鋭組織づくり専門コンサルタントとして活躍。著書『少数精鋭組織のつくり方』他多数。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 リーダーシップ |
---|
山西敏博
やまにしとしひろ
国際音楽メンタルセラピスト協会会長(童謡コンシェルジュ) 音楽心理療法士・大学教授
日本初の【童謡メンタルセラピー】創設者です。「童謡」から『脳科学・認知心理学』や『マインドフルネス』を交えて、癒しと元気を施す音楽心理療法を実践しています。既に国内や外国人向けに30数ヶ所で実践され、好評を得ている画期的な心理療法です。この実践は韓国国内にも広がりを見せています。
属性 | 大学教授・研究者 | 教育・子育て関係者 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 安全管理・労働災害、 教育・青少年育成 |
---|
やぐちくみこ
やぐちくみこ
自分コミュニケーショントレーナー 働くママのスマイル応援カウンセラー
自分とのコミュニケーションが他者との人間関係を良くすると提唱。心身のストレスを解消するために、悩みの元である固定観念を解放してゆくプロセスをスプーン曲げを使って伝授する。様々な困難を乗り越えてきた『癒しの笑顔』で参加者の心を開き、わかりやすい、飽きさせない、もっと聞きたいと好評。
属性 | 教育・子育て関係者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 コミュニケーション、 メンタルヘルス、 モチベーション、 教育・青少年育成、 リーダーシップ、 その他実務スキル |
---|
大野 実
おおのみのる
元 京都美山高等学校校長
元 高等学校の校長であり、ラジオのパーソナリティーやシンガーソングライターでもある。自らが不登校・高校中退の経験を持ち、自身のこれまでの経験を基に同じ目線で若者の夢を応援し、悩みに答える。 音楽という手段で表現活動も行い、保護者にも夢を持ち続けて欲しいとエールを送る。
属性 | 大学教授・研究者 | 教育・子育て関係者 |
---|
伊藤加奈子
いとうかなこ
マインドフルネスNLP®コーチ&カウンセラー ヨガ&瞑想インストラクター ドリームマップ®ファシリテーター
個人や組織の可能性を最大限に広げ、発揮することを目指し、主に心身のセルフケア、相互信頼を築くコミュニケーションなどをテーマに対話型の研修をしています。多様な教育環境での自身の子育て、海外経験なども活かし、変化に対応する心身や、お互いに成長、貢献する関係性づくりをサポートします。
属性 | 教育・子育て関係者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 コミュニケーション、 メンタルヘルス |
---|
榎本博明
えのもとひろあき
心理学博士 カウンセラー
引きこもり、ニート、オタクが急増する今日「人間関係の早期教育」を提唱する心理学博士。多くのカウンセリングを行うなかで、生きる力の基礎となる「人とかかわる力」が育ちにくい時代になっていることを痛感。保護者や教職員を対象に、「子どもの生きる力を高める」ための教育・子育て法を説く。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 コミュニケーション、 リーダーシップ |
---|
谷田ひろみ
たにだひろみ
親業訓練協会インストラクター 教育コーチ・認定心理士
不登校・発達障がいの子どもを持つ親としての経験に基づいた、現実に即したアドバイスや指導をする親支援セミナー講師。親業インストラクター・教育コーチ・認定心理士の実践・知識を活かした内容がわかりやすいと好評を得ている。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 教育・青少年育成 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。