大学教授・研究者の人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
田中美子
たなかよしこ
社会学者。早大首席卒業後東工大史上初の早さで博士号(Ph.D)取得、前千葉商科大学大学院教授 Dr.美子塾、学習科学研究所代表 「イメージ」形成論の日本の第一人者
早稲田大学非常勤講師、千葉商科大学大学院教授。国土交通省バリアフリー委員会委員、経済産業省「中高年の生きがいに関する委員会」文部科学省男女共同参画委員会委員他自治体の審議会委員多数。まちづくり、いじめ問題など、講演多数。自治功労賞等受賞13回。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
地域活性、 人権・平和、 教育・青少年育成 |
---|
山浦雄一
やまうらゆういち
山浦技術経営士事務所 代表 筑波大学 客員教授 元 宇宙航空研究開発機構(JAXA) 理事
JAXAにおいて、日本の宇宙開発の失敗と成功と飛躍を、エンジニア、マネジャ、経営者として約40年に亘り実体験してきたエキスパート。受講者の関心領域・年齢層などに応じ、プロジェクト管理、イノベーション、国際協力、発想転換、人材育成、夢実現などの幅広い切り口から平易に語る。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 人材・組織マネジメント、 環境問題、 ものづくり・生産・製造、 国際化・グローバル |
---|
荻阪哲雄
おぎさかてつお
株式会社チェンジ・アーティスト 代表取締役 多摩大学 経営情報学部 客員教授
多摩大学大学院修了(MBA取得)。警視庁勤務を経て、組織変革コンサルタントへ転身。日本の組織風土に合った結束力の実践手法 BA(バインディング・アプローチ)のコンサルティング提案と実行支援が好評を得ている。『結束力の強化書』『リーダーの言葉が届かない10の理由』他、著書多数。
属性 | コンサルタント | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ |
---|
渡邊智之
わたなべともゆき
一般社団法人日本農業情報システム協会 代表理事 スマートアグリコンサルタンツ合同会社 代表/CEO
農林水産業をAI(人工知能)やロボットで支援し、安心・安全で高付加価値な農林水産物の物流などにより、イノベーションを起こし、さらには新たな職業や新たな雇用を生むことで、地域の活性化や地方創生に貢献する事を生業としております。
属性 | コンサルタント | 大学教授・研究者 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
農業・農政 |
---|
今井真理
いまいまり
学術博士 四天王寺大学 教授
介護予防としてのアートセラピー(芸術療法)を研究・実践し、ギャラリー(聴講者)参加型の公演・研修として完成させる。認知症高齢者向けのアートセラピーの実践により認知機能が有意に改善された事例を基に、理論・実践方法を解りやすく解説。福祉・介護の現場ですぐに役に立つ手法を説く。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
医療・福祉実務、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成 |
---|
潮 匡人
うしおまさと
東海大学海洋学部 講師 公益財団法人国家基本問題研究所 客員研究員
早稲田大学大学院法学研究科博士前期課程修了(法学修士)。航空自衛隊出身のエキスパートとして、また保守派の論客として、テレビやラジオ、新聞、雑誌などで活躍中。帝京大学准教授、拓殖大学客員教授等を歴任。最新刊『誰も知らない憲法9条』(新潮社)他、単著・共著多数。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
その他ビジネストピック |
---|
篠上芳光
しのがみよしみつ
「心の偏差値」を上げる塾「YSP」代表 尚美学園大学兼任講師 (キャリアプランニング・コミュニケーション講座)キャリアコンサルタント
高度な学力を身につけるだけではなく、謙虚さ・想像力・豊富な教養・マナー」など、社会人として必要な能力を小学生の段階から指導。「社会に貢献できる優秀な人材育成」に尽力。「心の偏差値」を上げる独自の指導法は各方面・国内外から注目されている。
属性 | 大学教授・研究者 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 モチベーション、 経営戦略・事業計画、 文化・教養、 その他実務スキル |
---|
谷岡一郎
たにおかいちろう
谷岡学園 理事長 大阪商業大学 学長
犯罪学・ギャンブル社会学・社会調査論と、多岐にわたる専門分野を有する大学教授。企業・自治体を対象に、ギャンブルに学ぶビジネスでの勝敗の極意や、カジノ解禁による地域活性化策を提言する。また犯罪学に於いて、地域に即した子どもを守る環境防犯策など、具体的な指導を行う。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
西川吉光
にしかわよしみつ
東洋大学国際学部国際地域学科 教授 法学博士
国際政治・国際情勢全般に精通し、海外メディアの報道分析から日本のテレビ・新聞では語られない世界政治の本音を鋭い視点で語る。1977年国家公務員上級職(法律甲種)試験合格。翌78年防衛庁入庁。防衛庁長官官房企画官、防衛庁・防衛施設庁の課長、防衛研究所研究室長などを歴任。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済 |
---|
竹内一郎
たけうちいちろう
演出家・劇作家 宝塚大学東京メディア・コンテンツ学部教授
横浜国立大学教育学部心理科卒業後、演劇の世界に入り、作・演出を担当。言葉以外の非言語コミュニケーションの重要性に気づき、『人は見た目が9割』を出版し、110万部のベストセラーに。“コミュニケーションの達人”として、講演やテレビ等でもか活躍中。
属性 | 大学教授・研究者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
金 美徳
きむみとく
多摩大学 経営情報学部 教授、多摩大学大学院 経営情報学研究科(修士・博士課程) 教授 尚、修士課程は、大学院ビジネススクール(MBA)
(株)三井物産戦略研究所で培ったアジア経済や朝鮮半島に対するシビアな分析力と企業戦略・政策などの提案・提言力、多摩大学や文科省キャンパスアジア事業でのグローバルビジネス人材の育成経験が強み。専門分野は、企業戦略、グローバル組織人材、アジア経済、朝鮮半島。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済 |
---|
桜井 進
さくらいすすむ
サイエンスナビゲーターⓇ 株式会社sakurAi Science Factory 代表取締役CEO
予備校講師を経て、2000年よりサイエンスナビゲーターⓇとして、数学の歴史や数学者の人間ドラマを通して、数学の驚きと感動を伝える講演活動を開始。小学生から誰でも楽しめて体験できるエキサイティング・ライブショーは世界観を変えると好評。世界初「数学エンターテイメント」はマスコミでも注目される。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 教育・青少年育成 |
---|
小林弘和
こばやしひろかず
専修大学法学部教授
現場主義をモットーに、全国各地の自治体を訪れ、具体的な行財政改革等の実践や市町村合併の協議にも参画し、公募制補助金委員会委員長等の役職にも就任。また「全国20代議員の会」等の地方議員の団体の顧問を務め、「若者政治スクール」の開設に参与するなど、地方議会改革の実践面でも活躍。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
後藤康浩
ごとうやすひろ
亜細亜大学都市創造学部 教授 元日本経済新聞論説委員・編集委員
日本経済新聞社で国際及び経済報道を担当。バーレーン、ロンドン、北京に駐在。国内では産業界を幅広く取材、編集委員、論説委員。アジア部長としてアジア報道を統括した。テレビ東京「未来世紀ジパング」やBSテレビ東京などに出演。亜細亜大学で産業構造論、アジア産業を教えている。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
槇村久子
まきむらひさこ
京都女子大学教授・農学博士
大阪市生まれ。1976年京都大学大学院農学研究科林学博士課程修了。奈良新聞記者、奈良県庁勤務を経て、奈良文化女子短期大学で教壇に立つ。93年京都大学農学博士。地域とライフスタイルの変化の視点から、人間のライフデザインと環境デザインを表裏一体のものとして取り組む
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
森田満樹
もりたまき
消費生活コンサルタント
1985年九州大学農学部食糧化学工学科卒業。食品会社研究所、民間研究機構勤務等を経て、現在は科学的根拠に基づく情報を発信する消費者団体である一般社団法人Food Communication Compass(略してフーコム)を運営し、食品安全、食品表示、消費者関連について講演・執筆活動を行っている。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養 |
---|
垣本由紀子
かきもとゆきこ
日本ヒューマンファクター研究所 顧問兼安全人間工学室長
早稲田大学第一文学部心理学専修卒業。昭和大学医学部医学博士。実践女子大学教授等教授歴多数。国土交通省 航空・鉄道事故調査委員会委員、B型肝炎感染拡大に関する検証及び再発防止委員会委員等多方面にて尽力。その他、安全管理に関わる公職・共著多数。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
秋山宏次郎
あきやまこうじろう
こども食堂支援機構 代表理事 Forbesオフィシャルコラムニスト SDGsオンラインフェスタ実行委員長 一般企業会社員(正社員)
パラレルワーカー。一部上場企業の正社員でありながら、社内外で多岐にわたる活動。ビジネスモデル構築が得意でソフトバンクグループ6.5万人対象の新規事業提案制度で優勝。思いつくビジネスモデル全てを自分でやりきれないため、多くを他社や行政に提案。延べ10件以上の新規事業の発起人になる。
属性 | コンサルタント | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
人権・平和、 意識改革 |
---|
マーク・ピーターセン
まーくぴーたーせん
明治大学政経学部教授
日本文学を学ぶアメリカ人研究者。幅広い知識と独自の視点で数多くの著書を出版。 著書『日本人の英語』『続・日本人の英語』は、岩波新書の大ベストセラーとなり、“目からウロコ”と評される丁寧な解説とわかりやすい表現方法で、多くの英語学習者から支持を得ている。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。