大学教授・研究者の人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
松野尾 萌
まつのおもえる
元経営者 早稲田大学大学院ビジネススクール非常勤講師 関東学院大学特任教授
日本と海外、本社と地域本社と現地子会社、経営戦略と営業・マーケティングの現場、日系企業と外資系企業、経営者と一般社員、それぞれ大きく違う立場を数多く体験。その経験を基に、聴講者の皆様の課題に対して解決策を提案する。
属性 | 経営者・元経営者 | 大学教授・研究者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 国際化・グローバル、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント、 経営戦略・事業計画、 コミュニケーション |
---|
三谷康生
みたにやすお
ワイエムエー株式会社代表取締役社長 神姫バス株式会社社外取締役 同志社大学大学院ビジネス研究科嘱託教員
「M&Aアドバイザー」「事業会社内M&A責任者」として、四半世紀を超えるビジネスマン生活の大半を過ごし、お客様の求めるサービスを追及する「最良のM&Aアドバイザー」。M&Aアドバイザリーの最前線に立ち、MBA講座で指導。日々M&Aに関する啓蒙、情報発信を行う。
属性 | 大学教授・研究者 | コンサルタント | 弁護士・法律関係者 |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
足立基浩
あだちもとひろ
和歌山大学副学長
慶應義塾大学卒業。朝日新聞社記者を経てイギリスで学ぶ。世界15カ国、日本300箇所を調査する“まちづくり経済学者”。シャッター通り再生論、まちづくり論、イギリスのまちづくりと都市再生、都市活性化論などを専門分野とし、商店街活性化のため、自らが接客を務めるオープンカフェWithを学生と共に経営。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
地域活性 |
---|
田中 均
たなかひとし
株式会社日本総合研究所 国際戦略研究所理事長
京都大学卒業後、外務省に入省。1972年オックスフォード大学修士課程修了。在英大使館公使、総合外交政策局総務課長、北米局審議官、在サンフランシスコ日本国総領事、経済局長、アジア大洋州局長、外務審議官など歴任。2005年退官。現在、(株)日本総合研究所国際戦略研究所理事長他兼任。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
石森秀三
いしもりしゅうぞう
国立民族学博物館教授
観光を考え、日本とアジアの発展を目指す民族学教授。1945年10月14日神戸市に生まれる。68年、甲南大学経済学部を卒業し、ニュージーランドのオークランド大学大学院に留学。現在は国立民族学博物館教授。専攻は観光人間学、観光学、文明学。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
行木陽子
なめきようこ
中央大学 商学部 特任教授 株式会社 足利銀行 社外取締役・監査等委員 株式会社 平和堂 社外取締役
日本IBM(1985年~2021年)技術理事。日本IBMにおける働き方改革、ダイバーシティ&インクルージョンの第一人者として知られる。2021年より中央大特任教授。また「多様性の時代における女性活躍推進」「高齢化社会のデジタル技術活用」などをテーマとした講演は、幅広い実績に基づいた必聴の内容。
属性 | 大学教授・研究者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント |
---|
川崎大輔
かわさきだいすけ
合同会社アセアンプラスコンサルティング 代表 株式会社アセアンカービジネスキャリア 代表取締役 京都大学大学院経済学研究科東アジア研究センター外部研究員
経済学修士、MBA、京大大学院(アジア自動車流通研究)。香港の会社にてアジア各国駐在(8年)後、帰国。中古車のガリバーインターナショナルにて海外事業、海外ビジネス/アジア市場における中古・金融・修理などアフター中心の流通調査等を担当。「日本とアジアの架け橋代行人」として活躍中。
属性 | コンサルタント | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 国際化・グローバル |
---|
波田大専
はだだいせん
松下政経塾 第39期生
北海道大学経済学部を卒業後、ホクレン農業協同組合連合会(北海道のJA経済連)に勤務。経営企画部に新設された部署でスマート農業の普及推進事業の立ち上げに従事。現在は松下政経塾で「スマート農業」や「農福連携」、「外国人技能実習制度」等をテーマに、数多くの「現場」で研究活動に取り組む。
属性 | コンサルタント | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
地域活性、 農業・農政、 福祉・介護 |
---|
鈴木香里武
すずきかりぶ
岸壁幼魚採集家 フィッシュヒーラー
大学院では観賞魚の癒やし効果を研究し、親子向け講演やトークイベント、SDGsなど、海洋テーマの専門家として幅広いテーマで活躍。日本テレビ「世界一受けたい授業」、TBS「マツコの知らない世界」などにも出演。
属性 | 大学教授・研究者 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養 |
---|
内藤朝雄
ないとうあさお
明治大学文学部 准教授
東大大学院を経て、現職。専門は社会学。長年いじめの問題を探究し、初の著作『いじめの社会理論』でいじめ発生のメカニズムを解明。学校、職場、地域など、様々な場面でのいじめ問題に対し、その克服に至るまでの具体的な解決法を説く。メディアや著作、講演・セミナーなど精力的に活動中。
属性 | 大学教授・研究者 | 評論家・ジャーナリスト | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
武貞秀士
たけさだひでし
政治学者 拓殖大学大学院国際協力学研究科特任教授
慶應義塾大学大学院修了。防衛省防衛研究所教官として36年間勤務。朝鮮半島研究と国際交流を担当。統括研究官を最後に退職。その後、韓国延世大学国際学部教授等を経て現職。 韓国東北アジア国際戦略研究所客員研究員等も務める。 専門は朝鮮半島の国際関係論。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
白田直也
しらたなおや
米国Star's egde社認定アバターマスター(意識<メンタル・心>を管理するための最先端のプログラム)
新卒で楽天に入社し月間新人賞を獲得。退職後リーダー育成・教員の派遣事業を行うTeach For America(全米就職ランキング1位)の日本法人に携わり、教育委員会と連携して多くの教員を育成する。2018年より米国に渡り最先端の自己開発プログラム (Avatar®)を学ぶ。
属性 | 経営者・元経営者 | 教育・子育て関係者 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
塩原俊彦
しおばらとしひこ
評論家、学術博士 地政学・地経学の研究者 ロシア・ユーラシア研究者
日経・朝日新聞記者、高知大大学院准教授(~2022年)。専門は地政学・地経学(陸海空・サイバー空間)研究。評論家。学術博士。ロシア・ウクライナ・中央アジアを中心に、エネルギー・核開発・サイバー空間などを考察。『ウクライナ戦争3部作』他、日英ロ語の論文・著書多数。ウクライナ研究の第一人者。
属性 | 評論家・ジャーナリスト | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
国際化・グローバル、 教育・青少年育成、 時局・経済 |
---|
松本恵子
まつもとけいこ
博士(農学) 金沢工業大学 ゲノム生物工学研究所 講師
東京農工大大学院修了(農学博士)。民間(肥料やハウス資材開発)、国の研究機関(農業ICTに関する技術開発チーム)を経て、大学へ転職。専門は農業一般(特に農業ICT、植物工場、機能性野菜、鳥獣害対策など)。官・民・大学とのスムーズな連携による「農業の発展」に寄与することに注力。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
ものづくり・生産・製造 |
---|
東島 大
ひがしじまだい
ジャーナリスト(元NHK記者) 熊本県民テレビ記者 熊本学園大学客員研究員
早大在学中、NHK社会部雑用係として昼夜問わず働き、1991年に正式入社。以来30年、NHKと民放を渡り歩きながら、事件や災害、ノーベル賞受賞科学者の苦悩や公害(水俣病)等を取材。国内外の最先端の動きをキャッチした豊富な経験に基づいた講演は、混迷の今を生き抜く一助になる必聴の内容。
属性 | 評論家・ジャーナリスト | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
ライフプラン、 コミュニケーション、 環境問題、 時局・経済、 意識改革、 文化・教養 |
---|
市倉加奈子
いちくらかなこ
北里大学医療衛生学部/大学院医療系研究科 准教授 臨床心理士・公認心理師・博士(医学)
行動医学/臨床心理学を専門とする科学的な研究をベースに、実社会に活かすため“心の健康を保つ秘訣”“生活習慣の改善法”“コミュニケーションの工夫”という視点に置き換え、わかりやすく解説。研究者・教育者としての側面に、二人の子どもの子育てを通して得た知識や経験も加わっている。
属性 | 大学教授・研究者 | 医療・福祉関係者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 メンタルヘルス、 健康、 コミュニケーション、 教育・青少年育成 |
---|
高嶋幸太
たかしまこうた
日本語教師 立教大学兼任講師
立教大学や早稲田大学で日本語教育に従事する一方で、社会に日本語教育を伝えるための講演・セミナー活動も行っている。専門は、教師教育、第二言語習得、海外日本語教育など。
属性 | 大学教授・研究者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 国際化・グローバル、 人権・平和、 教育・青少年育成 |
---|
瀬戸久美子
せとくみこ
ジャーナリスト、Forbes JAPANコントリビューティング・エディター、東京都市大学特任教授
早大在籍中、米国でジャーナリズムを学ぶ。『日経WOMAN』『日経TRENDY』副編集長など歴任。現在は、マス・メディアと教育機関の2軸で活動。『Forbes JAPAN』取材・執筆、講演や各種イベントのモデレーター、パーソナリティ、「デジタル社会と誤情報・偽情報」研究・分析など。2023年より「ダボス会議」参加。
属性 | 評論家・ジャーナリスト | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント |
---|
余語真夫
よごまさお
同志社大学心理学部・教授 同志社大学ハリス理化学研究所・兼任研究所員
同志社大卒。同大にて30年以上に亘り心理学の研究と教育に携わる。2001年同時多発テロでは欧米の心理学者共同調査チーム結成、東アジア諸国の科学者と依存症の共同研究、PTSD予防ケア、戦闘ストレス・コントロール他、研究と社会実装に取り組んでいる。著書多数。心理学研究に基づく講演も好評。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
人権・平和、 メンタルヘルス、 文化・教養 |
---|
川口雅裕
かわぐちまさひろ
NPO法人 老いの工学研究所 理事長/ 一般社団法人 人と組織の活性化研究会 理事/ コラムニスト
皆様が貴重な時間を使って来られたことに感謝し、関西人らしい“芸人魂”を持ってお話ししています。その結果、少しでも「楽しさ」や「気づき」をお持ち帰りいただけていることは、講師冥利につきると思います。いかに平易な言葉を使って、リアルでシンプルに伝えるかについて腐心しています。
属性 | 作家 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護、 健康 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。